【天皇賞(秋)2025予想】過去10年のデータ・最終追い切りから有力馬・穴馬・買い目を徹底予想!

中央競馬無料予想

今回は2025年11月2日に開催される天皇賞秋2025を過去10年のデータ・追い切りから徹底予想!

予想界の大御所「鶴屋義雄」氏監修のよく当たる予想を無料公開します。

・天皇賞秋2025はどんなレースなのか知りたい。
・過去のデータや追い切り情報から好走しそうな馬を調べたい。
・今すぐ買い目・予想が欲しい!

1つでも当てはまる人は、ぜひこの記事を読んで予想の参考にして下さい。

週末には追いきり評価も追加して、最終予想を更新中です。
今すぐブックマーク登録して見逃さないようにして下さい!

▼無料で稼げる競馬予想サイト5選【的中率80%以上厳選】

競馬予想サイトでは無料登録するだけでよく当たる予想を見ることができます。今日から使える予想を今すぐGET!
1位 えーあいNEO
えーあいNEO

無料予想回収率310%

【的中実績】

10月19日 東京4R

3連単8点

1,389,900円 獲得!

2位 カチケン
ONE

無料予想回収率300%

【的中実績】

10月19日 新潟5R

3連単16点

1,123,170円獲得!

3位 うまこみゅ
うまこみゅ

無料予想回収率296%

【的中実績】

10月19日 京都3R

3連単8点

864,780円 獲得!

4位 アナログ
アナログ

無料予想回収率294%

【的中実績】

10月19日 京都3R

3連単10点

720,650円獲得!

5位 うまれぼ
うまれぼ

無料予想回収率279%

【的中実績】

10月19日 東京7R

3連複4点

311,640円獲得!

鶴谷義雄(デイリー馬三郎予想家)

【この記事の監修者】
鶴谷義雄(デイリー馬三郎予想家)

山口県出身、1969年デイリースポーツ入社。入社後、岡部幸雄から始まり、蛯名正義、横山典弘などの騎手たちとの信頼関係を築く。その後、専門誌・馬三郎にて本紙予想担当。50年越えの競馬記者人生を通して、競馬予想界の大御所と言われている。
Wikipedia 監修者紹介ページ

天皇賞秋2025の最終予想・買い目

※こちらは枠番、調教結果が発表されたのちに公開します。

天皇賞秋2025予想 追い切り評価TOP3

※こちらは最終追い切りが公開されたのちに解説します。

天皇賞秋2025 有力馬3頭を予想

過去データ、最終追い切りを踏まえ、天皇賞秋2025で注目される有力馬たちをピックアップしました。

レース展開に大きく影響を与えると期待される3頭の特徴と過去の実績をもとに、勝負を占います。

マスカレードボール

皐月賞3着、ダービー2着と3歳の中でも最上位クラスの成績を残しています。

ダービーでは世代最強とされるクロワデュノールに対して、0.1秒差の僅差でした。

上がりが出せる脚を持っているのも特徴の1つで、東京競馬場とは相性抜群。

成績も1-1-1-0とコース適性も◎。

東京競馬場が得意かつ天皇賞秋の実績も抜群のルメール騎手との初コンビ。今までも乗り替わりで結果を残しているマスカレードボールであれば、初コンビでも問題はないでしょう。

初の古馬対戦になりますが、実力を発揮できれば充分に戦える実力はあることでしょう。

ミュージアムマイル

ミュージアムマイルは皐月賞1着、ダービーでは6着でしたが、セントライト記念では復活の1着。

ミュージアムマイルも速い上がりを出せる馬で、東京2,000mでも問題ないでしょう。

ただ、この馬の場合は若干後ろからの競馬を得意としており、後ろすぎると間に合わない可能性も。

ダービーの時も先頭と離れていたため、最後は差しきれずに負けています。その点、セントライト記念では4コーナー時点で先頭との差は詰まってきており、無事に差しきれて1着。

