「夏は牝馬」は本当だった!3つの理由が夏競馬攻略のヒントになる!

タグアイコン 夏競馬

夏は牝馬

競馬では、「夏は牝馬」という格言が昔からよく使われます。
なぜ「夏は牝馬」なのか、疑問に思いますよね。

《この記事でわかること》
「夏は牝馬」と言われる3つの理由を解説
「牝馬」の馬券を買えば勝てるわけでもない!その理由

2歳の新馬がぞくぞくとデビューをする夏競馬。
「夏競馬は難しい」なんてよく言われますが、競馬ファンとしては、そんな夏競馬でなんとか結果を出したいものです!

記事の後半では、夏競馬でも3連単でバッチリ結果を残している競馬予想サイトも紹介します。
ぜひ、最後まで読み進めてください。

1:「夏は牝馬」は本当だった!明らかに夏に強くなる牝馬

牝馬 アーモンドアイ

昔から「夏は牝馬」とよく言われますが、本当に牝馬の夏の成績は良いのか疑問に感じますよね。
そこで、以下のグラフをご覧ください。

▼牝馬と牡馬・せん馬の複勝率
牝馬と牡馬・せん馬の複勝率

グラフを見ると、牡馬・せん馬の複勝率は季節に左右されず安定していることがわかります。
一方、牝馬の複勝率には大きな波があり、夏にピークを迎えるのです。

このデータから「夏は牝馬」という格言は事実であり、牝馬はあきらかに夏にもっとも馬券に絡む可能性が高いと言えます。

2:必見!夏は牝馬が強い3つの理由

夏に複勝率が高くなる牝馬ですが、「なぜ夏?」となりますよね。
では、夏に牝馬が強くなる理由は以下の通り。

《牝馬が夏に強い理由》

  • 生物学的に女(メス)は我慢強い
  • 小柄な牝馬は軽い調整で仕上がる
  • 平坦な地方の競馬場開催で、非力な牝馬でも活躍

それぞれを詳しく解説します。

理由①:生物学的に女(メス)は我慢強い

競馬 調教

以下のような調教師による意見があります。

獣医師免許を持つ調教師2人の意見は「牝馬が夏に強く、牡馬は夏に弱い」で一致する。
相沢調教師は「人間と同じで我慢強いのは女の方。管理していて牝馬の方が精神的にも厳しい環境(暑さ)に強い」と説明。

栗田博調教師も「牡馬は種の保存のため防衛本能が働き、睾丸が下がる。性的に牡馬の方が夏に弱い」と身体面の違いを挙げた。
睾丸が下がることで空気に当たる面積が広がり、温度を低くする効果があるという。

ZBAT!競馬

競走馬を常にそばで見ている調教師が、「牝馬の方が我慢強い」と言っています。
競走馬も人間と同じように、夏の暑さによって体力や集中力を奪われます。

牡馬はその影響を大きく受ける一方、牝馬は我慢ができるので、高い複勝率を実現できるのです。

理由②:小柄な牝馬は軽い調整で仕上がる

レースに向けた調教の強度も、季節によって変わります。
体力を奪われやすい夏場は、他の季節に比べて軽い調教で終えるケースがほとんどです。

牡馬と比較して、体格の小さい牝馬は、夏場の軽い調教でも仕上がりやすいと言われています。

この調教のパターンも、夏に牝馬の成績が良くなる理由の一つです。

理由③:平坦な地方の競馬場開催で、非力な牝馬でも活躍

夏競馬は、「小倉」「新潟」「福島」「函館」「札幌」と地方の競馬場ばかりでレースが開催されます。

これらの競馬場は、勾配が少なく比較的平坦という特徴があるので、非力な牝馬でもバテることなく活躍しやすいのです。

また、強い牡馬は秋競馬に備えて放牧しているケースも多いという点も、牝馬にとって有利に働く要因と言えます。

3:結果的に牝馬の勢力が増す夏競馬は難しい!

