競馬歴の長いプロ馬券師が単複と複勝の買い方や両方のメリットを解説

タグアイコン 複勝

タグアイコン

競馬 単勝 複勝

的中率の高い馬券と言えば、単勝と複勝です。
この2つを駆使して、プラス収支を目指す競馬ファンも多く見かけます。

どちらを購入するべきか悩んでしまったときに、単勝と複勝の両方を購入する人もいるのではないでしょうか?

でも、それが効率の良い買い方なのか、疑問に思っている人も多いかもしれませんね。

「単複の買い方が知りたい」
「単複で馬券を買うメリットとデメリットが知りたい」

今回は、そんな疑問を解決するために、競馬の単勝と複勝について徹底解説していきます。
単複が競馬で勝つために、重要な馬券であることは間違いありません。

単複でプラス収支を目指している方は、是非最後までチェックしてくださいね。

男性
ウマダネ編集長

元馬券師の私が強くおすすめする単勝の買い方となっています。



▼本当に当たる競馬予想サイト5選
1位 おもいで競馬 2位 競馬with 3位 うまマル! 4位 ウマくる 5位 令和ケイバ
おもいで競馬
【最新的中】
05/21東京12R
3連単/16点
430,380円獲得!

無料予想 ボタン
競馬WITH
【最新的中】
05/21金沢6R
3連単/30点
239,490円獲得!

無料予想 ボタン
うまマル!
【最新的中】
05/21京都5R
3連単/24点
540,780円獲得!

無料予想 ボタン
ウマくる
【最新的中】
05/21東京3R
3連単/48点
661,050円獲得!

無料予想 ボタン
令和ケイバ
【最新的中】
05/21新潟9R
3連単/16点
335,670円獲得!

無料予想 ボタン

1:【競馬】「単勝」+「複勝」=「単複」

馬券 単勝 複勝

競馬初心者の場合は、単複という言葉にあまり聞き馴染みがないかもしれません。

単複というのは、「単勝」+「複勝」のことです。
要するに、単勝と複勝を合わせた馬券のことを言います。

買い方としては単勝と複勝をそれぞれ別に購入する方法もありますが、一度に同じ金額の単勝と複勝を同時に購入できる「単複」を選ぶこともできます。

マークシートに「単+複」という項目があるので、単勝と複勝を一度に購入したいなら単複を活用してみましょう。



日本ダービー特集
日本ダービー2023特集【第1弾】 日本ダービー2023特集【第2弾】 日本ダービー2023特集【第3弾】 日本ダービー2023特集【第4弾】 日本ダービー2023特集【第5弾】
日本ダービー2023
過去10年のデータ・傾向
日本ダービー2023
展開予想
日本ダービー2023
有利な枠順
日本ダービー2023
注目の血統
日本ダービー2023
注目馬情報
日本ダービー2023年の予想 日本ダービー2023年の展開予想 日本ダービー2023年の有利な枠順 日本ダービー2023年の有利な血統 日本ダービー2023年の注目馬情報
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

2:単複で馬券を買う2つのメリット

単複 メリット

単勝と複勝の両方を購入するのに、メリットがあるのか気になる方も多いかもしれません。

わざわざ同じ馬の馬券を買うわけですから、疑問に思ってしまうのも当然です。
ここでは、単複で馬券を買う2つのメリットを紹介します。

メリット①:とにかく当たりやすい!

単複で馬券を買う最大のメリットは、的中率が高いという点です。
単勝だけでなく複勝も一緒に買っておけば、選んだ馬が3着に入れば当たりとなります。

単勝が外れても、複勝が当たるというのがポイントです。

例えば、単勝オッズが8.0倍で、複勝オッズが2.0倍のとき、単勝を300円、複勝を700円買っていたとします。
1着になれば単勝と複勝の両方が的中し、払い戻しは3800円になります。

でも、そんな簡単に両方とも的中しませんよね?

