【フェアリーステークス2023予想】注目馬3頭+過去の傾向から導くデータ解析

タグアイコン 馬券予想

タグアイコン

フェアリーステークス

フェアリーステークスは、日本中央競馬会(JRA)が中山競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(G3)です。

桜花賞、オークスを目指す3歳牝馬の精鋭が集まるレースで、牝馬クラシックへ向けて見逃せない一戦です。

男性
ウマダネ
編集長

将来有望な3歳牝馬たちによる注目の一戦です!

今回は、2023年フェアリーステークスの出走馬情報や過去10年のデータを基にしたレース傾向とウマダネの馬券予想を紹介します。

ぜひ予想の参考にしてください。

注目馬情報にジャンプ
データ解析にジャンプ
調教診断にジャンプ
ウマダネ馬券予想にジャンプ


▼本当に当たる競馬予想サイト5選
1位 おもいで競馬 2位 競馬with 3位 うまマル! 4位 ウマくる 5位 令和ケイバ
おもいで競馬
【最新的中】
05/21東京12R
3連単/16点
430,380円獲得!

無料予想 ボタン
競馬WITH
【最新的中】
05/21金沢6R
3連単/30点
239,490円獲得!

無料予想 ボタン
うまマル!
【最新的中】
05/21京都5R
3連単/24点
540,780円獲得!

無料予想 ボタン
ウマくる
【最新的中】
05/21東京3R
3連単/48点
661,050円獲得!

無料予想 ボタン
令和ケイバ
【最新的中】
05/21新潟9R
3連単/16点
335,670円獲得!

無料予想 ボタン

「フェアリーステークス」出走馬情報

馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 予想
オッズ
人気
1 1 スピードオブライト 牝3 54.0 石川 13.9 4
1 2 リックスター 牝3 54.0 三浦 17.6 8
2 3 マイレーヌ 牝3 54.0 横山琉 18.1 9
2 4 アンタノバラード 牝3 54.0 田辺 105.8 15
3 5 ヒップホップソウル 牝3 54.0 松山 1.9 1
3 6 ミシシッピテソーロ 牝3 54.0 鮫島駿 11.5 3
4 7 ディナトセレーネ 牝3 54.0 横山武 15.4 6
4 8 イコノスタシス 牝3 54.0 北村宏 28.8 10
5 9 エナジーチャイム 牝3 54.0 ルメール 7.3 2
5 10 メイクアスナッチ 牝3 54.0 戸崎圭 17.5 7
6 11 ディヴァージオン 牝3 54.0 Mデムーロ 33.4 11
6 12 ブラウンウェーブ 牝3 54.0 菅原明 167.2 16
7 13 チハヤ 牝3 54.0 丹内 88.2 13
7 14 キタウイング 牝3 55.0 杉原 14.5 5
8 15 ミタマ 牝3 54.0 岩田望 38.2 12
8 16 ブルーイングリーン 牝3 54.0 山田 88.2 14

