
エルムステークスは、日本中央競馬会(JRA)が札幌競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G3)です。
実績を残しているダート馬たちが多く集結し、ハイレベルな夏のダート重賞として注目のレースです。

編集長
歴代の勝ち馬の中にはアドマイヤドン、パーソナルラッシュ、ローマンレジェンド、タイムフライヤーといったG1勝ち馬がいます!
今回は2023年エルムステークスへ向けて、過去10年のデータを基にしたレース傾向を紹介します。
ぜひ予想の参考にしてください。
Contents
「エルムステークス」出走馬情報
今年のエルムステークスで注目を集めているのは、OPクラスのレースを2連勝してる「ペプチドナイル」です。
重賞レースへの挑戦は初めてとなりますが、前走のマリーンSでは2着に3馬身半差をつけて快勝しているので、重賞で通用する実力馬であることは間違いありません。
また、2歳時に兵庫ジュニアグランプリを制した「セキフウ」も出走します。
2023年始めは若干調子を崩していましたが、ここにきて2戦連続で馬券圏内を確保していて、調子が上向いています。
その他、アルゼンチン共和国杯を連覇したことがあり初のダート戦となる「オーソリティ」、過去14戦で掲示板を外したのが一度だけという圧倒的安定感を誇る「タイセイサムソン」などが出走を予定しています。
「エルムステークス」注目馬
今年のエルムステークスにも、ダート路線での活躍を目指す実力馬たちが出走を予定しています。
そこで、2023年エルムステークスに出走予定の注目馬をご紹介します。
●オーソリティ
●ペプチドナイル
●ペイシャエス
注目馬①:オーソリティ
【 #宝塚記念 】競走除外の #オーソリティ はレントゲン検査の結果異常なし https://t.co/d9jGUx2U74#東スポ競馬 #競馬 pic.twitter.com/C7dzO1tMHI
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) June 26, 2022
オーソリティ | |||
性齢 | 牡6歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 13戦6勝 | ||
主な勝鞍 | GⅡ・アルゼンチン共和国杯 GⅡ・青葉賞 GⅢ・ネオムターフC |
||
父 | オルフェーヴル | ||
母 | ロザリンド | ||
母の父 | シンボリクリスエス |
「オーソリティ」は、オルフェーヴル産駒の6歳牡馬です。
3歳時には日本ダービーの前哨戦・青葉賞を制し、2020年と2021年のアルゼンチン共和国杯を連覇しました。
さらに、2021年はジャパンカップで2着に入った経験もあり、芝のG1レースでも結果を残しています。
しかし、G1勝利も目前と期待されていたものの、2022年の宝塚記念で馬場入場後に右前肢ハ行を発症して競走除外となり、長期休養を余儀なくされました。
本来なら6月のエプソムCでの復帰予定でしたが、状態面を考慮して回避し、エルムステークスへと出走することになっています。
初のダート戦が吉と出るか凶と出るかわかりませんが、オルフェーヴル産駒はダートでも活躍しているので、いきなりの好走も期待できそうです。

編集長
初のダート戦で好走できれば、ダートG1での活躍も期待できます!
注目馬②:ペプチドナイル
函館11R、#マリーンS は1番人気 #ペプチドナイル が勝利! 逃げ切って、大沼Sに続くオープン戦連勝! pic.twitter.com/RKiD3LZZN0
— 週刊Gallop(Weekly Gallop) (@gallop_keiba) July 8, 2023
ペプチドナイル | |||
性齢 | 牡5歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 14戦6勝 | ||
主な勝鞍 | OP・マリーンS | ||
父 | キングカメハメハ | ||
母 | クイーンオリーブ | ||
母の父 | マンハッタンカフェ |
「ペプチドナイル」は、キングカメハメハ産駒の5歳牡馬です。
2021年1月にデビューし、デビューから2戦は芝レースで結果が出ませんでしたが、3戦目でダート路線へと転向すると一気に3連勝を果たしました。
その後も条件戦で着々と力を付けると、今年は大沼S・マリーンSとOPクラスのレースを連勝しています。
今回が重賞初挑戦となりますが、OPクラスを連勝していることから、重賞で通用する実力を持っていることは間違いありません。
特に前走のマリーンSでは、2着に3馬身半差をつける強い勝ち方でした。
ダート1700mという条件で連勝しているので、適性面でも全く不安はなさそうです。