単複の場合は選んだ馬が1着でなく、3着でも複勝が当たってくれます。
すると、1400円の払い戻しがあり、単勝が外れたのに400円のプラス収支となります。

複勝も合わせて購入することで、的中率は圧倒的に高くなるので、特に競馬初心者の方におすすめです。

メリット②:控除率が低い

単複は、控除率が低いというメリットもあります。
控除率とはギャンブルにおける手数料のようなもので、馬券だとJRAの取り分になる部分を指します。

控除率は馬券の種類によって違うのですが、最も控除率が低いのが単勝と複勝です。

控除率の低い単勝と複勝を一緒に買うことで、年間トータルでプラス収支が目指しやすいというのが大きなメリットとなります。
ちなみに、控除率が最も高いのがWIN5の30%です。

高配当が狙える馬券ほど、控除率が高く設定されているのが特徴です。

馬券を長年買い続けるなら、単勝や複勝のように控除率が低い馬券を購入していくのが大切です。
控除率が低い単複で、着実に資金を増やすことを目指しましょう。



日本ダービー特集
日本ダービー2023特集【第1弾】 日本ダービー2023特集【第2弾】 日本ダービー2023特集【第3弾】 日本ダービー2023特集【第4弾】 日本ダービー2023特集【第5弾】
日本ダービー2023
過去10年のデータ・傾向
日本ダービー2023
展開予想
日本ダービー2023
有利な枠順
日本ダービー2023
注目の血統
日本ダービー2023
注目馬情報
日本ダービー2023年の予想 日本ダービー2023年の展開予想 日本ダービー2023年の有利な枠順 日本ダービー2023年の有利な血統 日本ダービー2023年の注目馬情報
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

3:単複で馬券を買う2つのデメリット

単複 デメリット

的中率が高い単複ですが、もちろんメリットだけではありません。

単複にも、デメリットは存在します。
デメリットについてもしっかりと理解しておかないと、後で後悔することになるかもしれません。

そこで、単複で馬券を購入するデメリットを紹介します。

デメリット①:レース直前のオッズ変動が激しい

単複は、レース直前にオッズが大きく変動してしまうことがあります。

自分が馬券を買ったときよりも、最終オッズが一気に下がって、的中しても思っていたより配当が低かった場合も珍しくありません。

レース直前のオッズ変動は、わかっていても予想はできないものです。
ある程度オッズが変動する可能性は頭に入れておいて、変動してもトリガミにならないよう賭ける金額を決めましょう。

デメリット②:高配当はあまり期待できない

単複のデメリットは、高配当が期待できない点です。
的中率は高い馬券であるものの、3連単のような高配当は期待できません。

特に複勝については、1番人気だと1.1倍や1.2倍など的中しても利益が少ないのが特徴です。

単勝でも万馬券になることはありますが、かなり低い確率です。
3連単のように、頻繁に万馬券が出るような馬券ではありません。

そのため、一発逆転が狙いにくいというのが、デメリットとして挙げられます。

ただし、3連単のような高配当が期待できる馬券は、なかなか的中させることはできません。
高配当が出やすい馬券でも、的中しなければ意味がないのです。

単複のような的中率の高い馬券は、少しずつ資金を増やしていくことに向いています。
単複を何度も的中させ、資金を着実に増やすという意識を持ってみてください。



日本ダービー特集
日本ダービー2023特集【第1弾】 日本ダービー2023特集【第2弾】 日本ダービー2023特集【第3弾】 日本ダービー2023特集【第4弾】 日本ダービー2023特集【第5弾】
日本ダービー2023
過去10年のデータ・傾向
日本ダービー2023
展開予想
日本ダービー2023
有利な枠順
日本ダービー2023
注目の血統
日本ダービー2023
注目馬情報
日本ダービー2023年の予想 日本ダービー2023年の展開予想 日本ダービー2023年の有利な枠順 日本ダービー2023年の有利な血統 日本ダービー2023年の注目馬情報
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

4:1万円の予算で単複おすすめの買い方

実際に単複をどのようなバランスで買えばいいか、迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。

そこで、1万円の予算があったときに、おすすめしたい単複の買い方を紹介します。

まず単複を買うときは、単勝よりも複勝を多めに購入するようにしてください。

単勝の方が賭ける金額が大きくなってしまうと、単勝が外れて複勝があたったときに、トリガミとなってしまいます。
単勝が外れても、複勝が当たればプラス収支にするように、賭ける金額を調整するのが基本です。