今年のフェアリーステークスで中心となるのは、2歳重賞のアルテミスSで3着に入った実績がある「アリスヴェリテ」です。

重賞レースで既に好走実績がある点は高く評価でき、牝馬クラシック路線へ向けて良い走りが期待できます。

また、京王杯2歳Sで8着からの巻き返しを狙う「エナジーチャイム」も出走します。

京王杯2歳Sでは上がり最速タイムを記録していて、決め手は出走メンバーの中でも上位です。

その他、昨年の新潟2歳Sの勝ち馬「キタウイング」、1勝クラスのベゴニア賞で2着と好走した「ヒップホップソウル」なども出走予定です。

「フェアリーステークス」注目馬

今年のフェアリーSにも、将来を期待される3歳牝馬たちが出走を予定しています。

そこで、2023年フェアリーSに出走予定の注目馬をご紹介します。

フェアリーステークスの注目馬
●アリスヴェリテ
●エナジーチャイム
●キタウイング

注目馬①:アリスヴェリテ

アリスヴェリテ
性齢 牝3歳
通算成績 4戦1勝
主な勝鞍 2歳新馬
キズナ
ルミエールヴェリテ
母の父 Cozzene

「アリスヴェリテ」はキズナ産駒の3歳牝馬で、2022年7月に小倉競馬場でデビューしました。

デビュー戦では5番手でレースを進め、最後の直線で抜け出すと2着に1馬身差をつけて快勝します。

そして、2戦目にはオープンクラスの野路菊Sへと出走すると2着に入り、続く3戦目のアルテミスSでは重賞初挑戦ながら3着に食い込みました。

前走の1勝クラス・つわぶき賞では4着になり、初めて馬券圏外となってしまいましたが、重賞レースで好走歴がある点は見逃せません。

全4戦で全て掲示板内を確保する安定感を見せているので、ポテンシャルの高さに期待したい一頭です。

男性
ウマダネ
編集長

ハイレベルなレースで上位に入っているので、今回の出走メンバーの中でも実力は上位です!

注目馬②:エナジーチャイム

エナジーチャイム
性齢 牝3歳
通算成績 2戦1勝
主な勝鞍 2歳新馬
エピファネイア
カリンバ
母の父 ルーラーシップ

「エナジーチャイムラ」はエピファネイア産駒の3歳牝馬で、2022年8月に新潟競馬場でデビューしました。

デビュー戦では好スタートを切って先頭に立つとそのまま逃げる形になり、最後の直線でも逃げ粘ってアタマ差での接戦を制しています。

そして、2戦目にはG2・京王杯2歳Sへと挑戦。デビュー戦とは打って変わって、スタートでやや遅れると、17番手の後方でレースを進めます。

最後の直線では上がり3ハロン33.3秒の驚異の末脚を発揮しましたが、8着まで追い上げるのが精一杯でした。

それでも、かなりの決め手を持っているのは間違いないので、前走からの上積みが期待できそうです。

男性
ウマダネ
編集長

前走は敗れたものの凄まじい追い込みを披露しているので、抜群の決め手を持っていることがわかります!

注目馬③:キタウイング

キタウイング
性齢 牝3歳
通算成績 4戦2勝
主な勝鞍 GⅢ・新潟2歳S
ダノンバラード
キタノリツメイ
母の父 アイルハヴアナザー

「キタウイング」はダノンバラード産駒の3歳牝馬で、2022年7月に福島競馬場でデビューしました。

デビュー戦では直線でじわじわと伸びたものの、4着に敗れてしまいます。

しかし、次走の未勝利戦では距離延長が良い方向に働き、上がり3ハロン33.4秒の末脚で見事に初勝利を挙げました。

さらに、続く新潟2歳Sでは上がり3ハロン33.0秒と2歳馬離れした脅威の脚力で、重賞初勝利を達成しました。

前走の阪神JFでは14着と大敗してしまいましたが、出世レースの新潟2歳Sを勝利している点は高く評価できます。

距離短縮による変わり身も期待できるので、阪神JFからの巻き返しに期待です、

男性
ウマダネ
編集長

新潟2歳Sでの上がり3ハロン33.0秒は中々出せる数字ではないので、かなりの実力を持っているのは間違いありません!

「フェアリーステークス」予想に使えるコースの特徴

中山 1600m 芝

フェアリーステークス(G3)
競馬場 中山競馬場 コース 芝 1600m
性齢 3歳牝馬 負担重量 別定

フェアリーステークスは、中山競馬場の芝1600mで施行されます。

中山競馬場の芝1600mは外回りコースが使用され、スタートは1コーナーのポケット地点となります。

スタート地点から最初のコーナーまでの距離が短いため、内枠が有利なコースです。

また、先行争いが激しくなりハイペースになりやすいコースですが、中山競馬場の直線は315mと短いので、そのまま前残りになることも珍しくありません。

外枠に入った人気馬は割り引きし、内枠の逃げ・先行馬を狙いたいところです。



日本ダービー特集
日本ダービー2023特集【第1弾】 日本ダービー2023特集【第2弾】 日本ダービー2023特集【第3弾】 日本ダービー2023特集【第4弾】 日本ダービー2023特集【第5弾】
日本ダービー2023
過去10年のデータ・傾向
日本ダービー2023
展開予想
日本ダービー2023
有利な枠順
日本ダービー2023
注目の血統
日本ダービー2023
注目馬情報
日本ダービー2023年の予想 日本ダービー2023年の展開予想 日本ダービー2023年の有利な枠順 日本ダービー2023年の有利な血統 日本ダービー2023年の注目馬情報
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

