
京都金杯は、日本中央競馬会(JRA)が京都競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G3)で、近年は京都競馬場改修工事による日程変更に伴い、中京競馬場で開催されています。
短距離路線の大舞台へつながる一戦として注目のレースです。

編集長
正月開催を飾る伝統のマイル重賞レースです!
今回は、2023年京都金杯へ向けて、過去10年のデータを基にしたレース傾向を紹介します。
ぜひ予想の参考にしてください。
▼本当に当たる競馬予想サイト5選
Contents
「京都金杯」出走馬情報
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 予想 オッズ |
人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ベレヌス | 牡6 | 58.0 | 西村淳 | 16.4 | 8 |
1 | 2 | プレサージュリフト | 牝4 | 54.0 | イーガン | 5.3 | 1 |
2 | 3 | ピースワンパラディ | 牡7 | 57.5 | 松山 | 6.8 | 4 |
2 | 4 | アルサトワ | 牡6 | 57.5 | 幸 | 16.3 | 7 |
3 | 5 | エアロロノア | 牡6 | 58.0 | 福永 | 7.3 | 5 |
3 | 6 | タイムトゥヘヴン | 牡5 | 58.0 | 北村友 | 16.5 | 9 |
4 | 7 | イルーシヴパンサー | 牡5 | 58.0 | 岩田望 | 6.3 | 3 |
4 | 8 | ヴィクティファルス | 牡5 | 57.0 | 団野 | 40.3 | 12 |
5 | 9 | ダイワキャグニー | セ9 | 58.0 | 岩田康 | 39.5 | 11 |
5 | 10 | マテンロウオリオン | 牡4 | 57.0 | 横山典 | 5.8 | 2 |
6 | 11 | エントシャイデン | 牡8 | 57.5 | 坂井 | 50.2 | 13 |
6 | 12 | シュリ | 牡7 | 58.0 | 鮫島駿 | 28.6 | 10 |
7 | 13 | オニャンコポン | 牡4 | 56.0 | 菅原明 | 8.0 | 6 |
7 | 14 | カイザーミノル | 牡7 | 57.0 | 荻野極 | 64.5 | 14 |
8 | 15 | シャーレイポピー | 牝5 | 53.0 | 富田 | 78.3 | 16 |
8 | 16 | ミッキーブリランテ | 牡7 | 57.5 | 藤岡佑 | 70.8 | 15 |
今年の京都金杯で中心となるのは、昨年のNHKマイルCで2着に入った「マテンロウレオ」です。
マイルG1での実績は間違いなく上位であり、ここは負けられない一戦と言えます。
また、昨年の京成杯の勝ち馬「オニャンコポン」も巻き返しが期待されています。
クラシック路線では良い結果を残せませんでしたが、前走の福島記念では4着に食い込んでいて、調子が上向いていることは間違いありません。
その他、昨年の安田記念で1番人気に支持されていた「イルーシヴパンサー」、牝馬三冠で皆勤賞だった「プレサージュリフト」なども出走予定です。
「京都金杯」注目馬
今年の京都金杯にも、マイル重賞で好走している実績馬が出走を予定しています。
そこで、2023年京都金杯に出走予定の注目馬をご紹介します。
●マテンロウオリオン
●オニャンコポン
●イルーシヴパンサー
注目馬①:マテンロウオリオン
人馬一体#マテンロウオリオン #横山典弘 pic.twitter.com/HvsgcSP3cT
— nihs✈️ (@1nihs) May 8, 2022
マテンロウオリオン | |||
性齢 | 牡4歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 8戦2勝 | ||
主な勝鞍 | GⅢ・シンザン記念 | ||
父 | ダイワメジャー | ||
母 | パルテノン | ||
母の父 | キングカメハメハ |
「マテンロウオリオン」は、ダイワメジャー産駒の4歳牡馬です。
2021年12月にデビューすると、3戦目にはG3・シンザン記念を勝利し、重賞初制覇を達成しました。
さらに、G2・ニュージーランドトロフィーで2着に入ると、続くG1・NHKマイルCでも2着と好走しています。
G1制覇にはあと一歩届きませんでしたが、3歳マイル路線で実力が上位であったことは間違いありません。
その後は、果敢に日本ダービーへと出走し17着と大敗し、マイルCSでも10着になるなど結果を残せていませんが、古馬になってからの成長が期待っされています。
本来のマイル路線なら実力が発揮できることは間違いないので、2023年のマイル路線を賑わす存在として注目です。

編集長
マイルG1での実績を考えると、今回も中心の存在となりそうです!