具体的には単勝と複勝を、2:83:7のバランスが買うのがおすすめです。
1万円の予算のときには、単勝2000円、複勝8000円のようなバランスで購入します。

これなら、複勝が1.3倍以上つければプラス収支です。
単勝が外れてもプラス収支にすることができるので、リスクを下げることができています。

2:8か3:7のどちらにするかは、オッズを見て判断するようにしましょう。

複勝オッズが1.5倍以上つくようなら、3:7のバランスでも問題ないので、オッズを見ながらプラス収支になるような買い方を目指してください。



日本ダービー特集
日本ダービー2023特集【第1弾】 日本ダービー2023特集【第2弾】 日本ダービー2023特集【第3弾】 日本ダービー2023特集【第4弾】 日本ダービー2023特集【第5弾】
日本ダービー2023
過去10年のデータ・傾向
日本ダービー2023
展開予想
日本ダービー2023
有利な枠順
日本ダービー2023
注目の血統
日本ダービー2023
注目馬情報
日本ダービー2023年の予想 日本ダービー2023年の展開予想 日本ダービー2023年の有利な枠順 日本ダービー2023年の有利な血統 日本ダービー2023年の注目馬情報
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

5:単勝オッズ1.5倍以下は単複に向かない

単複を購入するときに注意したいのが、圧倒的な1番人気のときにはプラス収支にしにくいということです。

例えば、単勝オッズ1.5倍以下のような馬だと、単複で買うメリットがほとんどありません。
複勝オッズは1.0~1.1倍となり、元返しの可能性すらあります。

そのような状況で単複を買っても、リスクが増えるだけです。

単勝オッズ1.5倍以下の圧倒的な1番人気でも、負けることがあるのか競馬です。
レース中に不利を受けたり、スタートで出遅れるリスクもあります。

自信があるからと言って、単勝オッズ1.5倍以下の単複を過信するのは禁物です。

大きなリターンも期待できないので、単勝オッズ1.5倍以下の単複は避けることが大事です。
ある程度の配当が期待できるオッズで、単複を狙うようにしてください。



日本ダービー特集
日本ダービー2023特集【第1弾】 日本ダービー2023特集【第2弾】 日本ダービー2023特集【第3弾】 日本ダービー2023特集【第4弾】 日本ダービー2023特集【第5弾】
日本ダービー2023
過去10年のデータ・傾向
日本ダービー2023
展開予想
日本ダービー2023
有利な枠順
日本ダービー2023
注目の血統
日本ダービー2023
注目馬情報
日本ダービー2023年の予想 日本ダービー2023年の展開予想 日本ダービー2023年の有利な枠順 日本ダービー2023年の有利な血統 日本ダービー2023年の注目馬情報
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

三連単で高配当獲得可能!超人気おすすめ競馬予想サイト3選

「競馬で簡単に稼げないかな...」

「どこの競馬予想サイトが本当に当たるのかわからないし...」とお考えではないですか?

(※「なにそれ全く興味ない!自力で予想して稼ぐ!」という方はここから本章をスキップできます。)

実際、競馬予想サイトの数は本サイトウマダネが計測している限りでも約200サイト以上あり、世の中にはもっとたくさんの競馬予想サイトがあります。

そして、競馬予想サイトの大半は詐欺まがいな情報を売りつけ、当たる確率もかなり低いところばかりです。

そこで今回、ウマダネは「本当に当たる競馬予想サイト」を探るべく、現在確認ができる競馬予想サイト(214サイト)の範囲内で徹底的に調べ、すべての項目を考慮したうえで、評価点を付け、8サイトの「本当に当たる競馬予想サイト」を抽出することに成功いたしました。

調査した項目の例⬇
  • 評判
  • 月間の推定利用者数
  • 会社の信頼性
  • 無料予想の回収率
  • 当たった声の数

など、、、

エクセルに約200サイトの競馬予想サイトの情報を徹底的に集計、解析し、まとめました。(約半年かかりました...)

keibatyosa

実際に私は上記で高評価を得たサイトで、有料情報を購入し利益をあげることに成功しています。

実際に購入した買い目⬇

的中 スクリーンショット

そして、実際に「494,900円」の的中がありました。

該当レースの着順⬇

着順

的中の証拠スクリーンショット⬇

的中 スクリーンショット

実際に本当に当たる競馬予想サイトはあるのです。

「競馬で稼ぎたい...」 「競馬を副業にしたい..」

という方はぜひ参考にしてください。

本当に当たる競馬予想サイト3選⬇

No.1:おもいで競馬

おもいで
支払い方法 銀行振込・クレジットカード
無料予想 365日無料予想あり
運営会社 合同会社ZION
特徴 lineで簡単登録で365日地方、中央競馬ともに無料で予想がもらえる!
URL https://www.omoide-keiba.com/
レビューページ https://umadane.com/omoide-keiba-27076

このおもいで競馬は地方・中央競馬共に対応しているためあなたが参加したいその日に無料で予想がもらえるという「いつでも参加」を大切にしているサイトです!