編集長
ダート1700mで実績を残しているので、適性の高さを活かした走りに期待です!
注目馬③:ペイシャエス
名古屋グランプリ制覇おめでとうございます❤︎.*#ペイシャエス #菅原明良 pic.twitter.com/5pzaY77ygJ
— ひらま (@hirama_keiba) December 8, 2022
ペイシャエス | |||
性齢 | 牡4歳 | ||
---|---|---|---|
通算成績 | 13戦4勝 | ||
主な勝鞍 | GⅡ・名古屋グランプリ GⅢ・ユニコーンS |
||
父 | エスポワールシチー | ||
母 | リサプシュケ | ||
母の父 | ワイルドラッシュ |
「ペイシャエス」は、エスポワールシチー産駒の4歳牡馬です。
3歳時にはユニコーンSを勝利し重賞初制覇を達成すると、続くジャパンダートダービーでも2着と好走しました。
さらに、古馬になった昨年はG2・名古屋グランプリを制し、ダート路線で注目を集めています。
今年は川崎記念7着、ダイオライト記念5着と苦戦が続いていますが、過去の実績から考えても中心となる存在であることは間違いありません。
距離短縮での変わり身も期待できるので、昨年のような走りを取り戻せるか注目です。

編集長
重賞2勝という実績を誇っているので、本来の力を発揮できれば上位に入る可能性は高そうです!
エルムステークス予想に使えるコースの特徴
エルムステークス(G3) | |||
競馬場 | 札幌競馬場 | コース | ダート 1700m |
---|---|---|---|
性齢 | 3歳以上 | 負担重量 | 別定 |
エルムステークスは、札幌競馬場のダート1700mで行われます。
札幌競馬場のダート1700mは、スタンド前の直線入り口からのスタートとなります。
最初のコーナーまでの距離は240mで、ある程度の距離があり、枠順による有利不利は見られません。
最後の直線が短いため基本的には逃げ・先行馬が有利ですが、ペースが落ち着いたところを狙ってマクりを決める差し馬も多くいます。
好位のポジションから、長く良い脚を使った馬が上位に来やすいコースです。
ただし、最後の直線までのある程度の位置にいる必要があり、後方一気の競馬では馬券圏内に入るのは難しいと言えます。
「エルムステークス」過去3年のレース結果
2022年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 9 | フルデプスリーダー | 牡5 | 丹内 | 9 | 16.9 |
2 | 4 | 6 | ウェルドーン | 牝4 | 武豊 | 6 | 10.4 |
3 | 3 | 3 | オメガレインボー | 牡6 | 横山和 | 2 | 5.5 |
2021年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | スワーヴアラミス | 牡6 | 松田 | 4 | 9.3 |
2 | 8 | 13 | オメガレインボー | 牡5 | 横山和 | 7 | 16.6 |
3 | 7 | 11 | ロードブレス | 牡5 | 坂井 | 11 | 29.2 |
2020年 | |||||||
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 13 | タイムフライヤー | 牡5 | ルメール | 1 | 3.0 |
2 | 5 | 8 | ウェスタールンド | セ8 | 藤岡佑 | 2 | 4.2 |
3 | 6 | 10 | アナザートゥルース | セ6 | 大野 | 5 | 11.1 |
近年のエルムステークスでは、穴馬の活躍が目立つ傾向があります。
2022年のエルムステークスは、9番人気フルデプスリーダーが1着、6番人気ウェルドーンという波乱の結果になりました。
さらに2021年のエルムステークスでは、4番人気のスワーヴアラミスが勝ったものの、2着に7番人気オメガレインボー、3着に11番人気ロードブレスと人気薄の馬が上位に入り、3連単は194,430円と高配当が飛び出しています。
2020年は1番人気と2番人気のワンツーフィニッシュと堅い決着になりましたが、近年2年は人気薄の穴馬が上位に食い込んでいる点は見逃せません。
9番人気以下の穴馬の激走にも警戒しながら、高配当を狙いたいところです。
●2021年・2022年は1番人気が馬券圏外
●2020年は1番人気と2番人気のワンツーフィニッシュ
「エルムステークス」過去10年のデータとレース傾向
エルムステークスで馬券を当てるためには、過去データからレース傾向を掴んでおくことが大切です。
そこで、エルムステークスの過去10年のデータをまとめてみましたので、レース予想の参考にしてください。
傾向①:【血統】から見る「エルムステークス」
種牡馬 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
ハーツクライ | 2- 0- 0- 6/ 8 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
トーセンブライト | 1- 1- 0- 1/ 3 | 33.3% | 66.7% | 66.7% |
ヘニーヒューズ | 1- 1- 0- 1/ 3 | 33.3% | 66.7% | 66.7% |
カネヒキリ | 1- 0- 1- 3/ 5 | 20.0% | 20.0% | 40.0% |
フサイチリシャール | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
アグネスタキオン | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
Street Sense | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
スペシャルウィーク | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ジャングルポケット | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
マンハッタンカフェ | 0- 2- 1- 2/ 5 | 0.0% | 40.0% | 60.0% |
過去10年のエルムステークスでの種牡馬別成績を調べると、ハーツクライが2頭の勝ち馬を輩出していました。
エルムステークスは1700mという距離で施行されるレースで、マイルからわずか100mしか延びていませんが、タフなダート中距離戦です。
そのため、ハーツクライのようにスタミナ豊富な産駒を多く出している種牡馬が好成績を残し、反対にダートの短距離馬が苦戦を強いられています。
そのため、エルムステークスではダート中距離を得意としている血統を狙って、高配当を目指したいところです。