注目馬②:オニャンコポン
やったー!!!!#オニャンコポン × #菅原明良 騎手おめでとう‼️ pic.twitter.com/0PPxapScKu
— Aska (@Aska_0103) January 16, 2022
オニャンコポン | |||
性齢 | 牡4歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 8戦3勝 | ||
主な勝鞍 | GⅢ・京成杯 | ||
父 | エイシンフラッシュ | ||
母 | シャリオドール | ||
母の父 | ヴィクトワールピサ |
「オニャンコポン」はエイシンフラッシュ産駒の4歳牡馬で、昨年の京成杯の勝ち馬です。
京成杯では上がり3ハロン最速タイムで差し切り、春のクラシック2冠へと挑戦しました。
皐月賞6着、日本ダービー8着と結果は残せませんでしたが、着順以上に上位に迫ったレース内容です。
特に皐月賞では勝ち馬とのタイム差は0.4秒差と、ハイレベルなメンバー相手に食い下がっています。
前走の福島記念では4着に敗れていますが、見せ場は十分で良い走りを見せていました。
距離短縮による変わり身も期待できるので、初のマイル戦でどのような走りをするのか注目です。

編集長
マイル戦は初めてとなりますが、新しい舞台での活躍に期待したいですね!
注目馬③:イルーシヴパンサー
東京新聞杯を制したのは久保田厩舎のイルーシヴパンサー🏆
これで1勝クラスから4連勝で重賞制覇と、まさに上昇一途⬆️⬆️⬆️⬆️
この勢いは凄いですね🐴
おめでとうございます!#東京新聞杯#イルーシヴパンサー pic.twitter.com/eEQ2Y68w0L— 赤塚俊彦/競馬ブック (@akachamp5972) February 6, 2022
イルーシヴパンサー | |||
性齢 | 牡5歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 11戦5勝 | ||
主な勝鞍 | GⅢ・東京新聞杯 | ||
父 | ハーツクライ | ||
母 | イルーシヴキャット | ||
母の父 | キングカメハメハ |
「イルーシヴパンサー」はハーツクライ産駒の5歳牡馬で、2022年2月6日に行われたG3・東京新聞杯を制し、重賞初制覇を達成しました。
条件戦を含む4連勝での重賞制覇となり、マイル路線での活躍が期待されています。
2走前に出走した安田記念では1番人気に支持されたものの、8着に敗れてしまいましたが、勝ち馬とのタイム差は0.2秒差しかなく、上がり3ハロン32.6秒の驚異の末脚を披露しています。
また、3歳時には皐月賞の前哨戦のスプリングSにも出走したことがあり、勝ち馬と0.5秒差の5着と好走しているので、重賞路線では無視できない存在です。
初重賞制覇となった東京新聞杯もマイル戦であることを考えると、マイル適性が高いことがわかるので、得意条件での好走に期待です。

編集長
2022年の安田記念で1番人気に支持されるほどの実力馬なので、今年のマイル路線での活躍に注目です!
「京都金杯」予想に使えるコースの特徴
京都金杯(G3) | |||
競馬場 | 中京競馬場 | コース | 芝 1600m |
---|---|---|---|
性齢 | 4歳以上 | 負担重量 | ハンデ |
中京競馬場の芝1600mは1~2コーナー間の引き込み線からのスタートとなり、最初のコーナーまでの距離が短いため、外枠の馬は距離ロスを強いられることになります。
ただし、中京競馬場は2012年3月にリニューアルされ、最後の直線は芝コースで412.5mと長くなっているので、外差しが決まりやすいのも特徴です。
また、最後には高低差2mの坂が待ち受けていて、前後半のラップ差も少なく、持続力が求められるコースです。
スピードだけでなくスタミナも求められ、前半にスタミナを温存した差し・追い込み馬の外差しに注目です。

「京都金杯」過去3年のレース結果
2022年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 7 | ザダル | 牡6 | 松山 | 7 | 13.9 |
2 | 6 | 11 | ダイワキャグニー | セ8 | 幸 | 11 | 26.4 |
3 | 5 | 10 | カイザーミノル | 牡6 | 横山典 | 2 | 6.3 |
2021年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 2 | ケイデンスコール | 牡5 | 岩田康 | 12 | 43.3 |
2 | 2 | 4 | ピースワンパラディ | 牡5 | 福永 | 2 | 3.6 |
3 | 7 | 13 | エントシャイデン | 牡6 | 川須 | 14 | 93.6 |
