
競馬の配当とは購入馬券が的中した際に払い戻されるお金のことで、表示額は100円賭けした場合のものとなっています。
「そもそも配当はどのように算出しているのでしょうか?」
大まかな流れとしましてはレース主催者の利益を差し引いた残りのお金を的中者に分配する仕組みになっており分配方法には計算が使用されます。
また、馬券種によって控除率の変動も紹介しています。競馬初心者の方には控除率に低い馬券種がおすすめです。
当記事では配当の仕組みについて具体例付きで紹介していますのでぜひご参考にしてください。
記事の後半では、プロ馬券師による馬券予想で三連単の安定的中が見込める競馬予想サイトを紹介!
ぜひ、最後までチェックしてください。
▼本当に当たる競馬予想サイト5選
1:競馬の配当とは
競馬の配当とは購入した馬券が的中した場合、払い戻されるお金のことです。
【10月15日の園田、川崎競馬】
14日(木)のWIN5は「転入馬→◎→○→◎→◎」で約3万円の配当?
メーンは兵庫ゴールドカップ?
●マキシマム競馬新聞(1日=500円)
PDF版の購入方法:https://t.co/RxWJTrSh0Q
コンビニ版の購入方法:https://t.co/vWbdx6Ok0X pic.twitter.com/ttBSBEyAuy— ハイブリッド競馬新聞 (@hybridshinbun) October 14, 2021
表示される配当額は馬券の最低値段100円で賭けた時の値段で、配当金が500円の場合、100円購入していれば500円が払い戻されます。
1,000円購入していれば5,000円。10,000円購入していれば50,000円の払い戻しとなります。
配当の表示は100円購入のものなので10,000円分購入した場合、表示価格に100を掛けた額が実際に払い戻される金額です。
ステイヤーズステークス | 中日新聞杯 | チャレンジカップ | チャンピオンズカップ |
ステイヤーズステークス 過去10年のデータ・傾向 |
中日新聞杯 特集 |
チャレンジカップ 過去10年のデータ・傾向 |
チャンピオンズカップ 過去10年のデータ・傾向 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2:配当の仕組み
日本の競馬の配当の仕組みは返還分を除く総売り上げから主催者(JRA)の売り上げ分を差し引いた後で的中馬券に配当として配分されます。
総売上に対する配当金の割合(払戻率)を支持率である的中馬券の割合で割ったものがオッズ(倍率)です。
オッズは人気がある馬ほど低くなり、不人気な馬ほどオッズは高くなります。
レース主催者側の取り分になるのは2段階になっていて、1段階目では固定で総売り上げの18%です。
2段階目の%は変動し残り82%の内利益分の10%と法律で制定されています。
JRAの単勝と複勝では最後に総売上げの5%が返還されます。
要するに馬券売上の18%(単勝と複勝は13%)+αがレース主催者側の取り分になる仕組みです。
例えば馬単の全体売上の10%を占める馬券の場合、配当金の原資は1段階目で単勝総売上の82%になります。
82%は(元返し分の10%)+(利益分の72%)に分けられますので2段階目で利益分の10%の7.2%が控除されて74.8%になります。
オッズは74.8%÷10%=7.48になり、10円単位で切り捨てられますので7.4倍(740円)です。
2-1:人気馬の場合配当は低くなる
もしこれが50%を占めている超人気馬券だった場合を紹介します。
オッズは78.8%÷50%=1.576になり同じく10円単位で切り捨てるので1.5倍(150円)になります。
2-2:不人気馬の場合配当は高くなる
また0.1%しか買われていない超穴場馬券の場合は下記の数式になります。
オッズは73.81%÷0.1%=738.1倍(73810円)です。
2-2:荒れるレース程主催者側は儲かる
要するに穴馬が勝つ程、2段階目の主催者側取り分(+α)が大きくなります。
逆に人気が集中したガチガチなレースで82%を超える場合、+αを主催者側は受け取れません。
むしろ1段階目の18%に食い込み(競馬法で払戻金は最低でも100円と制限されています。)主催者側としてはまったく美味くないレースです。
レース主催者はガチガチなレースより荒れるレースのほうが嬉しいわけですね。
2-3:複勝とワイドの配当
複勝とワイドの場合は的中馬券が3つありますあので総売上げを3つに分割しそれぞれに対して同じ計算をします。
例えばワイドで支持率25%(A)・10%(B)、5 %(C)の馬券が的中した際、不的中馬券の売り上げは下記になります。
100%-25%-10%-5%=60%
これを3等分にした20%を各的中馬券に分配しますので45%(A)・30%(B)・25%(C)を総売り上げとし上記と同じ計算をしますとAはオッズ1.4倍(140円)、Bはオッズ2.3倍(230円)、Cはオッズ3.7倍(370円)です。
ステイヤーズステークス | 中日新聞杯 | チャレンジカップ | チャンピオンズカップ |
ステイヤーズステークス 過去10年のデータ・傾向 |