編集長
1700mという距離ながら、スタミナが求められるレースです!
傾向②:【枠順】から見る「エルムステークス」
枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 0- 0- 0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
2枠 | 1- 1- 1- 7/10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
3枠 | 2- 1- 3-10/16 | 12.5% | 18.8% | 37.5% |
4枠 | 2- 2- 1-14/19 | 10.5% | 21.1% | 26.3% |
5枠 | 1- 2- 0-17/20 | 5.0% | 15.0% | 15.0% |
6枠 | 2- 0- 2-16/20 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
7枠 | 0- 1- 1-18/20 | 0.0% | 5.0% | 10.0% |
8枠 | 2- 3- 2-13/20 | 10.0% | 25.0% | 35.0% |
エルムステークスの過去10年の枠番別成績を調べると、1枠が連対率・複勝率ともに0%と苦戦を強いられていました。
ダート戦の場合はロスなく立ち回れる内枠が有利とは言えない場面もあり、外の馬から寄られてゴチャついてしまう最内の1枠にとっては厳しいコースです。
反対に最も良い成績を残していたのは大外の8枠で、連対率25.0%・複勝率35.0%となっていました。
大外は距離のロスを強いられてしまいますが、ストレスなく立ち回れることが好成績に繋がっていると考えられるので、エルムステークスでは大外枠の馬を積極的に狙いたいところです。

編集長
最内よりも大外が好成績を残していました!
傾向③:【人気】から見る「エルムステークス」
人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 1- 1- 3- 5/ 10 | 10.0% | 20.0% | 50.0% |
2番人気 | 3- 1- 1- 5/ 10 | 30.0% | 40.0% | 50.0% |
3番人気 | 2- 1- 0- 7/ 10 | 20.0% | 30.0% | 30.0% |
4番人気 | 2- 1- 1- 6/ 10 | 20.0% | 30.0% | 40.0% |
5番人気 | 0- 3- 1- 6/ 10 | 0.0% | 30.0% | 40.0% |
6番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
7~9人気 | 2- 1- 2- 25/ 30 | 6.7% | 10.0% | 16.7% |
10~12人気 | 0- 1- 2- 27/ 30 | 0.0% | 3.3% | 10.0% |
13~15人気 | 0- 0- 0- 15/ 15 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
エルムステークスの過去10年の単勝人気別成績を調べると、1番人気は連対率20.0%と苦戦傾向にありました。
1番人気よりも2~4番人気の方が成績が良く、過去10年の勝ち馬のうち7頭が2~4番人気となっています。
エルムステークスでは1番人気の信頼度は低くいので、2~4番人気から軸馬を選びたいところです。
また、7~9番人気からも2頭の勝ち馬も出るなど、穴馬の活躍も目立ちます。
そのため、エルムステークスでは2~4番人気の馬から軸馬を選びつつ、7番人気以下の馬を馬券に絡めて、高配当を狙うのが良さそうです。

編集長
1番人気よりも、2~4番人気の方が信頼度は高くなっています!
傾向④:【馬齢】から見る「エルムステークス」
年齢 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
4歳 | 3- 2- 2- 13/ 20 | 15.0% | 25.0% | 35.0% |
5歳 | 5- 3- 3- 22/ 33 | 15.2% | 24.2% | 33.3% |
6歳 | 2- 2- 4- 33/ 41 | 4.9% | 9.8% | 19.5% |
7歳 | 0- 2- 0- 21/ 23 | 0.0% | 8.7% | 8.7% |
8歳 | 0- 1- 0- 10/ 11 | 0.0% | 9.1% | 9.1% |
過去10年のエルムステークスの年齢別成績を調べると、4歳馬が連対率25.0%・複勝率35.0%と好成績を残していました。
高い確率で馬券圏内に入っていることを考えると、エルムステークスでは4歳馬を軸に馬券を組み立てたいところです。
また、次に良い成績を残していたのは5歳馬で連対率24.2%・複勝率33.3%でした。
過去10年の勝ち馬のうち8頭が4~5歳馬になっているので、エルムステークスでは4~5歳馬の評価を上げる必要がありそうです。