「フェアリーステークス」過去3年のレース結果

2022年
着順 馬番 馬名 性齢 騎手 人気 オッズ
1 4 8 ライラック 牝3 Mデム 5 7.1
2 2 3 スターズオンアース 牝3 石橋脩 1 4.3
3 1 2 ビジュノワール 牝3 大野 7 17.8
2021年
着順 馬番 馬名 性齢 騎手 人気 オッズ
1 5 9 ファインルージュ 牝3 ルメール 3 5.5
2 8 15 ホウオウイクセル 牝3 丸田 8 20.8
3 1 1 ベッラノーヴァ 牝3 丸山 6 13.9
2020年
着順 馬番 馬名 性齢 騎手 人気 オッズ
1 1 1 スマイルカナ 牝3 柴田大 3 8.4
2 4 8 チェーンオブラブ 牝3 石橋脩 7 17.7
3 3 5 ポレンティア 牝3 池添 5 12.1

フェアリーステークスでは、3年連続で3番人気以下の馬が勝利しています。

過去3年で1番人気もしくは2番人気が馬券に絡んだのは、2022年の1番人気スターズオンアースのみで、予想が難しい3歳牝馬重賞であることがわかります。

2022年と2020年は7番人気、2021年は8番人気が3着以内に入り、穴馬の好走も目立つレースです。

評価の高い1番人気や2番人気を過信せずに、中山競馬場の適性にあった馬を選ぶことを意識しましょう。

要チェック✓
●3年連続で3番人気以下の馬が勝利
●7~8番人気が好走


日本ダービー特集
日本ダービー2023特集【第1弾】 日本ダービー2023特集【第2弾】 日本ダービー2023特集【第3弾】 日本ダービー2023特集【第4弾】 日本ダービー2023特集【第5弾】
日本ダービー2023
過去10年のデータ・傾向
日本ダービー2023
展開予想
日本ダービー2023
有利な枠順
日本ダービー2023
注目の血統
日本ダービー2023
注目馬情報
日本ダービー2023年の予想 日本ダービー2023年の展開予想 日本ダービー2023年の有利な枠順 日本ダービー2023年の有利な血統 日本ダービー2023年の注目馬情報
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶
記事を見る▶

「フェアリーステークス」過去10年のデータとレース傾向

フェアリーステークスで馬券を当てるためには、過去データからレース傾向を掴んでおくことが大切です。

そこで、フェアリーステークスの過去10年のデータをまとめてみましたので、レース予想の参考にしてください。

傾向①:【血統】から見る「フェアリーステークス」

種牡馬 成績 勝率 連対率 複勝率
ディープインパクト 2- 1- 2- 5/10 20.0% 30.0% 50.0%
ネオユニヴァース 1- 1- 0- 1/ 3 33.3% 66.7% 66.7%
オルフェーヴル 1- 0- 0- 1/ 2 50.0% 50.0% 50.0%
ブラックタイド 1- 0- 0- 6/ 7 14.3% 14.3% 14.3%
ハービンジャー 1- 0- 0- 3/ 4 25.0% 25.0% 25.0%
パイロ 1- 0- 0- 1/ 2 50.0% 50.0% 50.0%
キズナ 1- 0- 0- 1/ 2 50.0% 50.0% 50.0%
ヴァーミリアン 1- 0- 0- 1/ 2 50.0% 50.0% 50.0%
ロサード 1- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0% 100.0%
ハーツクライ 0- 1- 1- 5/ 7 0.0% 14.3% 28.6%

過去10年のフェアリーステークスでの種牡馬別成績を調べると、最も多く馬券に絡んでいるのはディープインパクト産駒で連対率30.0%・複勝率50.0%でした。

10年連続のリーディングサイアーは伊達ではなく、ディープインパクト産駒は素直に馬券に絡めておきたいところです。

また、出走頭数は少ないですが、ネオユニヴァース産駒も連対率66.7%と好成績を残していました。

ネオユニヴァースのような仕上がりの早い産駒を多く輩出している種牡馬にも注目です。

男性
ウマダネ
編集長

ディープインパクト産駒は仕上がりが早いので、完成度の高さで一歩リードしています!

