競馬の馬連とは?基本的な買い方やおすすめな買い方を解説!

馬連
馬連とは

競馬でよく聞く馬連とはどんな馬券がご存じですか?

ズバリ馬連とは競馬における券種の一つなのです。

そんな簡単なことは知ってるよ!なんて声も聞こえても来そうですが、今回はそんな馬連について分かりやすく解説します。

馬連について基本的な内容を話した後、馬連を使うことのメリットなどについても触れていくので、予想の際に参考にしてみてください。

▼無料で稼げる競馬予想サイト5選【的中率80%以上厳選】

競馬予想サイトでは無料登録するだけでよく当たる予想を見ることができます。今日から使える予想を今すぐGET!
1位 カチケン
カチケン

無料予想回収率302%

【的中実績】

03/30 中山8R

3連単/12点

2,361,640円獲得!

2位 ONE
ONE

無料予想回収率298%

【的中実績】

03/30 阪神11R

3連単/24点

1,428,920円獲得!

3位 うまスグ!
うまスグ!

無料予想回収率296%

【的中実績】

03/30 中山2R

3連単/4点

1,093,320円獲得!

4位 うまれぼ
うまれぼ

無料予想回収率294%

【的中実績】

03/30 阪神10R

3連単/12点

712,200円獲得!

5位 えーあい
えーあい

無料予想回収率279%

【的中実績】

03/30 水沢4R

3連単/12点

529,920円獲得!

鶴谷義雄(デイリー馬三郎予想家)

【この記事の監修者】
鶴谷義雄(デイリー馬三郎予想家)

山口県出身、1969年デイリースポーツ入社。入社後、岡部幸雄から始まり、蛯名正義、横山典弘などの騎手たちとの信頼関係を築く。その後、専門誌・馬三郎にて本紙予想担当。50年越えの競馬記者人生を通して、競馬予想界の大御所と言われている。
Wikipedia 監修者紹介ページ

競馬の馬連とは?

馬連とは、当たりやすさと配当額のバランスの良い馬券です。

様々な券種の中でも三連単・三連複に次いで三番目に人気な券種。

初心者から上級者まで人気なので要チェックです!

  • 馬連は1着~2着を着順関係なく当てる馬券
  • 的中率と配当のバランスがいい
  • 馬連とは何かより詳しく解説します。

    馬連は1着~2着を順番関係なく当てる馬券

    競馬の「馬連」とは、2着までに入る2頭の組み合わせを順不同の馬番号で当てる馬券です。

    馬連 着順

    上記の画像にあると通り、

    1着:⑩
    2着:⑤

    だったとします。
    この場合、馬連の的中は

    ⑩-⑤
    ⑤-⑩

    の2通りのパターンとなります。
    馬連は、的中パターンが1種類だけでなく、2種類ある馬券なのです。

    2種類の的中パターンがあるので当たりやすそうですが、実際どのくらいの確率で当たるのか見ていきましょう。

    馬連の当たる確率

    では、馬連の当たる確率を確認しましょう。
    わかりやすくするために、「ワイド」と「馬単」の確率も一緒に載せています。

    ワイド:3着までに入る2頭の組み合わせを当てる馬券
    枠連:1着になる馬を当てる馬券
    馬単:1着と2着になる馬の馬番号の組合せを当てる馬券

    ▼出走頭数別の当たる確率

    ワイド 馬連 馬単
    5頭 30.0% 10.0% 5.0%
    6頭 20.0% 6.67% 3.33%
    7頭 14.3% 4.76% 2.38%
    8頭 10.7% 3.57% 1.79%
    9頭 8.3% 2.78% 1.39%
    10頭 6.7% 2.22% 1.11%
    11頭 5.5% 1.82% 0.91%
    12頭 4.5% 1.52% 0.76%
    13頭 3.8% 1.28% 0.64%
    14頭 3.3% 1.1% 0.55%
    15頭 2.9% 0.95% 0.48%
    16頭 2.5% 0.83% 0.42%
    17頭 2.2% 0.74% 0.37%
    18頭 2.0% 0.65% 0.33%

    馬連は、10頭立てで2.22%、18頭立てで0.65%の確率となります。
    これは、競馬の馬券の中ではちょうど中間に位置する数字です。

    馬連は「当たりやすくも外れやすくもない」馬券と言えるでしょう。
    初心者の方なんかはこの馬連で予想になれるのも他の券種に比べたらいいですね。

    競馬の券種「馬連」の特徴とは?確率1%超えも頻発!