編集長
4~5歳馬が圧倒的に良い成績を残していますね!
傾向⑤:【脚質】から見る「エルムステークス」
脚質 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 0- 2- 3- 5/ 10 | 0.0% | 20.0% | 50.0% |
先行 | 8- 7- 4- 16/ 35 | 22.9% | 42.9% | 54.3% |
差し | 1- 0- 3- 42/ 46 | 2.2% | 2.2% | 8.7% |
追い込み | 0- 0- 0- 42/ 42 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
まくり | 1- 1- 0- 0/ 2 | 50.0% | 100.0% | 100.0% |
過去10年のエルムステークスの脚質別成績を調べると、逃げ・先行勢が圧倒的に良い成績を残していることがわかりました。
過去10年で逃げ馬は連対率20.0%・複勝率50.0%、先行馬は連対率42.9%・複勝率54.3%となっています。
反対に差し馬は連対率2.2%・複勝率8.7%と苦戦を強いられていて、追い込み馬に至っては一度も複勝圏内に入っていません。
直線の短い札幌競馬場ではやはり最後の直線を迎えるまでに前にいる必要があり、それに加えてスピードが出にくいダート戦となっているので、エルムステークスでは逃げ・先行勢を中心に馬券を買いたいところです。

編集長
圧倒的に前が有利だと言えますね!
エルムステークスでは逃げ・先行勢を積極的に狙いましょう!
当日の札幌競馬場の天気と馬場状態
8月6日の札幌競馬場の天気予報は、「曇り一時雨」です。
降水確率は高くありませんが、雨の状態によっては馬場が湿り、スピードが出やすい馬場状態となる可能性があります。
札幌のダートコースは高低差がほとんどないのが特徴で、前半からスピードに乗ってそのままゴールまで粘ってしまう展開も珍しくありません。
馬場が湿ってスピードが出やすい馬場状態となれば、さらに前残りとなる可能性が高くなるので、テンの速い逃げ・先行馬に注目です。
●雨が降って馬場が湿る可能性がある
●高低差もほとんどないのでスピードが重要
●テンの速い逃げ・先行馬に注目
ウマダネが真剣予想!「エルムステークス」追いきり好調馬BEST3
馬券を当てるためには、調教で出走馬の調子を見極めることが大切です。
ここでは、ウマダネ独自の視点で出走馬の調教診断を行っています。
調教タイムや雰囲気から、各馬の状態・本気度を的確に判断するので、是非予想の参考にしてください。
【A評価】タイセイサムソン
【A評価】オーソリティ
【A評価】ペプチドナイル
調教診断【A】:タイセイサムソン
パドックでも表彰式でもベロをしまえないタイセイサムソンさん
23.6.3 #アハルテケS #タイセイサムソン #横山和生 pic.twitter.com/dW9iZSNOWP— 田 (@403zaka) June 3, 2023
年月日 | 調教コース | 6F | 1F | |
---|---|---|---|---|
今回 | 2023.8.2(水) | 札幌 ダート | 85.7 | 12.6 |
前走でOP・アハルテケSを制した「タイセイサムソン」は、8月2日に札幌競馬場のダートコースで追い切りを行い、6ハロン85.7秒-12.6秒をマークしました。
馬場の外側をダイナミックフォームで走り抜け、前走からさらに調子を上げています。
管理する奥村武調教師は「中間はかなり集中して走れているし、今週もやる気満々で最後までハミを取っていい走りだった。もともとの能力は相当。ここにきて成長を感じるし、どんな展開でも対応できると期待している」と自信を覗かせていました。
前走も2着に4馬身差をつける強い勝ち方を見せているので、重賞初制覇も期待できそうです。
調教診断【A】:オーソリティ
オーソリティがダート戦で復帰!
昨年の宝塚記念以来の出走
ダートでどんなレース見せてくれるか?
楽しみです🤗
#エルムステークス
#オーソリティ pic.twitter.com/gAwEPPolDi— えすぱしお (@esp5555) July 31, 2023
年月日 | 調教コース | 5F | 1F | |
---|---|---|---|---|
今回 | 2023.8.2(水) | 函館 W | 68.1 | 12.1 |
芝レースで重賞3勝を挙げている「オーソリティ」は、8月2日に函館競馬場のWコースで追い切りを行い、5ハロン68.1秒-12.1秒をマークしました。