今回はCデムーロ騎手とのコンビになりますが、デムーロ騎手が前目の騎乗をすることができるかにも注目したいところです。

メイショウタバル

メイショウタバルは新馬戦からかなり苦戦をし、ここまで来ました。

GⅡ、GⅢでは勝っていたものの、GⅠでは中々勝ちきれませんでした。しかし、やっと宝塚記念で1着に輝きました。

今回もその時の騎手である武豊騎手とのコンビ。武豊騎手と逃げ馬の相性は抜群であり、天皇賞秋は逃げ馬が活躍する場面をいくつも見てきました。

今年も逃げ馬が活躍する舞台を見ることができるのか、楽しみな1戦になるでしょう。

天皇賞秋2025の概要

  • 日時:2025年11月2日(日)東京11R
  • レース名:天皇賞秋(GⅠ)3歳以上 オープン(定量)
  • コース:東京競馬場芝2000m

毎回、大変な盛り上がりを見せる天皇賞秋。過去にもさまざまなドラマを残してきました。今年もそんな天皇賞秋の季節に。

2025年の天皇賞秋はどのようなドラマが生まれるのか楽しみな1戦となります。

天皇賞秋2025 出走予定馬一覧

馬番 馬名 性齢 斤量 騎手
アーバンシック 牡4 58.0 プーシャ
エコロヴァルツ 牡4 58.0 三浦
クイーンズウォーク 牝4 56.0 川田
コスモキュランダ 牡4 58.0 津村
ジャスティンパレス 牡6 58.0 団野
シランケド 牝5 56.0 横山武
セイウンハーデス 牡6 58.0 菅原明
ソールオリエンス 牡5 58.0 丹内
タスティエーラ 牡5 58.0 ○○
ブレイディヴェーグ 牝5 56.0 戸崎圭
ホウオウビスケッツ 牡5 58.0 岩田康
マスカレードボール 牡3 56.0 C.ルメール
ミュージアムマイル 牡3 56.0 Cデムーロ
メイショウタバル 牡4 58.0 武豊
ロードデルレイ 牡5 58.0 西村淳

3歳からはダービー2着のマスカレードボールや3着のミュージアムマイル、古馬からは宝塚記念1着のメイショウタバルや3着のジャスティンパレス、昨年の天皇賞秋2着のタスティエーラなど各GⅠで結果を残している馬たちが集結します。

今年の天皇賞秋も激戦になる模様が予想されます。

天皇賞秋2025 東京競馬場芝2,000mのコース分析

東京芝2,000mコースは、府中競馬場の名物ともいえる中距離戦で、スタート地点はスタンド前の直線入り口付近。スタート後すぐに緩やかな上り坂があり、1コーナーまでの距離は約300mと比較的短めのため、先行争いが激しくなることもあります。

コース全体はほぼ平坦で直線は525.9mと長く、ラストは瞬発力勝負になりやすいのが特徴です。

内回りではなく外回りコースを使用するため、コーナーは緩やかでスピードを維持しやすく、東京特有の長い直線で末脚自慢の差し馬・追い込み馬が台頭する傾向にあります。

また、ペースが落ち着きやすい分、早めに動ける騎手の判断力も勝敗を分ける要素です。スタミナと瞬発力、そして位置取りのバランスが問われる総合力勝負の舞台といえます。

天皇賞秋2025予想 過去10年間の人気別成績

人気別成績
人気 1着 2着 3着 着外 勝率 連対率 複勝率
1番人気 7 1 0 2 70.0% 80.0% 80.0%
2番人気 2 1 2 5 20.0% 30.0% 50.0%
3番人気 1 1 1 7 10.0% 20.0% 30.0%
4番人気 0 1 1 8 0.0% 10.0% 20.0%
5番人気 0 1 0 9 0.0% 10.0% 10.0%
6番人気 0 1 4 5 0.0% 10.0% 50.0%
7番人気 0 2 0 8 0.0% 20.0% 0.0%
8番人気 0 0 1 9 0.0% 0.0% 10.0%
9番人気 0 1 0 9 0.0% 10.0% 0.0%
10番人気~ 0 1 1 56 0.0% 1.7% 3.4%

勝ち馬は上位3人気までで占められています。

また、馬券内好走している馬もほとんどが6人気以内となっており、穴馬が激走するケースは2017年の不良馬場であった年と2015年で良馬場の場合だと2桁人気の馬はかなり厳しい展開となっています。

やはり実力がある馬が出走してくるだけあって、波乱の展開となるケースはそこまで多くないようです。

しかし、昨年のように2人気-8人気-9人気などで決着し3連単が397,100円になることも。

天皇賞秋2025予想 過去三連単の配当

秋華賞 過去三連単の配当
2020年⑨→⑥→⑦4,130円
2021年⑤→①→⑨2,040円
2022年④→②→③23,370円
2023年⑦→⑥→⑤6,960円
2024年⑦→④→⑨397,100円

過去5年間の三連単の平均配当は86,720円となっており、2024年以外は波乱の少ない結果が続いています。

実績馬がそのまま力を発揮する傾向が強いです。大きな波乱は期待しにくく、近年は堅実な結果に終わることが多いと言えるでしょう。

◎3番人気以内が全勝

近年の天皇賞秋は非常に堅実なレースとなっており、荒れる展開は少なくなっています。

天皇賞秋2025 過去10年間の枠番別の成績

枠番別成績
枠番 1着 2着 3着 着外 勝率 連対率 複勝率
1枠 1 2 0 11 7.1% 21.4% 21.4%
2枠 0 1 0 16 0.0% 5.9% 5.9%
3枠 1 1 2 13 5.9% 11.8% 23.5%
4枠 5 0 1 12 27.8% 27.8% 33.3%
5枠 1 2 2 14 5.3% 15.8% 26.3%
6枠 1 2 1 15 5.3% 15.8% 21.1%
7枠 1 2 2 17 4.5% 13.6% 22.7%
8枠 0 0 2 20 0.0% 0.0% 9.1%