中日新聞杯 特集 |
チャレンジカップ 過去10年のデータ・傾向 |
チャンピオンズカップ 過去10年のデータ・傾向 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3:馬券によって払戻率は違う
競馬には控除率という「天引き」があり、JRA側が持っていく利益は馬券種によって異なりますので払戻率を下記にまとめます。
単勝・・・80%
複勝・・・80%
枠連・・・77.5%
馬連・・・77.5%
ワイド・・・77.5%
馬単・・・75%
3連複・・・75%
3連単・・・72.5%
WIN5・・・70%
競馬初心者は的中率が良く払戻率が高い「単勝」や「複勝」・「馬連」・「ワイド」を購入すると良いですね。
3-1:払戻率の計算方法
また払戻率の計算方法もJRAで詳しく説明されていましたので紹介します。
{W+(D÷P)}×(1-R)
W:勝馬に対する馬券の総額
D:勝馬以外の出走馬の馬券の総額
P:勝馬の数
R:JRAが投票法ごとに定めた払戻率
A:WIN5でキャリーオーバーが発生した場合の金額
例えば勝馬に対する馬券の総額が1,000,000円で勝馬以外の出走馬の馬券総額が5,000,000円だった場合下記の通りになります。
この4,080,000円を的中者に割り振られます。
こう見てみると意外にレース主催者側の取り分は少ないようですね。
参考元:JRA
ステイヤーズステークス | 中日新聞杯 | チャレンジカップ | チャンピオンズカップ |
ステイヤーズステークス 過去10年のデータ・傾向 |
中日新聞杯 特集 |
チャレンジカップ 過去10年のデータ・傾向 |
チャンピオンズカップ 過去10年のデータ・傾向 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4:誰も的中しなかったら賭けた金額の7割だけ返って来る
誰も的中者がいない場合賭けた金額の7割だけ返ってくる「特払い」があります。
特払いとは的中者がいない場合に購入者全員に対して控除率を引いた金額を払い戻すことです。
払戻率70%台の投票法は100円につき70円。払戻率80%の投票法は100円につき80円の特払いとなります。
ただし中央競馬ではほとんど起こらないケースで最後に特払いが起きたのは1971年の福島競馬場です。
今ではインターネットの普及により日本全国どこに居ても馬券を買えます。
しかし当時は福島競馬情報で馬券を購入するなら福島競馬場がその周辺の場外馬券場でしか購入できませんでした。
1975年と2018年ではI-PATの普及など発売規模が違いますので、このような珍事件は今後早々起きないでしょう。
ただし、地方競馬場では2015年4月18日高知4Rに起きています。
このレースでは払戻金の欄に「70円」と表記されていましたので購入金額100円の場合、70円が3連単購入者全員に返金されたということになります。
ただしWIN5だけは例外で的中者0は珍しくありません。この際のルールは特払いではなく「キャリーオーバー」です。
ロト6やTOTOBIGルールですね。払い戻されなかった金額は次週のWIN5の配当に上積みされます。
そのためキャリーオーバー額が大きい時はWIN5の狙い目でしょう。
また、戦前は払戻金に上限(最高200円)があり、超えた場合には特別配当(特配)として特払のような返金制度ありました。
今で例えるのならWIN5の的中者が1人の場合に残金をキャリーオーバーせずに返金するようなものです。
ステイヤーズステークス | 中日新聞杯 | チャレンジカップ | チャンピオンズカップ |
ステイヤーズステークス 過去10年のデータ・傾向 |
中日新聞杯 特集 |
チャレンジカップ 過去10年のデータ・傾向 |
チャンピオンズカップ 過去10年のデータ・傾向 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガチで当たる!三連単安定的中が見込めるおすすめ競馬予想サイト3選
「競馬で簡単に稼げないかな...」
「どこの競馬予想サイトが本当に当たるのかわからないし...」とお考えではないですか?
(※「なにそれ全く興味ない!自力で予想して稼ぐ!」という方はここから本章をスキップできます。)
実際、競馬予想サイトの数は本サイトウマダネが計測している限りでも約200サイト以上あり、世の中にはもっとたくさんの競馬予想サイトがあります。
そして、競馬予想サイトの大半は詐欺まがいな情報を売りつけ、当たる確率もかなり低いところばかりです。
そこで今回、ウマダネは「本当に当たる競馬予想サイト」を探るべく、現在確認ができる競馬予想サイト(214サイト)の範囲内で徹底的に調べ、すべての項目を考慮したうえで、評価点を付け、8サイトの「本当に当たる競馬予想サイト」を抽出することに成功いたしました。
調査した項目の例⬇- 評判
- 月間の推定利用者数
- 会社の信頼性
- 無料予想の回収率
- 当たった声の数
など、、、
エクセルに約200サイトの競馬予想サイトの情報を徹底的に集計、解析し、まとめました。(約半年かかりました...)