古馬2勝クラスを追走し楽々と4馬身突き放していて、久々でも心配ない仕上がりを見せています。
阿部調教助手は「調整は順調ですし、馬に元気もあるので久々はさほど気にしていません。週末(7月30日)にダートで追い切った感触も悪くなかったです。馬体重も522キロほどで大きくは変わっていないので、いい結果を期待したい」と期待を込めていました。
函館でじっくり乗り込まれているのも好印象で、初ダートでの走りに注目です。
調教診断【A】:ペプチドナイル
【#エルムS ・追い切り】#ペプチドナイル 充実のラスト12・4秒 「気合も乗っています」3連勝へ視界良好 https://t.co/ikV9ZNcIao pic.twitter.com/tD8NwBAWRH
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) August 2, 2023
年月日 | 調教コース | 5F | 1F | |
---|---|---|---|---|
今回 | 2023.8.2(水) | 札幌 ダート | 68.8 | 12.4 |
2連勝中と勢いに乗っている「ペプチドナイル」は、8月2日に札幌競馬場のダートコースで追い切りを行い、5ハロン68.8秒-12.4秒をマークしました。
馬なりのままで余裕の手応えのままフィニッシュし、動きの良さが際立つ調教内容でした。
武幸調教師と「いい動きでしたよ。いい感じでこられた。硬さが残らないように、(レース当日の)日曜日に向けて余裕があるように。こちらに来てからの状態は、むしろ函館の時よりいい。(今夏の北海道で)3戦目というのは気にしなくていいのかな」と納得の表情を浮かべていました。
オープンクラスのレースを2連勝している実力を考えると、初の重賞挑戦でも好走が期待できそうです。
【直前情報】レース展望と最終推奨馬
今年のエルムステークスで軸にしたいのは、大沼S・マリーンSと連勝中の「ペプチドナイル」です。
大沼Sで3馬身差、マリーンSで3馬身半差と強い勝ち方であり、重賞級の実力であることは間違いありません。
また、4連勝中の「ワールドタキオン」にも注目です。
2走前の五泉特別では2着に5馬身差をつける圧勝劇を披露していて、初の重賞レースでも上位に入ることが期待できます。
その他、芝路線では十分な実績を残している「オーソリティ」、今年初戦の佐賀記念で3着に入った「カフジオクタゴン」なども積極的に狙いたいところです。
「エルムステークス」ウマダネの馬券予想
2023年エルムステークスのウマダネの予想印や買い目は、下記のとおりです。
枠 | 馬番 | 予想印 | 馬名 |
---|---|---|---|
3 | 3 | ◎ | ペプチドナイル |
3 | 4 | ○ | ワールドタキオン |
5 | 5 | ▲ | オーソリティ |
6 | 10 | ☆ | カフジオクタゴン |
7 | 11 | △ | タイセイサムソン |
5 | 6 | △ | セキフウ |
【馬連ボックス】
3.4.5.6.10.11
15通り各100円
【馬単軸1頭流しマルチ】
軸馬:3
相手:4.5.6.10.11
10通り各100円
【三連単フォーメーション】
1着:3.4
2着:3.4.5.10.11
3着:3.4.5.6.10.11
32通り各100円
競馬で勝ちたいあなたへ。よく当たる無料の競馬予想サイトBEST3
「競馬で簡単に稼げないかな...」
「どこの競馬予想サイトが本当に当たるのかわからないし...」とお考えではないですか?
(※「なにそれ全く興味ない!自力で予想して稼ぐ!」という方はここから本章をスキップできます。)
実際、競馬予想サイトの数は本サイトウマダネが計測している限りでも約200サイト以上あり、世の中にはもっとたくさんの競馬予想サイトがあります。
そして、競馬予想サイトの大半は詐欺まがいな情報を売りつけ、当たる確率もかなり低いところばかりです。
そこで今回、ウマダネは「本当に当たる競馬予想サイト」を探るべく、現在確認ができる競馬予想サイト(214サイト)の範囲内で徹底的に調べ、すべての項目を考慮したうえで、評価点を付け、8サイトの「本当に当たる競馬予想サイト」を抽出することに成功いたしました。
調査した項目の例⬇- 評判
- 月間の推定利用者数
- 会社の信頼性
- 無料予想の回収率
- 当たった声の数
など、、、
エクセルに約200サイトの競馬予想サイトの情報を徹底的に集計、解析し、まとめました。(約半年かかりました...)