傾向②:【枠順】から見る「フェアリーステークス」

枠番 成績 勝率 連対率 複勝率
1枠 2- 0- 3-15/20 10.0% 10.0% 25.0%
2枠 1- 3- 1-15/20 5.0% 20.0% 25.0%
3枠 1- 0- 2-17/20 5.0% 5.0% 15.0%
4枠 3- 2- 1-14/20 15.0% 25.0% 30.0%
5枠 1- 1- 0-18/20 5.0% 10.0% 10.0%
6枠 0- 1- 0-19/20 0.0% 5.0% 5.0%
7枠 1- 0- 3-16/20 5.0% 5.0% 20.0%
8枠 1- 3- 0-16/20 5.0% 20.0% 20.0%

フェアリーステークスの過去10年の枠番別成績を調べると、枠順による大きな有利不利は見られませんでした。

過去10頭の勝ち馬は、6枠以外の全ての枠から万遍なく出ています。

その中でも、最も好成績を残しているのが5枠で連対率25.0%・複勝率30.0%でした。

フェアリーステークスでは枠順による大きな偏りは見られませんが、最も良い成績を残している5枠に入った馬については注目したいところです。

また、大外の8枠でも連対率20.0%と悪くない数字を残しているので、大外に入った馬を割り引きする必要はない点も覚えておいてください。

男性
ウマダネ
編集長

「大外枠だから不利」という短絡的な思考は避けましょう!

傾向③:【人気】から見る「フェアリーステークス」

人気 成績 勝率 連対率 複勝率
1番人気 1- 2- 0- 7/ 10 10.0% 30.0% 30.0%
2番人気 1- 0- 1- 8/ 10 10.0% 10.0% 20.0%
3番人気 4- 0- 1- 5/ 10 40.0% 40.0% 50.0%
4番人気 0- 1- 1- 8/ 10 0.0% 10.0% 20.0%
5番人気 1- 1- 2- 6/ 10 10.0% 20.0% 40.0%
6番人気 0- 1- 1- 8/ 10 0.0% 10.0% 20.0%
7~9人気 0- 3- 4- 23/ 30 0.0% 10.0% 23.3%
10~12人気 3- 2- 0- 25/ 30 10.0% 16.7% 16.7%
13~15人気 0- 0- 0- 30/ 30 0.0% 0.0% 0.0%
16~18人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0% 0.0% 0.0%

フェアリーステークスの過去10年の単勝人気別成績を調べると、最も良い成績を残していたのは3番人気で連対率40.0%、複勝率50.0%でした。

1番人気や2番人気を大きく上回る成績なので、3番人気の馬については注目する必要がありそうです。

また、5番人気も複勝率は40.00%と高確率で馬券に絡んでいました。

フェアリーステークスでは3番人気、5番人気の馬を積極的に狙いたいところです。

男性
ウマダネ
編集長

フェアリーステークスでは3番人気と5番人気に注目です!

傾向④:【馬体重】から見る「フェアリーステークス」

馬体重 成績 勝率 連対率 複勝率
~399kg 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0%
400~419kg 0- 0- 2- 9/ 11 0.0% 0.0% 18.2%
420~439kg 3- 2- 3- 30/ 38 7.9% 13.2% 21.1%
440~459kg 3- 4- 1- 44/ 52 5.8% 13.5% 15.4%
460~479kg 0- 2- 2- 24/ 28 0.0% 7.1% 14.3%
480~499kg 4- 2- 2- 16/ 24 16.7% 25.0% 33.3%
500~519kg 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0%
520~539kg 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0%

過去10年のフェアリーステークスにおける馬体重別成績を調べると、最も良い成績を残してたのは480~499kgで連対率は25.0%、複勝率は33.3%でした。

ある程度の馬格のある馬が好成績を残していますが、注目したいのは馬体重500kg以上になると、過去10年で1頭も馬券に絡んでいないことです。

そのため、フェアリーステークスでは馬体重500kg以上の馬は割り引きが必要となります。

フェアリーステークスの予想をするときは、馬体重480~499kgの馬の評価を上げるようにしてください。

男性
ウマダネ
編集長

馬体重500kg以上の馬が苦戦しているというのは意外なデータですね!

