
函館2歳ステークスは、日本中央競馬会(JRA)が函館競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G3)です。
2歳馬にとって最初のJRA重賞であり、世代最初の重賞ウイナーを目指して多くの素質馬たちが出走します。

編集長
出走馬の過去のレースデータが少なく、予想が難しい2歳重賞でもあります!
今回は2023年函館2歳ステークスへ向けて、過去10年のデータを基にしたレース傾向を紹介します。
ぜひ予想の参考にしてください。
「函館2歳ステークス」出走馬情報
今年の函館2歳ステークスで注目を集めているのは、母が小倉2歳Sの勝ち馬デグラーティアの「バスターコール」です。
新馬戦ではスピード能力の高さを示し、気性が激しい点はスプリント戦においてむしろ好材料です。
仕上がりの早い血統なので、2歳戦からの活躍が期待できます。
また、デビュー戦で逃げ切り勝利を果たした「スカイキャンバス」にも注目が集まっています。
1000m戦で圧倒的なスピードの差を見せつけているので、短距離重賞では好走する可能性が高いと言えます。
その他、函館芝1200mという同条件の新馬戦を制した「ロータスワンド」、ダートから芝になって一変した「アガシ」なども出走予定です。
「函館2歳ステークス」注目馬
今年の函館2歳ステークスにも、将来を期待されている2歳馬たちが出走を予定しています。
そこで、2023年函館2歳ステークスに出走予定の注目馬をご紹介します。
●バスターコール
●スカイキャンバス
●ロータスワンド
注目馬①:バスターコール
【注目新馬・日曜東京6R】「稽古では2歳馬離れした動きを見せている」と指揮官も絶賛 #バスターコール がレーンを背に注目のデビュー https://t.co/kYhh5tJhdK pic.twitter.com/oDDLE9KCCf
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) June 3, 2023
バスターコール | |||
性齢 | 牡2歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 1戦1勝 | ||
主な勝鞍 | 2歳新馬 | ||
父 | ルーラーシップ | ||
母 | デグラーティア | ||
母の父 | フジキセキ |
「バスターコール」は、ルーラーシップ産駒の2歳牡馬です。
2023年6月4日に東京競馬場の芝1400mでデビュー。単勝オッズ1.7倍の圧倒的人気に応えて、見事初出走で初勝利を挙げました。
1400mから1200mへと距離短縮になりますが、気性が激しい一面があるため、スプリント戦になるのは好材料です。
中間でも函館の環境に対応できていて、小回りや右回りへの心配もありません。
また、母のデグラーティアは小倉2歳Sの勝ち馬です。
血統的に見ても早い時期からの活躍が期待でき、仕上がりの早い点を活かしての好走に期待です。

編集長
スピード能力に長けた一頭なので、スプリント戦は合っていそうです!
注目馬②:スカイキャンバス
2023/6/10 5R 函館競馬場
スカイキャンバス 横山武史#スカイキャンバス #武井亮厩舎 #メイクデビュー函館2歳新馬 #横山武史 #横山武史騎手 #takeshiyokoyama #函館競馬場 pic.twitter.com/eo90TNK3n0
— carabiner (@Mercitakepi) June 10, 2023
スカイキャンバス | |||
性齢 | 牝2歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 1戦1勝 | ||
主な勝鞍 | 2歳新馬 | ||
父 | ファインニードル | ||
母 | アポロフィオリーナ | ||
母の父 | スニッツェル |
「スカイキャンバス」は、ヘニーヒューズ産駒の2歳牝馬です。
2022年6月10日に函館競馬場の芝1000m戦でデビューし、終始先頭に立つ積極的な走りで勝利しました。
直線で手前を替えるともうひと伸びし、最終的には2馬身半差をつける強い勝ち方となっています。
まだまだゴール前で余力を残していたので、1ハロンの距離延長も心配はありません。
激しく行きたがるタイプではないので、中団で脚を溜める展開も期待できます。
新馬戦での勝利後に横山武史騎手も距離延長で大丈夫とコメントを残していたので、将来を見据えた走りに注目です。