実際に私は上記で高評価を得たサイトで、有料情報を購入し利益をあげることに成功しています。
実際に購入した買い目⬇

そして、実際に「494,900円」の的中がありました。
該当レースの着順⬇

的中の証拠スクリーンショット⬇

実際に本当に当たる競馬予想サイトはあるのです。
「競馬で稼ぎたい...」 「競馬を副業にしたい..」という方はぜひ参考にしてください。
本当に当たる競馬予想サイト3選⬇No.1:おもいで競馬

支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード |
---|---|
無料予想 | 365日無料予想あり |
運営会社 | 合同会社ZION |
特徴 | lineで簡単登録で365日地方、中央競馬ともに無料で予想がもらえる! |
URL | https://www.omoide-keiba.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/omoide-keiba-27076 |
このおもいで競馬は地方・中央競馬共に対応しているためあなたが参加したいその日に無料で予想がもらえるという「いつでも参加」を大切にしているサイトです!
また、返還保証という制度があります。おもいで競馬は有料プランも用意されており、もし有料プランにせっかく参加したのにもし外れて不的中になってしまった場合にはポイントで全額返還されもう一度参加する権利を得ることができるという制度です。
無料予想でも十分稼げるのでまずは登録だけして様子を見てみると良いかもしれません!
また、サイトを覗いてみると分かりやすいQ&Aなんかもあるので、気になった方はぜひご覧ください。
<おもいでポイント>- 5点情報が毎日無料!
- 初回不的中の際の返還保証制度!
- 大当たりは有料予想がタダになるくじ引き!
2023/09/23
中山3R3連単12点
【中央】天衣無縫
1,659,760円
2023/09/23
阪神4R3連単30点
【中央】天衣無縫
2,209,320円
2023/09/24
中山10R3連単12点
【中央】天衣無縫
1,655,840円
No.2:競馬with

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | 毎週末あり |
運営会社 | 合同会社スパーク |
特徴 | LINEで簡単登録! |
URL | https://www.keiba-with.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/keibawith-23800 |
競馬WITHの最大の特徴といえば、難しい登録不要でLINEで友達になるだけで簡単に買い目が購入できることです。
また、実績を持つ馬券師50名と専属契約し高いレベルの予想を提供しています。
さらに今なら登録するだけで20,000円分のポイントと登録特典を受け取ることができます。
彗星のごとく現れたサイトで、比較的新しいものではありますが、かなり期待値は高いと思いますので、ぜひ気になった方は公式ホームページをご覧ください。
<競馬with優良ポイント>- LINEで簡単に登録できる
- 登録するだけで20,000円分ポイントGET!
- 5点の小点数予想を毎週末プレゼント
競馬withの的中実績⬇
2023/09/23
帯広1R3連単30点
ザ・シナジー
256,770円
2023/09/24
帯広5R3連単12点
ザ・シナジー
262,560円
2023/09/24
盛岡8R3連単8点
ザ・シナジー
228,320円
No.3:うまマル!

支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
---|---|
無料予想 | あり |
特徴 | 365日無料でレース予想公開 |
運営会社 | 合同会社バロット |
URL | https://www.uma-maru.com/ |
レビューページ | https://umadane.com/umamaru-22906 |
このうまマル!は最近「当たった」という声が急激に増えてきている、今最もアツい競馬予想サイトです。
ホームページを覗いてみると安定した的中実績一覧が確認できます。

高額な的中実績ももちろん凄いのですが、このうまマル!の最大の特徴は「無料で様々な特典を受け取れる点」です。
毎日の無料情報、登録キャンペーンなど課金をしなくても十分に楽しめます。

サイトのデザインもかなり見やすいので、ぜひ気になった方は利用してみてくださいね!
<うまマル!の優良ポイント>- 365日毎日無料で情報を受け取れる
- 有料予想以外にも豊富なコンテンツ
- 稼げるまで安心サポート制度
うまマル!の的中実績⬇
2023/09/23
中山4R3連単16点
コミットメント
1,087,590円
2023/09/23
中山3R3連単12点
コミットメント
829,880円
2023/09/24
中山12R3連単8点
コミットメント
578,340円