傾向⑤:【脚質】から見る「フェアリーステークス」

脚質 成績 勝率 連対率 複勝率
逃げ 4- 0- 1- 8/ 13 30.8% 30.8% 38.5%
先行 0- 4- 3- 30/ 37 0.0% 10.8% 18.9%
差し 6- 5- 4- 45/ 60 10.0% 18.3% 25.0%
追い込み 0- 0- 2- 46/ 48 0.0% 0.0% 4.2%
まくり 0- 1- 0- 1/ 2 0.0% 50.0% 50.0%

過去10年のフェアリーステークスの脚質別成績を調べると、最も良い成績を残しているの逃げ馬で連対率30.8%、複勝率38.5%でした。

他の脚質よりも圧倒的に良い成績を残していて、やはり最後の直線が短い中山競馬場では、逃げ馬には警戒する必要がありそうです。

また、差し馬は連対率18.30%、複勝率25.0%で、これは先行馬よりも良い成績をなっています。

2022年のフェアリーステークスでは、外を回ったライラックが素晴らしい末脚を見せたので、馬場の良いところを通って追い込む差し馬にも注目です。

男性
ウマダネ
編集長

馬場の内側が荒れている場合は、外差しに警戒したいところです!

当日の中山競馬場の天気と馬場状態

当日の天気 馬場状態

1月9日の中山競馬場の天気予報は、「晴れ時々曇り」です。

前日にも雨の降る予報はなく、乾いた馬場状態での開催となることが予想されます。

中山競馬場の芝状態は年末のレースで馬場に傷みが見られていましたが、年明けの第1回開催はAコースから6メートル外に内柵を設置したCコースで行われます。

フェアリーSでは枠順による有利不利は見られませんが、内側の馬場状態が良ければ、内枠の馬の評価を上げたいところです。

ウマダネが斬る!「フェアリーS」調教診断BEST3

馬券を当てるためには、調教で出走馬の調子を見極めることが大切です。

ここでは、ウマダネ独自の視点で出走馬の調教診断を行っています。

調教タイムや雰囲気から、各馬の状態・本気度を的確に判断するので、是非予想の参考にしてください。

調教診断BEST3
【A評価】エナジーチャイム
【A評価】ミシシッピテソーロ
【A評価】リックスター

調教診断【A】:エナジーチャイム

年月日 調教コース 4F 3F 2F 1F
前回連対時 2022.8.10(水) 美浦 坂路 54.0 38.9 25.2 12.6
今回 2023.1.4(水) 美浦 坂路 53.5 38.9 25.5 12.7

京王杯2歳S8着以来のレースとなる「エナジーチャイム」は、1月4日に美浦坂路で追い切りを行い、4ハロン53.5秒-12.7秒をマークしました。

折り合いもスムーズで軽快なフットワークで坂路を駆け上がり、加速ラップの良い追い切りとなっています。

管理する手塚調教師も「力んで走ってしまうところがあるけど、今日は最後までしっかり走れて動きは良かった。前走も内容は悪くなかったし、うまく脚をためる競馬が板についてくれば」と期待を寄せています。

前走で重賞を経験している点はプラス材料であり、巻き返しが期待できそうです。

調教診断【A】:ミシシッピテソーロ

年月日 調教コース 6F 5F 4F 3F 2F 1F
前回連対時 2022.8.3(水) 美浦 W 84.6 67.3 52.6 38.1 24.9 12.3
今回 2023.1.4(水) 美浦 W 84.6 67.2 52.3 38.0 24.5 11.9

オープンクラスのダリア賞を制している「ミシシッピテソーロ」は、1月4日に美浦Wコースで追い切りを行い、6ハロン84.6秒-11.9秒をマークしました。

3頭併せで格上の古馬と併入し、ポテンシャルの高さを見せています。

畠山調教師もこの追い切りに対して「攻め馬を強化していこうと、古馬に挟ませるメニュー。よく食い下がっていました」と納得の表情を浮かべていました。

既にオープンクラスで実績を残しているので、フェアリーステークスでも注目の存在です。

調教診断【A】:リックスター

年月日 調教コース 6F 5F 4F 3F 2F 1F
前回連対時 2022.10.13(木) 美浦 W 88.4 71.4 55.1 39.8 25.1 12.2
今回 2023.1.3(火) 美浦 W 87.2 70.1 54.4 39.3 25.3 12.3