2020年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | サウンドキアラ | 牝5 | 松山 | 3 | 5.5 |
2 | 3 | 6 | ダイアトニック | 牡5 | 北村友 | 2 | 4.8 |
3 | 4 | 7 | ボンセルヴィーソ | 牡6 | 太宰 | 14 | 83.7 |
2022年の京都金杯は7番人気ザダルが1着、11番人気ダイワキャグニーが2着に入り、3連単の配当は194,320円と荒れる結果になりました。
また、2021年には11番人気のケイデンスコールが勝ち、3着には14番人気エントシャイデンが入って、3連単の配当は120万円を超える高額配当が飛び出しています。
さらに2020年も14番人気ボンセルヴィーソが3着と、人気薄の穴馬が上位に絡んでいて、ハンデ重賞らしい荒れたレース結果です。
京都金杯では人気薄の穴馬が馬券に絡むことを想定し、予想を組み立てたいところです。

「京都金杯」過去10年のデータとレース傾向
京都金杯で馬券を当てるためには、過去データからレース傾向を掴んでおくことが大切です。
そこで、京都金杯の過去10年のデータをまとめてみましたので、レース予想の参考にしてください。
傾向①:【血統】から見る「京都金杯」
種牡馬 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
ディープインパクト | 3- 2- 2-16/23 | 13.0% | 21.7% | 30.4% |
キングカメハメハ | 1- 2- 1- 6/10 | 10.0% | 30.0% | 40.0% |
ロードカナロア | 1- 1- 1- 3/ 6 | 16.7% | 33.3% | 50.0% |
スペシャルウィーク | 1- 1- 0- 2/ 4 | 25.0% | 50.0% | 50.0% |
ステイゴールド | 1- 0- 1- 8/10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
アドマイヤムーン | 1- 0- 0- 7/ 8 | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
クロフネ | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
トーセンラー | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ハーツクライ | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0.0% | 16.7% | 16.7% |
ニューイングランド | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% |
過去10年の京都金杯での種牡馬別成績を調べると、キングカメハメハ産駒が連対率30.0%・ 複勝率40.0%と好成績を残していました。
キングカメハメハ産駒は芝、ダート共に高いレベルでこなせるパワフルなスピードを持っているため、マイル重賞でも好走することが多いのが特徴です。
また、ディープインパクト産駒も連対率21.7%、複勝率30.4%と良い成績を残しています。
京都金杯はスピードに乗りやすい京都競馬場で行われていたことが好成績に繋がっていると考えられますが、中京競馬場でのディープインパクト産駒の良さは活かせるので、引き続き注目したい種牡馬です。
京都金杯ではキングカメハメハやディープインパクトといった、日本競馬における主流血統に注目です。
傾向②:【枠順】から見る「京都金杯」
枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 3- 2- 1-13/19 | 15.8% | 26.3% | 31.6% |
2枠 | 2- 2- 0-15/19 | 10.5% | 21.1% | 21.1% |
3枠 | 1- 2- 2-14/19 | 5.3% | 15.8% | 26.3% |
4枠 | 2- 0- 3-15/20 | 10.0% | 10.0% | 25.0% |
5枠 | 0- 0- 3-17/20 | 0.0% | 0.0% | 15.0% |
6枠 | 2- 1- 0-17/20 | 10.0% | 15.0% | 15.0% |
7枠 | 0- 1- 1-21/23 | 0.0% | 4.3% | 8.7% |
8枠 | 0- 2- 0-23/25 | 0.0% | 8.0% | 8.0% |
京都金杯の過去10年の枠番別成績を調べると、内枠が好成績を残していることがわかりました。
1枠は連対26.3%・複勝率31.6%で、2枠は連対率・複勝率共に21.1%です。
それに対して、5枠から外側の枠については成績が悪く、いずれも複勝率は15.0%以下となっていました。