牝馬の成績が上がる夏競馬ですが、牡馬の複勝率が大きく下がるわけではありません。
最初に見たグラフを見ても、牡馬・せん馬の成績は年間一定です。

▼牝馬と牡馬・せん馬の複勝率
牝馬と牡馬・せん馬の複勝率

必然的に、『牝馬の勢力が増す夏競馬は、性別による力の差が少なく難しい!』と言えます。
夏競馬で馬券的中を狙うなら、「牝馬だから割引き」という予想は避けましょう。

夏競馬の攻略方法について、以下の記事で詳しく解説しています。
難しい夏競馬を攻略して、大きな結果を手に入れましょう!

夏競馬の攻略方法を見に行く

4:夏競馬バッチリ!圧倒的におすすめできる優良競馬予想サイト2選

「競馬で勝っている人の予想が知りたい」
「数十万を超えるような、高額的中を出したい」

そんな人にはプロの予想で投票ができる競馬予想サイトがオススメです。
競馬予想サイトでは、競馬関係者とつながりを持つプロの馬券師の予想がもらえます。

提供された予想をそのまま買うだけで数万円・数十万円の配当獲得も珍しくありません。
中でも評判のいいおすすめの競馬予想サイトを紹介します。

紹介する競馬予想サイトは、難易度が高いとされる夏競馬でも結果を出しています。
夏競馬で大きな結果を手に入れるなら、絶対に使っておきたいサイトです。

競馬予想サイトについて詳しく知りたい人は、以下の記事で詳しく解説しているのでチェックしてみましょう。
競馬予想会社で本当に信用できる5サイトを171社から厳選紹介

おすすめ①:競馬予想サイト「あしたの万馬券」

競馬予想サイト あしたの万馬券

競馬予想サイト「あしたの万馬券」は、今最も支持されている競馬予想サイトです。
高額配当を手にしたいなら絶対ココと言えるほど、多くの利用者が支持しています。

▼あしたの万馬券の的中実績は70万円オーバーがずらり
あしたの万馬券 的中実績

実際に利用者の口コミをチェクしてみると以下のように高額の的中を手にしているというものが多く目に付きます。

▼あしたの万馬券利用者による口コミ
あしたの万馬券 口コミ

会員になれば毎週無料の予想ももらえるので、ひとまず登録してその実力をチェックしてみるのもアリ!
高額配当を手にしたい人はあしたの万馬券がおすすめです。

あしたの万馬券で専属チームの無料予想を受け取る

おすすめ②:競馬予想サイト「令和ケイバ」

競馬予想サイト 令和ケイバ

競馬予想サイト「令和ケイバ」は、中央競馬だけでなく南関競馬の予想も提供しています。
提供されている情報の目的が以下のように明確化。

▼令和ケイバの目的
令和ケイバ 目的

この目的を裏付けるように、中央競馬情報では以下のような高額的中を実現しています。

▼令和ケイバの的中実績
令和ケイバ 的中実績

令和ケイバの利用者の口コミを見ると、

『的中率が普通じゃない!本当によく当たる』
『たった2日で60万円を超える大金が手に入った』

などなど超高評価。
もちろん毎週地方競馬・中央競馬の無料予想ももらえます。

競馬でなかなか成果が出せていない人こそ、令和ケイバで逆転を狙ってみましょう。

令和ケイバの公式サイトを見に行く

まとめ

「夏は牝馬」という格言について、詳しく解説しました。
格言通り、夏における牝馬の複勝率は、他の季節に比べて高くなっています。

牝馬の夏の成績が良くなる理由は以下の3つです。

《牝馬が夏に強い理由》

  • 生物学的に女(メス)は我慢強い
  • 小柄な牝馬は軽い調整で仕上がる
  • 平坦な地方の競馬場開催で、非力な牝馬でも活躍

注意が必要なのは、夏の牡馬の成績が悪いわけではないという点です。
結果的に性別による成績の差が小さくなる夏競馬は、難しいと言えます。

牝馬の勢力UPだけでなく、2歳馬のデビューや、3歳の未勝利馬レースなどが多く組まれる夏競馬は、予想が難しい分大きな配当も出やすいと言えます。

紹介した競馬予想サイトを使えば、高確率で3連単での高額的中を実現可能です。
この機会に、ぜひ活用してみましょう!

タグアイコン 夏競馬

競馬予想神サイト7