また、返還保証という制度があります。おもいで競馬は有料プランも用意されており、もし有料プランにせっかく参加したのにもし外れて不的中になってしまった場合にはポイントで全額返還されもう一度参加する権利を得ることができるという制度です。
無料予想でも十分稼げるのでまずは登録だけして様子を見てみると良いかもしれません!

おもいで 安心サポート

また、サイトを覗いてみると分かりやすいQ&Aなんかもあるので、気になった方はぜひご覧ください。

<おもいでポイント>
  • 5点情報が毎日無料!
  • 初回不的中の際の返還保証制度!
  • 大当たりは有料予想がタダになるくじ引き!
おもいで競馬の的中実績⬇
最新的中実績【5月28日更新】

2023/05/20

京都8R3連単48点

【中央】勝利の遺伝子

1,100,780円

2023/05/20

新潟8R3連単16点

【中央】勝利の遺伝子

254,040円

2023/05/21

東京12R3連単16点

【中央】勝利の遺伝子

430,380円

おもいで競馬を見に行く

No.2:競馬with

競馬WITH
支払い方法 銀行振込、クレジットカード決済
無料予想 毎週末あり
運営会社 合同会社スパーク
特徴 LINEで簡単登録!
URL https://www.keiba-with.com/
レビューページ https://umadane.com/keibawith-23800

競馬WITHの最大の特徴といえば、難しい登録不要でLINEで友達になるだけで簡単に買い目が購入できることです。

また、実績を持つ馬券師50名と専属契約し高いレベルの予想を提供しています。

さらに今なら登録するだけで20,000円分のポイントと登録特典を受け取ることができます。

競馬WITH

彗星のごとく現れたサイトで、比較的新しいものではありますが、かなり期待値は高いと思いますので、ぜひ気になった方は公式ホームページをご覧ください。

<競馬with優良ポイント>
  • LINEで簡単に登録できる
  • 登録するだけで20,000円分ポイントGET!
  • 5点の小点数予想を毎週末プレゼント

競馬withの的中実績⬇
最新的中実績【5月28日更新】

2023/05/20

佐賀2R3連単8点

宝馬

187,560円

2023/05/21

帯広3R3連単24点

宝馬

176,840円

2023/05/21

金沢6R3連単30点

宝馬

239,490円

競馬withを見に行く

No.3:うまマル!

うまマル!
支払い方法 銀行振込、クレジットカード決済
無料予想 あり
特徴 365日無料でレース予想公開
運営会社 合同会社バロット
URL https://www.uma-maru.com/
レビューページ https://umadane.com/umamaru-22906

このうまマル!は最近「当たった」という声が急激に増えてきている、今最もアツい競馬予想サイトです。

ホームページを覗いてみると安定した的中実績一覧が確認できます。

的中実績

高額な的中実績ももちろん凄いのですが、このうまマル!の最大の特徴は「無料で様々な特典を受け取れる点」です。

毎日の無料情報、登録キャンペーンなど課金をしなくても十分に楽しめます。

無料 特典

サイトのデザインもかなり見やすいので、ぜひ気になった方は利用してみてくださいね!

<うまマル!の優良ポイント>
  • 365日毎日無料で情報を受け取れる
  • 有料予想以外にも豊富なコンテンツ
  • 稼げるまで安心サポート制度

うまマル!の的中実績⬇
最新的中実績【5月28日更新】

2023/05/20

京都1R3連単12点

コミットメント

996,600円

2023/05/21

京都5R3連単24点

コミットメント

540,780円

2023/05/21

京都10R3連単16点

コミットメント

392,850円

うまマル!を見に行く

まとめ

単複は、同じ馬の単勝と複勝を同時に購入する買い方です。
別々に単勝と複勝を購入しても問題ありませんが、単複としてまとめて購入することもできます。

単複の馬券を買うメリットは、以下の2点です。

  • とにかく当たりやすい!
  • 控除率が低い

馬券を当てやすいということは、非常に重要なことです。
高配当ばかり狙って、馬券が外れ続けてしまっては意味がありません。

また、単複は他の馬券よりも控除率が低いので、長期的に見て勝ちやすい券種と言えます。

控除率の低い単複を使って、確実に資金を増やしていくのも大事です。
単複を買うときは、2:8や3:7といった感じで、複勝を多めに購入するようにしましょう。

単複を上手く活用して、馬券の回収率アップを目指してくださいね。

タグアイコン 複勝

タグアイコン

競馬予想神サイト7