これらの結果から京都金杯では、4枠から内側の枠を狙いたいところです。
傾向③:【人気】から見る「京都金杯」
人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 3- 1- 1- 5/ 10 | 30.0% | 40.0% | 50.0% |
2番人気 | 0- 2- 1- 7/ 10 | 0.0% | 20.0% | 30.0% |
3番人気 | 2- 1- 0- 7/ 10 | 20.0% | 30.0% | 30.0% |
4番人気 | 1- 1- 0- 8/ 10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
5番人気 | 1- 1- 2- 6/ 10 | 10.0% | 20.0% | 40.0% |
6番人気 | 1- 2- 0- 7/ 10 | 10.0% | 30.0% | 30.0% |
7~9人気 | 1- 0- 3- 26/ 30 | 3.3% | 3.3% | 13.3% |
10~12人気 | 1- 1- 1- 27/ 30 | 3.3% | 6.7% | 10.0% |
13~15人気 | 0- 1- 2- 25/ 28 | 0.0% | 3.6% | 10.7% |
16~18人気 | 0- 0- 0- 17/ 17 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
京都金杯の過去10年の単勝人気別成績を調べると、1~7番人気までの成績に大きな差がないことがわかりました。
1番人気の複勝率は50.0%ですが、5番人気も複勝率40.0%と好成績を残していて、1番人気の信頼度が特別高いとは言えません。
また、10~12番人気は複勝率10.0%、13~15番人気は複勝率10.7%と人気薄ながら、上位に絡んでいる点にも注目です。
京都金杯の予想をするときには、上位人気の馬だけでなく、人気薄の穴馬にも警戒しましょう。
傾向④:【馬齢】から見る「京都金杯」
年齢 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
4歳 | 3- 2- 2- 34/ 41 | 7.3% | 12.2% | 17.1% |
5歳 | 4- 3- 1- 25/ 33 | 12.1% | 21.2% | 24.2% |
6歳 | 3- 2- 4- 37/ 46 | 6.5% | 10.9% | 19.6% |
7歳 | 0- 2- 2- 27/ 31 | 0.0% | 6.5% | 12.9% |
8歳 | 0- 1- 1- 4/ 6 | 0.0% | 16.7% | 33.3% |
過去10年の京都金杯における年齢別成績を調べると、最も良い成績を残しているのは5歳馬で連対率21.2%・複勝率24.2%となっていました。
また、過去10年の勝ち馬は全て4~6歳馬であり、7歳以上の馬は一度も勝っていません。
馬券の頭にする馬は、4~6歳馬を狙うのがおすすめです。
ただし、8歳馬は連対率16.7%・複勝率33.3%と馬券圏内に入っている点は無視できません。
8歳馬については頭で買えなくても、2~3着の相手として抑えておきたいところです。
傾向⑤:【脚質】から見る「京都金杯」
脚質 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 1- 0- 2- 7/ 10 | 10.0% | 10.0% | 30.0% |
先行 | 3- 3- 5- 25/ 36 | 8.3% | 16.7% | 30.6% |
差し | 3- 6- 3- 59/ 71 | 4.2% | 12.7% | 16.9% |
追い込み | 3- 1- 0- 44/ 48 | 6.3% | 8.3% | 8.3% |
過去10年の京都金杯における脚質別成績を調べると、逃げ・先行馬が良い成績を残していました。
逃げ馬の複勝率は30.0%、先行馬の複勝率は30.6%と高確率で馬券に絡んでいます。
ただし、2022年と2021年は京都競馬場の改修工事に伴い中京競馬場で開催されていて、2022年の勝ち馬ザダルは後方からの追い込みで勝利しました。
京都競馬場のマイル戦では逃げ・先行馬に注目ですが、中京競馬場は外差しが決まりやすいコースなので、差し・追い込み馬に警戒してください。
当日の中京競馬場の天気と馬場状態
1月5日の中京競馬場の天気予報は、「曇り時々晴れ」です。
前日にも雨の降る予報はなく、乾いた馬場状態での開催となることが予想されます。
昨年の第6回中京競馬終了後、コース内柵沿いの傷みが生じた箇所を中心に人力による蹄跡補修作業が実施されました。
今週が開幕週であることから、スピードの出やすい馬場状態と言えます。
マイル戦ということも考慮するとスピードだけで押し切ってしまう可能性もあり、高速馬場への対応が求められそうです。