    平均配当は5,013円

    馬連の平均配当は2022年のデータで5,013円となります
    これは8種類ある馬券種のなかで4番目とちょうど中間に位置します。

    平均配当が5,013円なので言い換えると5,000円以内で馬連を当てることが出来れば勝てるとも言えますね。

    どうでしょう?勝てそうな気がしませんか?
    まさに馬連は「当たる確率と配当のバランスが良い」馬券種なんです。

    馬連とワイド・馬単・枠連との違いについて

    馬連と似た馬券種で「ワイド」「馬単」「枠連」があり、初心者のうちはややこしく感じるかもしれません。

    簡単に違いを説明すると

    馬連・・・1~2着を順番関係なく当てる馬券
    馬単・・・1~2着を順番通り当てる馬券
    ワイド・・・1~3着を順番関係なく当てる馬券
    枠連・・・1~2着を枠番号で順番関係なく当てる馬券

    となります。

    正式名称は「普通馬番号二連勝複式勝馬投票法」

    馬連の正式名称は、「普通馬番号二連勝複式勝馬投票法」と言い非常に複雑です・・・。

    正式名称で呼ばれることはほとんどないので、覚える必要はありません。

    馬連の基本的な買い方

    馬連は当たる確率と配当のバランスが良く勝ちやすい馬券です。
    しかしやみくもに馬券を買ってしまってはなかなか当たりません。

    そこで馬連で効率的に的中が狙えるおすすめの買い方を紹介します。

    買い方①馬連ボックス

    1つ目の買い方は、「馬連ボックス」です。
    馬連ボックスとは、選択した馬の組み合わせを全通り同一金額で買う買い方です。

    例えば1,2,3,4番の馬を馬連でボックス買いする場合、その組み合わせは以下の6通りです。

    1-2
    1-3
    1-4
    2-3
    2-4
    3-4

    この例の場合、選択した4頭のうちどの2頭が1.2着に入っても的中することになります。

    この網羅性こそがボックス買いの最大の特徴です。

    買い方②馬連流し

    馬連流しは2着以内になるであろう「軸」となる馬を決め、相手となる馬を複数選択する買い方です。

    流しで買うには、まず軸馬を決める必要があります。
    軸馬は、確実に2着以内は見込める競走馬を選ぶことが重要です。

    軸馬を1頭、相手に6頭選んだ場合の組み合わせ数は6通り。
    ボックスと比較して、かなり馬券をしぼることができるのが流しのメリットです。

    馬連流しは、的中率・回収率のバランスの取れた買い方として人気の買い方になります。

    【馬連流しの例】
    1頭目 3
    2頭目 4,5,6,7,8,9
    買い目点数=1×6の6点

    買い方③馬連フォーメーション

    馬連フォーメーションは軸にしたい馬が複数いる場合に効果的な買い方です。
    流しと似ていますが、軸馬が1頭の場合は「流し」、軸馬が複数の場合は「フォーメーション」と覚えると簡単です。

    「流し」で2頭軸流しをすると2つの馬券を購入する必要がありますが、そういった場合にフォーメーションで買うことで、1つの買い目でカバーでき、点数も抑えることが出来ます。

    【2頭軸流しの場合】
    1頭目 3
    2頭目 4,5,6,7,8,9

    1頭目 4
    2頭目 3,5,6,7,8,9
    買い目点数=1×6の6点を2つで12点

    【フォーメーションで買う場合】
    1頭目 3,4
    2頭目 5,6,7,8,9
    買い目点数=2×5の10点

    このように軸馬が複数いる場合はフォーメーションで買う方がお得と言えます。

    馬連で稼げるおすすめの買い方は馬連流し!

    紹介した3つの馬連の買い方の中で、最もおすすめのな買い方は「馬連流し」です。

    具体的に馬連流しでどうやって勝つか、一つのやり方を紹介します。

    ①1着になる見込みが高い馬がいるレースを選ぶ(単勝オッズ3倍以上の場合は不参加)
    ②その馬を軸とし、相手を最大でも6頭に絞る
    ③相手は3~5番人気+7~9番人気の6頭を選ぶ

    以上の3点のポイントを守りながら馬連流しを買う事で回収率を上げることが出来るので試してみてください。

    下の記事で実際にこのやり方を検証しているのでご覧ください。
    【競馬】馬連の勝てる買い方はコレだ!回収率105%を実現!!