編集長
小柄な馬ですが、高いスピード能力を持っています!
注目馬③:ロータスワンド
【似たような馬がいたような…】
函館5Rを勝ったのはロータスワンド。馬名意味は”魔法の杖”。昨年の京都牝馬Sを勝ったのはロータスランド。馬名意味は”桃源郷”。#競馬 #ロータスワンド #ロータスランド https://t.co/33dNc2gUtS pic.twitter.com/u1bPD6DRY4
— 競馬ラボ (@keibalab) June 11, 2023
ロータスワンド | |||
性齢 | 牝2歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 1戦1勝 | ||
主な勝鞍 | 2歳新馬 | ||
父 | ロードカナロア | ||
母 | ルシュクル | ||
母の父 | サクラバクシンオー |
「ロータスワンド」は、ロードカナロア産駒の2歳牝馬です。
2022年6月11日に函館競馬場の芝1200m戦でデビューし、スタート直後から先頭に立つと、そのままゴール前まで逃げ切って勝利しました。
姉ブランボヌールと兄ビアンフェは、いずれも函館2歳Sの勝ち馬です。
2歳戦に滅法強い血統と言えるので、優勝候補の一角であることは間違いありません。
鞍上を務めた藤岡佑介騎手も、レース後に兄ビアンフェと似ている部分があると語っていました。
兄ビアンフェはスプリント重賞を3勝している実力馬です。
そんな兄と比べても、遜色ないスプリント適性の高さを見せているので、同一重賞3頭目のきょうだい制覇に注目です。

編集長
血統背景から考えても重要レースでの活躍が期待できそうです!
函館2歳ステークス予想に使えるコースの特徴
函館2歳ステークス(G3) | |||
競馬場 | 函館競馬場 | コース | 芝 1200m |
---|---|---|---|
性齢 | 2歳 | 負担重量 | 馬齢 |
函館2歳ステークスは、函館競馬場の芝1200mで施行されます。
函館競馬場の芝1200mは向正面ポケットからスタートし、最初のコーナーまでの直線距離は489mと長く、4コーナーまでは上り勾配が続くレイアウトです。
「オール洋芝」であることも含め、短距離戦でもタフなコースとなっています。
基本的には内枠が有利で、外を回らされると最後の直線での挽回が難しく、内ラチ沿いをロスなく立ち回ることが重要です。
最後の直線が約262mtと短いことや1200mの短距離戦であることを加え、圧倒的に逃げ馬が有利なコースと言えます。
「 函館2歳ステークス」過去3年のレース結果
2022年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 12 | ブトンドール | 牝2 | 鮫島駿 | 4 | 7.0 |
2 | 3 | 3 | クリダーム | 牡2 | 武豊 | 3 | 5.4 |
3 | 2 | 2 | オマツリオトコ | 牡2 | 横山武 | 8 | 23.0 |
2021年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 11 | ナムラリコリス | 牝2 | 泉谷 | 3 | 7.4 |
2 | 6 | 6 | カイカノキセキ | 牝2 | 鮫島駿 | 2 | 6.0 |
3 | 1 | 1 | グランデ | 牡2 | 坂井 | 10 | 62.9 |
2020年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | 13 | リンゴアメ | 牝2 | 丹内 | 10 | 47.3 |
2 | 7 | 12 | ルーチェドーロ | 牡2 | 横山武 | 4 | 12.2 |
3 | 2 | 3 | ラヴケリー | 牝2 | 団野 | 3 | 10.5 |
近年の函館2歳ステークスでは、人気薄の穴馬の激走が目立ちます。
2022年の函館2歳ステークスでは、1番人気と2番人気が馬券圏外に沈む中、8番人気オマツリオトコが3着に食い込む健闘を見せました。
さらに、2021年の函館2歳ステークスでは、10番人気グランデが3着に食い込み、3連単は10万円を超える高配当となっています。
また、2020年の函館2歳ステークスでも、10番人気リンゴアメが勝利し、3連単は50万円を超える配当になっていて、高配当が飛び出しやすいレースであることがわかります。
予想が難しい反面、高配当が狙える重賞レースでもあるので、10番人気以下の穴馬にも注目し一攫千金を狙いたいところです。
●2020年の3連単の配当は577,430円
●過去3年で8番人気以下が必ず馬券圏内に入っている
「函館2歳ステークス」過去10年のデータとレース傾向
函館2歳ステークスで馬券を当てるためには、過去データからレース傾向を掴んでおくことが大切です。
そこで、函館2歳ステークスの過去10年のデータをまとめてみましたので、レース予想の参考にしてください。
傾向①:【血統】から見る「函館2歳ステークス」
種牡馬 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
キンシャサノキセキ | 1- 2- 0- 6/ 9 | 11.1% | 33.3% | 33.3% |
マツリダゴッホ | 1- 0- 1- 2/ 4 | 25.0% | 25.0% | 50.0% |
バゴ | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
ディープインパクト | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
キズナ | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
ビッグアーサー | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
スタチューオブリバティ | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ジョーカプチーノ | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
Pioneerof the Nile | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
Giant’s Causeway | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
過去10年の函館2歳ステークスでの種牡馬別成績を調べると、最も多く馬券に絡んでいたのはキンシャサノキセキ産駒で、連対率・複勝率共に33.3%と好成績を残していました。
キンシャサノキセキはスプリントG1・高松宮記念を連覇した快速馬であり、自身と同じように、スプリント適性の高い馬を多く輩出しています。
さらに、切れよりもパワーで押し切る馬場が向いていて、洋芝で行われる函館2歳ステークスは絶好の舞台です。
自身の本格化は遅かったものの、産駒の仕上がりは早く2歳戦から活躍しているので、世代最初の重賞である函館2歳ステークスでも好走が期待できます。