●乾いた馬場状態での開催
●今週が開幕週のため良好な馬場状態
●高速馬場への対応が重要
ウマダネが斬る!「京都金杯」調教診断BEST3
馬券を当てるためには、調教で出走馬の調子を見極めることが大切です。
ここでは、ウマダネ独自の視点で出走馬の調教診断を行っています。
調教タイムや雰囲気から、各馬の状態・本気度を的確に判断するので、是非予想の参考にしてください。
【A評価】ピースワンパラディ
【A評価】ベレヌス
【A評価】イルーシヴパンサー
調教診断【A】:ピースワンパラディ
20221022東京11R 富士ステークス 5ピースワンパラディ ジャングルポケットの息子さん お母さんは クリアソウルさんです #大竹正博 厩舎 馬主:長谷川 成利 生産者:高山牧場 #ピースワンパラディ #競馬 pic.twitter.com/kB6QfQ0b6h
— ぺんぎんさん🐧 (@penguin66) October 24, 2022
年月日 | 調教コース | 6F | 5F | 4F | 3F | 2F | 1F | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今回 | 2022.12.31(土) | 美浦 W | 87.9 | 70.4 | 53.1 | 37.8 | 24.3 | 11.9 |
昨年の京都金杯で2着に入った「ピースワンパラディ」は、12月31日に美浦Wコースで追い切りを行い、6ハロン87.9秒-11.9秒をマークしました。
楽な手応えでラスト1ハロンは11秒台を記録し、仕上がりの良さを感じさせる追い切り内容でした。
岩藤調教助手は「調教は目立たない馬ですけど、良かったです。脚は毎朝一生懸命に見ていて、いつ再発するかわかりませんが、今回はいい状態だと思う。休み明けの3戦というよりもデビュー以来、今までで一番いい状態だと思います。勝ち負けしてほしい」と期待を込めています。
昨年も活躍しているレースですが、今年も好走が期待できそうです。
調教診断【A】:ベレヌス
【写真おかわり】#ベレヌス #西村淳也 #中京記念 pic.twitter.com/3Uu0euQ8ps
— netkeiba (@netkeiba) July 24, 2022
年月日 | 調教コース | 4F | 3F | 2F | 1F | |
---|---|---|---|---|---|---|
前回連対時 | 2022.7.20(水) | 栗東 坂路 | 56.6 | 40.0 | 25.1 | 12.0 |
今回 | 2023.1.2(月) | 栗東 坂路 | 54.4 | 39.4 | 25.3 | 12.4 |
昨年の中京記念の勝ち馬「ベレヌス」は、12月31日に栗東坂路で追い切りを行い、4ハロン54.4秒-12.4秒をマークしました。
軽やかなフットワークで坂路を駆け上がり、久々のレースでも問題ない仕上がりとなっています。
小関調教助手は「時期的に絞りづらくて数字は増えるかもしれないけど、動きはいいからね。前走はラストでバッタリ止まったように距離が長かった。今回はマイルに戻るし、強力な同型も不在で競馬はしやすいと思う」とは巻き返しに期待しています。
マイル重賞を勝利している実績を考えると、今回も好走が期待できそうです。
調教診断【A】:イルーシヴパンサー
2022/2/6 東京11R #東京新聞杯
優勝 #イルーシヴパンサー #田辺 騎手
4連勝で重賞制覇‼️
いざG1獲りへ🏆 pic.twitter.com/YONiMm1vpi— nihs✈️ (@1nihs) February 6, 2022
年月日 | 調教コース | 6F | 5F | 4F | 3F | 2F | 1F | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前回連対時 | 2022.2.2(水) | 美浦 W | 83.2 | 66.8 | 51.7 | 37.7 | 23.9 | 11.7 |
今回 | 2023.1.2(月) | 美浦 W | 89.0 | 70.3 | 54.1 | 38.5 | 23.8 | 11.2 |
2度目の重賞制覇を狙う「イルーシヴパンサー」は、1月2日に美浦Wコースで追い切りを行い、6ハロン89.0秒-11.2秒をマークしました。
ラスト1ハロンは11.2秒という素晴らしい切れ味を見せ、改めて能力が高いこを証明しています。
管理する久保田調教師は「年末の追い切りで終える予定もありましたが、冬場でやや絞りづらいのでしまいを伸ばしました。前走(GⅢ関屋記念11着)は暑さがこたえたのか本来の走りができませんでしたが、その後はじっくり立て直したし、冬場は実績ある季節。ここでいいレースをして、また大きなところに挑戦できれば」と巻き返しに期待しています。