    馬連を買う3つのメリット

    馬連を買うメリットは以下の3点です。

    • 馬単だとハズレでも馬連だと当たる
    • 配当金額が高め
    • 競馬の楽しさが味わえる

    順に説明します。

    メリット①馬単だとハズレでも馬連だと当たる

    「くそ!逆だったら当たってたのに」という経験をされたことがある方も多いのでないでしょうか。
    こういう時、筆者はかなり凹んでしまいます(笑)

    当たり前の話ですが、馬連だと1着2着の順番はどちらでもいいので、馬単ではハズレでも馬単だと的中になります。

    「逆だったら」を防ぐことが出来ることは馬連のメリットと言えるでしょう。

    メリット②配当金額が高い

    配当金額は先ほど説明した通り、5,013円と比較的高めな数字となっています。

    ワイドでは当たってもトリガミになってしまうことが多いですが、馬連ではトリガミの心配があまりありません。

    それどころか万馬券も頻発している馬券なんです。

    決して「当たりやすい馬券」とは言えませんがその分の見返りはある馬券ですね。

    メリット③競馬予想の楽しさを味わえる

    馬連は競馬予想の上達に欠かせない馬券の一つと言えるでしょう。
    競馬は1着になる馬を予想する「単勝」から、3着までをぴったり当てる「3連単」までありますが、馬連はその中間に位置し、1着を当てることが出来るようになった後の次のステップとして利用する人も多いです。

    単勝も面白い馬券ですが、馬連は2着まで予想して当てる楽しさを味わうことが出来るというのがメリットです。

    競馬初心者は馬連で勝負!と5つの必勝法を伝授

    馬連を買うデメリット

    • ワイドでは的中でも馬連だと不的中がある
    • 馬連でもトリガミになる事はある

    馬連でもボックス買いなどで点数を増やしすぎた場合や、上位人気のみ購入した場合は「トリガミ」になるリスクがあります。

    ワイドなどに比べ配当が大きくトリガミになりにくい馬券種とはいえ、買い目点数の増やしすぎ・上位人気だけの買い目は控えた方が良いでしょう。

    馬連とは万馬券が出る馬券だった!

    馬連は平均配当が5013円と言いましたが、平均が高いので万馬券も頻発しています。

    昨日行われた2024年2月18日(日)の中央競馬場の全36レース中6レースが万馬券となっています。
    その中でも上位3つのレースの詳細を見ていきましょう。

    馬連の万馬券①:41,510円(2024年2月18日小倉5R)

    2月18日(日)の小倉5Rでの馬連万馬券を紹介します。

    ▼レース結果

    2024年2月18日小倉競馬場5Rの結果

    このレースの出走頭数は17頭。

    1着:16番人気
    1着(同着):2番人気
    3着:10番人気

    ▼払い戻し
    2024年2月18日小倉競馬場5Rの払い戻し金
    1着が16番人気の馬という大荒れの展開になったため、万馬券となりました。
    上位人気と下位人気の組み合わせでも万馬券となることがあります。

    馬連の万馬券②:34,840円(2024年2月18日小倉競馬場7R)

    同日の小倉競馬場7Rでの馬連万馬券を紹介します。

    ▼レース結果

    このレースの出走頭数は15頭

    1着:12番人気
    2着:11番人気
    3着:2番人気

    1着のグレイトクラウン、2着のホワイトビーチ共に下位人気という事で万馬券になっています。
    馬連でこれだけ稼げたら大満足ですね!