編集長
短距離戦に強く、仕上がりも早いキンシャサノキセキ産駒に注目です!
傾向②:【枠順】から見る「函館2歳ステークス」
枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 1- 1- 1-14/17 | 5.9% | 11.8% | 17.6% |
2枠 | 0- 0- 3-15/18 | 0.0% | 0.0% | 16.7% |
3枠 | 1- 4- 3-10/18 | 5.6% | 27.8% | 44.4% |
4枠 | 0- 1- 2-16/19 | 0.0% | 5.3% | 15.8% |
5枠 | 1- 1- 0-16/18 | 5.6% | 11.1% | 11.1% |
6枠 | 3- 2- 0-15/20 | 15.0% | 25.0% | 25.0% |
7枠 | 1- 1- 0-17/19 | 5.3% | 10.5% | 10.5% |
8枠 | 3- 0- 1-16/20 | 15.0% | 15.0% | 20.0% |
函館2歳ステークスの過去10年の枠番別成績を調べると、枠順による大きな有利不利は見られませんでした。
過去10年で最も好成績を残していたのは3枠で、連対率は27.8%、複勝率は44.4%です。
1枠と8枠と比較してみると、1枠から3頭が馬券圏内に入っていますが、8枠からも3頭の勝ち馬が出るなど、成績に大きな開きはありません。
内枠有利とは一概に言えない成績となっているので、外枠の馬にも警戒が必要です。

編集長
大外枠に入ったからと言って評価を下げる必要はありません!
傾向③:【人気】から見る「函館2歳ステークス」
人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 3- 1- 0- 6/ 10 | 30.0% | 40.0% | 40.0% |
2番人気 | 2- 2- 1- 5/ 10 | 20.0% | 40.0% | 50.0% |
3番人気 | 1- 2- 2- 5/ 10 | 10.0% | 30.0% | 50.0% |
4番人気 | 3- 1- 1- 5/ 10 | 30.0% | 40.0% | 50.0% |
5番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
6番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
7~9人気 | 0- 2- 2- 26/ 30 | 0.0% | 6.7% | 13.3% |
10~12人気 | 1- 2- 3- 23/ 29 | 3.4% | 10.3% | 20.7% |
13~15人気 | 0- 0- 1- 24/ 25 | 0.0% | 0.0% | 4.0% |
16~18人気 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
函館2歳ステークスの過去10年の単勝人気別成績を調べると、4番人気以内の馬が好成績を残していました。
過去10年の勝ち馬のうち、9頭は4番人気以内となっているので、馬券の頭については4番人気以内の馬から選びたいところです。
また、1着は4番人気以内の馬が占めているものの、2~3着には人気薄の馬がかなり絡んでいます。
特に、10~12番人気は複勝率20.7%と驚異的な数字を残していました。
そのため、函館2歳ステークスは高配当が期待できるレースと言えるので、2~3着には10番人気以下を積極的に絡めるようにしてください。