昨年の安田記念では1番人気に支持された実力馬なので、2023年のマイル路線でも注目の存在となりそうです。
【直前情報】レース展望と最終推奨馬
今年の京都金杯で馬券の軸にしたいのは、昨年の安田記念で1番人気に支持されていた「イルーシヴパンサー」です。
安田記念では8着に敗れてしまいましたが、上がり3ハロン32.6秒と脅威の末脚を発揮しているので、今年もマイル重賞での活躍が期待できます。
また、昨年のクイーンCの勝ち馬「プレサージュリフト」も、上位に入る可能性が高い一頭です。
牝馬三冠での着順はオークスの5着が最高着順でしたが、いずれも勝ち馬とのタイム差は0.6秒差以内と、G1で通用する実力を持っています。
その他、昨年の京都金杯で2着に入った「ピースワンパラディ」、昨年の中京記念で逃げ切り勝利を果たした「ベレヌス」なども積極的に馬券に絡めたいところです。
「京都金杯」ウマダネの馬券予想
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 予想 オッズ |
人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ベレヌス | 牡6 | 58.0 | 西村淳 | 16.4 | 8 |
1 | 2 | プレサージュリフト | 牝4 | 54.0 | イーガン | 5.3 | 1 |
2 | 3 | ピースワンパラディ | 牡7 | 57.5 | 松山 | 6.8 | 4 |
2 | 4 | アルサトワ | 牡6 | 57.5 | 幸 | 16.3 | 7 |
3 | 5 | エアロロノア | 牡6 | 58.0 | 福永 | 7.3 | 5 |
3 | 6 | タイムトゥヘヴン | 牡5 | 58.0 | 北村友 | 16.5 | 9 |
4 | 7 | イルーシヴパンサー | 牡5 | 58.0 | 岩田望 | 6.3 | 3 |
4 | 8 | ヴィクティファルス | 牡5 | 57.0 | 団野 | 40.3 | 12 |
5 | 9 | ダイワキャグニー | セ9 | 58.0 | 岩田康 | 39.5 | 11 |
5 | 10 | マテンロウオリオン | 牡4 | 57.0 | 横山典 | 5.8 | 2 |
6 | 11 | エントシャイデン | 牡8 | 57.5 | 坂井 | 50.2 | 13 |
6 | 12 | シュリ | 牡7 | 58.0 | 鮫島駿 | 28.6 | 10 |
7 | 13 | オニャンコポン | 牡4 | 56.0 | 菅原明 | 8.0 | 6 |
7 | 14 | カイザーミノル | 牡7 | 57.0 | 荻野極 | 64.5 | 14 |
8 | 15 | シャーレイポピー | 牝5 | 53.0 | 富田 | 78.3 | 16 |
8 | 16 | ミッキーブリランテ | 牡7 | 57.5 | 藤岡佑 | 70.8 | 15 |
2023年京都金杯のウマダネの予想印や買い目は、下記のとおりです。
枠 | 馬番 | 予想印 | 馬名 |
---|---|---|---|
4 | 7 | ◎ | イルーシヴパンサー |
1 | 2 | ○ | プレサージュリフト |
2 | 3 | ▲ | ピースワンパラディ |
1 | 1 | ☆ | ベレヌス |
7 | 13 | △ | オニャンコポン |
3 | 5 | △ | エアロロノア |
【馬連ボックス】
1.2.3.5.7.13
15通り各100円
【馬単軸1頭流しマルチ】
軸馬:7
相手:1.2.3.5.13
10通り各100円
【三連単フォーメーション】
1着:2.7
2着:1.2.3.7.13
3着:1.2.3.5.7.13
32通り各100円
【おもいで競馬】を使えば「勝てない競馬」から脱却できる!
競馬ファン共通の目的は、馬券を当てて勝つことですよね。
しかし、残念ながら90%以上の競馬ファンはその目的が果たせずにいます…。

編集長
初心者が競馬で勝つのは、正直かなり難しいですね。
特に三連単や三連複、激走穴馬なんて、まぁ見抜けない。
あらゆるギャンブルと同様で、情報を持つものが勝つのが競馬です。
早い話が、あらゆる情報を持つプロ馬券師の予想を手に入れれば勝てるじゃん!!ということ。
そこで、おすすめしたいのが競馬予想サイト「おもいで競馬」です。
おもいで競馬では、多種多様な限定情報が勢揃い!地方・中央どちらも経歴10年以上のプロ馬券師が高レベルの情報を提供しています!
「おもいで競馬」には、LINEで簡単に登録ができます。
登録すると、『毎日無料情報が届く』のもオススメしたいポイントです。
担当者とのやり取りはすべてLINEで完結。
情報を見逃す心配もなし◎
おもいで競馬は口コミ評価も高評価
引用元:おもいで競馬
「おもいで競馬」に登録すれば、勝てない競馬はもう卒業。
高確率で勝ち組の仲間入り間違いなし!
まずは無料登録でその実力を体感してみましょう!!