4枠から5勝しておりますが、4枠に上位人気の馬がいることが多いため、そこまで気にすることはないでしょう。

8枠の戦績がよくはないですが、こちらも2桁人気の馬が大外におり、こちらも気にする必要はありません。

枠として強いてあげるとすれば2枠でしょう。過去10年で2枠には3人気以内の馬が3頭いますが、3頭とも馬券外に飛んでいます。

天皇賞秋2025予想 過去10年の位置取り別成績

位置取り別成績
位置取り 1着 2着 3着 着外 勝率 連対率 複勝率
逃げ 0 1 3 6 0.0% 10.0% 40.0%
先行 5 2 1 39 10.6% 14.9% 17.0%
中団 4 5 2 44 7.3% 16.4% 20.0%
後方 1 2 4 36 2.3% 7.0% 16.3%

先行〜差しでほぼ勝ちは決まっています。後方から1着を取っているのは2024年のドウデュースだけであり、よほどの末脚がなければ後方からの競馬は難しいことがわかります。

また、逃げ馬が残ることもあり、パンサラッサの大逃げなどが記憶にある方もいらっしゃることでしょう。大逃げの宣言をしている馬がいる場合は、注意しておきましょう。

秋華賞2025予想 過去10年の前走レース別成績

前走レース 着別度数 勝率 連対率 複勝率
東京優駿 2- 0- 1-2/5 40.0% 40.0% 60.0%
宝塚記念 3- 2- 2-12/19 15.8% 26.3% 36.8%
安田記念 2- 2- 1-3/8 25.0% 50.0% 62.5%
毎日王冠 0- 1- 5- 33/39 0.0% 2.6% 15.4%
オールカマ 1- 0- 0- 16/17 5.9% 5.9% 5.9%
札幌記念 1- 2- 1- 17/21 4.8% 14.3% 19.0%

天皇賞秋ではダービー直行組の成績が高く、ダービーで3着以内に入った馬の成績は2-0-0-1です。

また、宝塚記念や安田記念から乗り込んだ馬も成績は良く、前走GⅠ組の成績は高くなっています。

一方で、前走がGⅡだった馬の成績はあまり良くなく、札幌記念組の連対率・複勝率が10%を超えている形です。

天皇賞秋2025予想 過去10年の前走着順別成績

前走着順 着別度数 勝率 連対率 複勝率
前走1着 3- 3- 2- 19/ 27 11.1% 22.2% 29.6%
前走2着 4- 1- 3- 12/ 20 20.0% 25.0% 40.0%
前走3着 1- 2- 2- 18/ 23 4.3% 13.0% 21.7%
前走4着 0- 0- 1- 9/ 10 0.0% 0.0% 10.0%
前走5着 0- 0- 1- 8/ 9 0.0% 0.0% 11.1%
前走6~9着 2- 2- 0- 33/ 37 5.4% 10.8% 0.0%
前走10着~ 0- 2- 0- 15/ 17 0.0% 11.8% 0.0%

前走が1着の馬より2着の馬の方が成績が良いです。

また、天皇賞秋の3着以内に入っている馬のうち前走がGⅡだった馬のほとんどが3着以内。唯一、前走が3着以外で天皇賞秋に3着以内に入っている馬は2015年、16年 2着と3着に輝いたステファノス1頭だけです。

前走GⅡ以下で3着以内に入っていない馬は割引が必要となるでしょう。

秋華賞2025予想 過去10年の騎手別成績

騎手 着別度数 勝率 連対率 複勝率
C.ルメール 5- 0- 1- 4/ 10 50.0% 50.0% 60.0%
川田将雅 0- 1- 4- 4/9 0.0% 11.1% 55.6%
武豊 2- 0- 0- 5/ 7 28.6% 28.6% 28.6%
戸崎圭太 0- 1- 1- 6/ 8 0.0% 12.5% 25.0%
横山武史 1- 1- 0- 1/ 3 33.3% 66.6% 66.6%