編集長
1着は上位人気馬で決まることが多いものの、2~3着には人気薄の馬が絡んでいます!
傾向④:【馬体重】から見る「函館2歳ステークス」
馬体重 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
400~419kg | 0- 0- 0- 11/ 11 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
420~439kg | 3- 1- 3- 22/ 29 | 10.3% | 13.8% | 24.1% |
440~459kg | 0- 2- 1- 28/ 31 | 0.0% | 6.5% | 9.7% |
460~479kg | 4- 6- 5- 33/ 48 | 8.3% | 20.8% | 31.3% |
480~499kg | 2- 1- 1- 18/ 22 | 9.1% | 13.6% | 18.2% |
500~519kg | 1- 0- 0- 7/ 8 | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
過去10年の函館2歳ステークスの馬体重別成績を調べると、比較的小柄な馬も好成績を残していました。
過去10年で馬体重420~439kgの馬からも3頭の勝ち馬が出ていて、連対率13.8%・複勝率24.1%とまずまずの成績です。
馬体重が小柄な馬の馬券を買うのは避けたくなるところですが、函館2歳ステークスでは馬体重420~439kgまでは許容範囲と言えます。
ただし、馬体重419kg以下の馬は過去10年で一度も馬券に絡んでいません。
函館2歳ステークスは小柄な馬でも上位に入ることは可能なレースですが、馬体重420kg以上は欲しいところです。

編集長
馬体重420~439kgの小柄な馬も軽視はできません!
傾向⑤:【脚質】から見る「函館2歳ステークス」
脚質 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 2- 1- 0- 7/ 10 | 20.0% | 30.0% | 30.0% |
先行 | 4- 6- 4- 23/ 37 | 10.8% | 27.0% | 37.8% |
差し | 3- 1- 4- 44/ 52 | 5.8% | 7.7% | 15.4% |
追い込み | 1- 2- 2- 45/ 50 | 2.0% | 6.0% | 10.0% |
過去10年の函館2歳ステークスの脚質別成績を調べると、逃げ馬が連対率30.0%・複勝率30.0%、先行馬が連対率27.0%・複勝率37.8%と前に行く馬が好成績を残していました。
函館競馬場は最後の直線が約262mと短く、上位に入るためには直線に向くまでに前に付けている必要があります。
函館競馬場は「オール洋芝」のコースであり、函館2歳ステークスではスプリント戦ながらタフなコースです。
そんな中でもしっかりと逃げ・先行馬が好成績を残しているので、テンが早くスピードを維持できる馬を積極的に狙いたいところです。