    馬連の万馬券③:27,850円(2024年2月18日フェブラリーS)

    こちらも同日のG1レースでの馬連万馬券を紹介します。

    ▼レース結果
    フェブラリーステークス結果
    このレースの出走頭数は16頭。

    1着:11番人気
    2着:5番人気
    3着:13番人気

    ▼払い戻し
    フェブラリーステークス払い戻し
    こちらもかなり荒れたレースですね。
    1着のペプチドナイルは11番人気、2着のガイアフォースは5番人気。

    重賞レースは特に馬連で万馬券が出やすいレースなので注目です。

    競馬の馬連まとめ

    競馬の馬連とは、当たりやすさと配当額のバランスの良い馬券です。
    的中の条件は1~2着を順番関係なく当てること。

    初心者から上級者まで人気の馬券種で、3番目に多く買われています。

    馬連の買い方は以下の3つです。

    ・馬連ボックス
    ・馬連流し
    ・馬連フォーメーション
    上記の買い方を覚え、そのレースに合わせた買い方を心がけましょう。

    平均配当も5013円と高く、万馬券も狙える馬券なので、この機会にぜひ馬連馬券を買ってみてはいかがでしょうか。

    競馬の馬連が当たらない方必見!当たる買い方はこれを読めばわかる!

    無料で登録!無料で稼げる!回収率302%の競馬予想サイト!

    「競馬で簡単に稼げないかな...「どこの競馬予想サイトが本当に当たるのかわからないし...」

    お任せください。ここでは200サイト以上を徹底的に調査、検証した中から無料で稼げたNo.1サイト『カチケン』をご紹介します。

    毎日無料予想公開中なので今日から稼ぐことができます。

    無料予想No.1サイト『カチケン』

    競馬予想サイト「カチケン」


    総合評価 1位/214位 98点/100点
    的中率 91% 25点/25点
    回収率 302% 25点/25点
    週間無料予想数 中央全レース 24点/25点
    口コミ平均評価 ★4.7 24点/25点
    ※的中率・回収率は無料予想の検証結果

    カチケンは中央競馬全レースの無料予想を公開する競馬予想サイトです。

    AIにより独自の指数「カチ指数」で驚異の的中率91%を実現。現在一番当たる無料予想です。

    “勝ち続ける”ことを重視し、馬券代も非常に安価。

    その結果、利用者のリピート率は94.9%と圧倒的。重賞予想に強いこのサイトは、200以上の競馬予想サイトの中で総合1位に輝きました。

    LINE登録で今すぐに無料予想が見れるので登録して損のないウマダネ激推しサイトです!


    『カチケン』無料予想の検証結果
    無料予想の戦績 的中率 回収率 馬券代 収支
    34戦31勝3敗
    91%
    302%
    308,040円
    +206,040円
    レース開催日 2025.02.15 2025.01.19 2025.01.12 2025.01.05 2024.12.28
    対象レース 小倉1R 中山10R 中山6R 中山2R 京都1R
    結果 的中 的中 的中 的中 的中
    投資/払戻 3,000円/9,300円 3,000円/5,200円 3,000円/5,300円 3,000円/4,600円 3,000円/4,600円
    収支 +6,300円 +2,200円 +2,300円 +1,600円 +1,600円
    買い目 カチケン 2025.02.15日の無料予想買い目画像 カチケン 2025.01.19日の無料予想買い目画像 カチケン 2025.01.12日の無料予想買い目画像 カチケン 2025.01.05日の無料予想買い目画像 カチケン 2024.12.28日の無料予想買い目画像
    ※直近5回の無料予想検証結果を掲載

    検証を重ねても回収率300%以上をキープ

    主に複勝で検証していますが、全的中することが多いため、推奨馬を基に3連複や3連単の買い目を自分で作ることで回収率をさらに上げることができそうです。

    この予想が毎日無料で公開されているので、使えば使うだけ稼げる予想と言えますね。

    最新の口コミ・評判
    男性
    良い口コミ
    よく当たるどころか今週100%当たってます(笑)カチケンを使い始めてから貯金が気づいたら倍以上に・・・(笑) 2025年03月10日
    男性
    良い口コミ
    フィリーズレビューも当たってたね。重賞これで何連続的中してる?この調子で次の重賞も楽しみにしてる 2025年03月10日

    カチケンの無料予想に関する口コミは★4.7と非常に好評でした。

    多くのユーザーが無料情報だけで大きな利益を得ており、質の高さについての口コミが多数。

    無料予想を活用して生活にゆとりを持ったり、月に数十万円の利益を上げるユーザーもおり、勝率7割を超えるといった具体的な数字も報告されています。

    30秒で無料予想がみれるので試しに使ってみる事をおすすめします。

    馬連
    ウマダネ