ルメール騎手は勝率50.0%、複勝率60.0%と、非常に高い安定感があり、中心視すべき存在。川田将雅騎手も複勝率50.0%以上で馬券に絡む可能性が高いです。

天皇賞秋の予想において重要な2つのポイント

天皇賞秋2025を予想する上で、押さえておきたい重要なポイントが2つあります。

予想のポイント

  • 前走ダービー
  • 前走宝塚記念
  • 前走GⅡ2着以内

予想ポイント①前走ダービー

前走がダービーで3着以内の馬は2-0-0-1です。

やはり、ダービーで成績を残している馬の実力は高いと見えます。

古馬との戦いでも充分戦えるでしょう。

前走ダービー3着以内

  • マスカレードボール

予想ポイント②前走宝塚記念

前走が宝塚記念で3着以内の馬は1-1-2-4と複勝率50%ほ誇ります。

こちらもダービー組とまではいかないまでも高い成績を残しています。

前走宝塚記念3着以内

  • メイショウタバル
  • ジャスティンパレス

予想ポイント③前走GⅡ2着以内

前走がGⅡ2着以内の馬は3-2-2-16とGⅠ組とまではいかないものの高い成績を残しています。

前走GⅡ2着以内

  • ホウオウビスケッツ
  • ミュージアムマイル
【的中率87%】重賞が当たる無料競馬予想サイト

「重賞を当てたい」「今すぐ重賞の当たる予想が見たい」

お任せください。ここでは200サイト以上を徹底的に調査、検証した中から重賞で一番稼げた競馬予想サイトを紹介します。

今週の重賞でぜひ活用してみてください。

【的中率93%】重賞が当たる無料競馬予想サイト

「重賞を当てたい」「今すぐ重賞の当たる予想が見たい」

お任せください。ここでは200サイト以上を徹底的に調査、検証した中から重賞で一番稼げた競馬予想サイトを紹介します。

今週の重賞でぜひ活用してみてください。

重賞実績No.1無料サイト『えーあいNEO』

競馬予想サイト「えーあいNEO」


総合評価 1位/214位 98点/100点
的中率 93% 25点/25点
回収率 311% 25点/25点
週間無料予想数 中央全レース 24点/25点
口コミ平均評価 ★4.7 24点/25点
※的中率・回収率は無料予想の検証結果

えーあいNEOは中央競馬全レースの無料予想を公開する競馬予想サイトです。

最新のAIにより独自の指数で驚異の的中率93%を実現。現在一番当たる無料予想です。

“勝ち続ける”ことを重視し、馬券代も非常に安価。

その結果、検証での実績は驚異の回収率311%と圧倒的。重賞予想に強いこのサイトは、200以上の競馬予想サイトの中で総合1位に輝きました。

LINE登録で今すぐに無料予想が見れるので登録して損のないウマダネ激推しサイトです!

『えーあいNEO』無料予想の検証結果
競馬予想サイト『えーあいNEO』無料予想の検証結果
無料予想の戦績 的中率 回収率 馬券代 収支
31戦29勝2敗
93%
311%
186,000円
+392,460円
レース開催日 2025.05.18 2025.05.18 2025.05.18 2025.05.18 2024.05.18
対象レース 東京12R 東京11R 東京8R 東京4R 東京1R
結果 的中 的中 的中 的中 的中
投資/払戻 6,000円/15,400円 6,000円/5,500円 6,000円/6,200円 6,000円/14,500円 6,000円/4,500円
収支 +12,400円 -500円 +200円 +8,500円 -1,500円
買い目 えーあいNEO 2025.05.18日の無料予想買い目画像 えーあいNEO 2025.05.18日の無料予想買い目画像 えーあいNEO 2025.05.18日の無料予想買い目画像 えーあいNEO 2025.05.18日の無料予想買い目画像 えーあいNEO 2025.05.18日の無料予想買い目画像
※直近5回の無料予想検証結果を掲載

検証を重ねても回収率300%以上をキープ

主にワイド3頭ボックスで検証していますが、全的中することが多いため、推奨馬を基に3連複や3連単の買い目を自分で作ることで回収率をさらに上げることができそうです。

この予想が毎週無料で公開されているので、使えば使うだけ稼げる予想と言えますね。

最新の口コミ・評判
男性
良い口コミ
よく当たるどころか今週100%当たってます(笑)えーあいNEOを使い始めてから貯金が気づいたら倍以上に・・・(笑) 2025年10月19日
男性
良い口コミ
秋華賞も当たってたね。重賞これで何連続的中してる?この調子で次の重賞も楽しみにしてる 2025年10月19日

えーあいNEOの無料予想に関する口コミは★4.7と非常に好評でした。

多くのユーザーが無料情報だけで大きな利益を得ており、質の高さについての口コミが多数。

無料予想を活用して生活にゆとりを持ったり、月に数十万円の利益を上げるユーザーもおり、勝率7割を超えるといった具体的な数字も報告されています。

現状文句なしのNo.1競馬予想サイトだと言えるでしょう。

中央競馬無料予想
ウマダネ