実際に私は上記で高評価を得たサイトで、有料情報を購入し利益をあげることに成功しています。
実際に購入した買い目⬇

そして、実際に「494,900円」の的中がありました。
該当レースの着順⬇

的中の証拠スクリーンショット⬇

実際に本当に当たる競馬予想サイトはあるのです。
「競馬で稼ぎたい...」 「競馬を副業にしたい..」という方はぜひ参考にしてください。
本当に当たる競馬予想サイト3選⬇No.1:おもいで競馬

支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード |
---|---|
無料予想 | 365日無料予想あり |
運営会社 | 合同会社ZION |
特徴 | lineで簡単登録で365日地方、中央競馬ともに無料で予想がもらえる! |
URL | https://www.omoide-keiba.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/omoide-keiba-27076 |
このおもいで競馬は地方・中央競馬共に対応しているためあなたが参加したいその日に無料で予想がもらえるという「いつでも参加」を大切にしているサイトです!
また、返還保証という制度があります。おもいで競馬は有料プランも用意されており、もし有料プランにせっかく参加したのにもし外れて不的中になってしまった場合にはポイントで全額返還されもう一度参加する権利を得ることができるという制度です。
無料予想でも十分稼げるのでまずは登録だけして様子を見てみると良いかもしれません!
また、サイトを覗いてみると分かりやすいQ&Aなんかもあるので、気になった方はぜひご覧ください。
<おもいでポイント>- 5点情報が毎日無料!
- 初回不的中の際の返還保証制度!
- 大当たりは有料予想がタダになるくじ引き!
2023/10/9
東京8R3連単16点
【中央】一輪の華
283,260円
2023/10/14
新潟7R3連単16点
【中央】一輪の華
1,316,940円
2023/10/15
東京12R3連単12点
【中央】一輪の華
1,259,920円
No.2:競馬with

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | 毎週末あり |
運営会社 | 合同会社スパーク |
特徴 | LINEで簡単登録! |
URL | https://www.keiba-with.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/keibawith-23800 |
競馬WITHの最大の特徴といえば、難しい登録不要でLINEで友達になるだけで簡単に買い目が購入できることです。
また、実績を持つ馬券師50名と専属契約し高いレベルの予想を提供しています。
さらに今なら登録するだけで20,000円分のポイントと登録特典を受け取ることができます。
彗星のごとく現れたサイトで、比較的新しいものではありますが、かなり期待値は高いと思いますので、ぜひ気になった方は公式ホームページをご覧ください。
<競馬with優良ポイント>- LINEで簡単に登録できる
- 登録するだけで20,000円分ポイントGET!
- 5点の小点数予想を毎週末プレゼント
競馬withの的中実績⬇
2023/10/9
都8R3連単8点
万馬券アンソロジー
701,760円
2023/10/14
新潟1R3連単10点
万馬券アンソロジー
770,200円
2023/10/15
東京10R3連単30点
万馬券アンソロジー
809,010円
No.3:うまマル!

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | あり |
特徴 | 365日無料でレース予想公開 |
運営会社 | 合同会社バロット |
URL | https://www.uma-maru.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/umamaru-22906 |
このうまマル!は最近「当たった」という声が急激に増えてきている、今最もアツい競馬予想サイトです。
ホームページを覗いてみると安定した的中実績一覧が確認できます。

高額な的中実績ももちろん凄いのですが、このうまマル!の最大の特徴は「無料で様々な特典を受け取れる点」です。
毎日の無料情報、登録キャンペーンなど課金をしなくても十分に楽しめます。

サイトのデザインもかなり見やすいので、ぜひ気になった方は利用してみてくださいね!
<うまマル!の優良ポイント>- 365日毎日無料で情報を受け取れる
- 有料予想以外にも豊富なコンテンツ
- 稼げるまで安心サポート制度
うまマル!の的中実績⬇
2023/10/14
新潟11R3連単12点
須藤式 指数理論
2,329,400円
2023/10/15
新潟7R3連単12点
須藤式 指数理論
227,560円
2023/10/15
東京10R3連単24点
須藤式 指数理論
539,340円
まとめ
以上、競馬の配当について紹介させて頂きました。
競馬の配当はレースの主催側に2段階を経て持っていかれ残ったお金が購入者に分配される仕組みです。
意外にも着順が予想できるようなガチガチなレースに対して穴馬が激走するような荒れるレースのほうが主催側は儲かります。
また、稀ですが「的中者無し」の場合、賭けた金額の7割が返還される「特払い」なんてマメ知識を覚えておくと競馬ファンとして一目置かれますね。
馬券種によって控除率が違いますので競馬初心者は的中率が良く払戻率が高い「単勝」や「複勝」・「馬連」・「ワイド」を購入すると良いでしょう。
▼本当に当たる競馬予想サイト5選