編集長
洋芝を得意としている逃げ・先行馬が狙い目です!
当日の函館競馬場の天気と馬場状態
7月15日の函館競馬場の天気予報は、「雨時々曇り」です。
午前中に雨が降って湿った馬場状態になる可能性は、頭に入れておかなければいけません。
ただし、函館競馬場は先週からBコースが使用されていて、Aコースで傷んだ内側の馬場はコース移動により概ねカバーされています。
依然として良い馬場状態をキープしているので、当日の降水量が多くなければ、ある程度スピード決着になってもおかしくありません。
降水量が多ければ内側が荒れる可能性も高くなるので、そのときには内枠の割り引きが必要になりそうです。
●水分を含んだ馬場状態の可能性が高い
●Bコースになったことにより内側の芝の傷みはカバーされている
●当日の降水量に注目
ウマダネが真剣予想!「函館2歳ステークス」追いきり好調馬BEST3
馬券を当てるためには、調教で出走馬の調子を見極めることが大切です。
ここでは、ウマダネ独自の視点で出走馬の調教診断を行っています。
調教タイムや雰囲気から、各馬の状態・本気度を的確に判断するので、是非予想の参考にしてください。
【A評価】ロータスワンド
【A評価】バスターコール
【A評価】ベルパッション
調教診断【A】:ロータスワンド
【似たような馬がいたような…】
函館5Rを勝ったのはロータスワンド。馬名意味は"魔法の杖"。昨年の京都牝馬Sを勝ったのはロータスランド。馬名意味は"桃源郷"。#競馬 #ロータスワンド #ロータスランド https://t.co/33dNc2gUtS pic.twitter.com/u1bPD6DRY4
— 競馬ラボ (@keibalab) June 11, 2023
年月日 | 調教コース | 5F | 1F | |
---|---|---|---|---|
今回 | 2023.7.12(水) | 函館 W | 67.3 | 11.5 |
兄にスプリント重賞3勝のビアンフェを持つ「ロータスワンド」は、7月12日に函館競馬場の芝コースで追い切りを行い、5ハロン67.3秒-11.5秒をマークしました。
古馬オープン・スカーフェイス相手に1馬身先着でのフィニッシュと、素質の高さを感じさせる追い切り内容になっています。
騎乗した藤岡佑介騎手は「右にモタれる面があるので、それをフォローしてもらいながら…という内容でしたが、いい感じでした。使った上積みを感じます」と前走からの成長を感じていました。
スプリント戦に強い血統となっているので、短距離戦でその力を存分に発揮できそうです。
調教診断【A】:バスターコール
【#函館2歳S ・追い切り】仕上がり良好!#バスターコール が力強いフットワーク披露「いい調教ができた」 https://t.co/1Xiz8oJsod pic.twitter.com/K5kBql02MB
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) July 12, 2023
年月日 | 調教コース | 5F | 1F | |
---|---|---|---|---|
今回 | 2023.7.12(水) | 函館 W | 67.9 | 12.0 |
東京競馬場の新馬戦で逃げ切り勝利を果たした「バスターコール」は、7月12日に函館競馬場のウッドコースで追い切りを行い、5ハロン67.9秒-12.0秒をマークしました。
軽快なフットワークで2歳馬とは思えない力強い動きを見せています。
五十嵐騎手も「函館に入った後も順調ですね。滞在効果もあって落ち着きがあります。今朝は馬なりでしまいだけ伸ばすイメージでしたが、いい調教ができたと思いますよ」と順調さをアピール。
東京1400mで逃げ切るほどの高いスピード・スタミナを兼ね備えているので、函館2歳Sでも中心と言える存在です。
調教診断【A】:ベルパッション
6.18メイクデビュー函館
ベルパッション×松田大作騎手
大作さんあと1勝で通算500勝!#ベルパッション#松田大作 騎手 pic.twitter.com/EBgQBdGPQS— R (@gomashiophoto) June 18, 2023
年月日 | 調教コース | 5F | 1F | |
---|---|---|---|---|
今回 | 2023.7.12(水) | 函館 W | 71.0 | 12.3 |
函館1200mの新馬戦を勝利した「ベルパッション」は、7月12日に函館競馬場のウッドコースで追い切りを行い、5ハロン71.0秒-12.3秒をマークしました。
2歳未勝利馬を2馬身追走から楽に抜き去って1馬身先着し、素晴らしい切れ味を披露しています。
騎乗した松田騎手も「申し分ないですね。しまいはしっかり動けていたし、それでいて余裕もありました。少し右にモタれる面はありますけど、問題ない程度。2戦目で上積みがありそうです。操縦性の高い馬で、初戦もきっちり差し切ってくれました。ここでもどんな競馬をしてくれますか」と手応えを掴んでいました。
既に函館2歳Sと同条件で結果を出しているので、今回も十分力が発揮できそうです。
【直前情報】レース展望と最終推奨馬
今年の函館2歳ステークスで中心にしたいのは、東京芝1400mの新馬戦を制した「バスターコール」です。
直線の長い東京競馬場で逃げ切っている点は高く評価でき、重賞でも好走できる実力を持っていると考えられます。
また、新馬戦で2着に0.4秒差をつけて完勝した「スカイキャンバス」にも注目です。
1000mという短距離戦で差を付けて勝利していることから、かなりのスピード能力を持っていることがわかるので、短距離戦では無視できない存在です。
その他、ビアンフェの妹として期待されている「ロータスワンド」、ダートから芝に変わったことで一変した「アガシ」なども積極的に狙いたいところです。
「函館2歳ステークス」ウマダネの馬券予想
2023年函館2歳ステークスのウマダネの予想印や買い目は、下記のとおりです。
枠 | 馬番 | 予想印 | 馬名 |
---|---|---|---|
4 | 6 | ◎ | バスターコール |
1 | 1 | ○ | スカイキャンバス |
2 | 2 | ▲ | ロータスワンド |
6 | 10 | ☆ | アガシ |
5 | 9 | △ | ナナオ |
7 | 13 | △ | ベルパッション |
【馬連ボックス】
1.2.6.9.10.13
15通り各100円
【馬単軸1頭流しマルチ】
軸馬:6
相手:1.2.9.10.13
10通り各100円
【三連単フォーメーション】
1着:1.6
2着:1.2.6.9.10
3着:1.2.6.9.10.13
32通り各100円
競馬で勝ちたいあなたへ。よく当たる無料の競馬予想サイトBEST3
「競馬で簡単に稼げないかな...」
「どこの競馬予想サイトが本当に当たるのかわからないし...」とお考えではないですか?
(※「なにそれ全く興味ない!自力で予想して稼ぐ!」という方はここから本章をスキップできます。)
実際、競馬予想サイトの数は本サイトウマダネが計測している限りでも約200サイト以上あり、世の中にはもっとたくさんの競馬予想サイトがあります。
そして、競馬予想サイトの大半は詐欺まがいな情報を売りつけ、当たる確率もかなり低いところばかりです。
そこで今回、ウマダネは「本当に当たる競馬予想サイト」を探るべく、現在確認ができる競馬予想サイト(214サイト)の範囲内で徹底的に調べ、すべての項目を考慮したうえで、評価点を付け、8サイトの「本当に当たる競馬予想サイト」を抽出することに成功いたしました。
調査した項目の例⬇- 評判
- 月間の推定利用者数
- 会社の信頼性
- 無料予想の回収率
- 当たった声の数
など、、、
エクセルに約200サイトの競馬予想サイトの情報を徹底的に集計、解析し、まとめました。(約半年かかりました...)

実際に私は上記で高評価を得たサイトで、有料情報を購入し利益をあげることに成功しています。
実際に購入した買い目⬇

そして、実際に「494,900円」の的中がありました。
該当レースの着順⬇

的中の証拠スクリーンショット⬇

実際に本当に当たる競馬予想サイトはあるのです。
「競馬で稼ぎたい...」 「競馬を副業にしたい..」という方はぜひ参考にしてください。
本当に当たる競馬予想サイト3選⬇No.1:おもいで競馬

支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード |
---|---|
無料予想 | 365日無料予想あり |
運営会社 | 合同会社ZION |
特徴 | lineで簡単登録で365日地方、中央競馬ともに無料で予想がもらえる! |
URL | https://www.omoide-keiba.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/omoide-keiba-27076 |
このおもいで競馬は地方・中央競馬共に対応しているためあなたが参加したいその日に無料で予想がもらえるという「いつでも参加」を大切にしているサイトです!
また、返還保証という制度があります。おもいで競馬は有料プランも用意されており、もし有料プランにせっかく参加したのにもし外れて不的中になってしまった場合にはポイントで全額返還されもう一度参加する権利を得ることができるという制度です。
無料予想でも十分稼げるのでまずは登録だけして様子を見てみると良いかもしれません!
また、サイトを覗いてみると分かりやすいQ&Aなんかもあるので、気になった方はぜひご覧ください。
<おもいでポイント>- 5点情報が毎日無料!
- 初回不的中の際の返還保証制度!
- 大当たりは有料予想がタダになるくじ引き!
No.2:競馬with

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | 毎週末あり |
運営会社 | 合同会社スパーク |
特徴 | LINEで簡単登録! |
URL | https://www.keiba-with.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/keibawith-23800 |
競馬WITHの最大の特徴といえば、難しい登録不要でLINEで友達になるだけで簡単に買い目が購入できることです。
また、実績を持つ馬券師50名と専属契約し高いレベルの予想を提供しています。
さらに今なら登録するだけで20,000円分のポイントと登録特典を受け取ることができます。
彗星のごとく現れたサイトで、比較的新しいものではありますが、かなり期待値は高いと思いますので、ぜひ気になった方は公式ホームページをご覧ください。
<競馬with優良ポイント>- LINEで簡単に登録できる
- 登録するだけで20,000円分ポイントGET!
- 5点の小点数予想を毎週末プレゼント
の的中実績⬇
No.3:うまマル!

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | あり |
特徴 | 365日無料でレース予想公開 |
運営会社 | 合同会社バロット |
URL | https://www.uma-maru.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/umamaru-22906 |
このうまマル!は最近「当たった」という声が急激に増えてきている、今最もアツい競馬予想サイトです。
ホームページを覗いてみると安定した的中実績一覧が確認できます。

高額な的中実績ももちろん凄いのですが、このうまマル!の最大の特徴は「無料で様々な特典を受け取れる点」です。
毎日の無料情報、登録キャンペーンなど課金をしなくても十分に楽しめます。

サイトのデザインもかなり見やすいので、ぜひ気になった方は利用してみてくださいね!
<うまマル!の優良ポイント>- 365日毎日無料で情報を受け取れる
- 有料予想以外にも豊富なコンテンツ
- 稼げるまで安心サポート制度
うまマル!の的中実績⬇
2023/12/3
阪神3R3連単10点
コミットメント
223,500円
2023/12/3
中山4R3連単12点
コミットメント
347,000円
2023/12/2
中山6R3連単8点
騎虎之勢-きこのいきおい-
1,309,260円