東京競馬場の新馬戦を快勝した「リックスター」は、1月3日に美浦Wコースで追い切りを行い、6ハロン87.2秒-12.3秒をマークしました。

馬なりで軽快な動きを見せ、調子の良さを漂わせています。

鹿戸調教師は「調整は順調だし、動きも悪くないですね。前走は強い勝ち方。まだイライラする面はあるけど、能力はある。もう少し落ち着けば本物になる」と動きの良さをアピール。

新馬戦ではポテンシャルの高さを感じさせる勝ち方を見せているので、初の重賞でどのような走りを見せてくれるのか楽しみな存在です。

【直前情報】レース展望と最終推奨馬

今年のフェアリステークスで馬券の軸にしたいのは、京王杯2歳Sからの巻き返しを狙う「エナジーチャイム」です。

京王杯2歳Sでは8着と着順こそイマイチでしたが、17番手の位置から上がり3ハロン33.3秒という脅威の末脚を使っていました。

世代屈指の決め手を持っていることは間違いないので、フェアリーステークスで好走する可能性は高いと考えられます。

また、注目のキタサンブラック産駒「ヒップホップソウル」も積極的に狙いたい一頭です。

新馬戦では2着に4馬身差をつける圧巻のパフォーマンスを見せていて、祖母には桜花賞馬ダンスインザムードがいる良血馬なので、重賞レースでの活躍が期待できます。

その他、京王杯2歳Sで3着と既に重賞で実績を残している「スピードオブライト」、未勝利戦で不良馬場の中を苦にせず2着に2馬身半差をつけて快勝した「ディナトセレーネ」なども馬券に絡めたいところです。

「フェアリーステークス」ウマダネの馬券予想

馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 予想
オッズ
人気
1 1 スピードオブライト 牝3 54.0 石川 13.9 4
1 2 リックスター 牝3 54.0 三浦 17.6 8
2 3 マイレーヌ 牝3 54.0 横山琉 18.1 9
2 4 アンタノバラード 牝3 54.0 田辺 105.8 15
3 5 ヒップホップソウル 牝3 54.0 松山 1.9 1
3 6 ミシシッピテソーロ 牝3 54.0 鮫島駿 11.5 3
4 7 ディナトセレーネ 牝3 54.0 横山武 15.4 6
4 8 イコノスタシス 牝3 54.0 北村宏 28.8 10
5 9 エナジーチャイム 牝3 54.0 ルメール 7.3 2
5 10 メイクアスナッチ 牝3 54.0 戸崎圭 17.5 7
6 11 ディヴァージオン 牝3 54.0 Mデムーロ 33.4 11
6 12 ブラウンウェーブ 牝3 54.0 菅原明 167.2 16
7 13 チハヤ 牝3 54.0 丹内 88.2 13
7 14 キタウイング 牝3 55.0 杉原 14.5 5
8 15 ミタマ 牝3 54.0 岩田望 38.2 12
8 16 ブルーイングリーン 牝3 54.0 山田 88.2 14

2023年フェアリーステークスのウマダネの予想印や買い目は、下記のとおりです。

馬番 予想印 馬名
5 9 エナジーチャイム
3 5 ヒップホップソウル
1 1 スピードオブライト
4 7 ディナトセレーネ
5 10 メイクアスナッチ
4 8 イコノスタシス

【馬連ボックス】
1.5.7.8.9.10
15通り各100円

【馬単軸1頭流しマルチ】
軸馬:9
相手:1.5.7.8.10
10通り各100円

【三連単フォーメーション】
1着:5.9
2着:1.5.7.9.10
3着:1.5.7.8.9.10
32通り各100円

ウマダネ予想の直近成績

2023/01/05(木)中山11RGⅢ中山金杯馬連2,090円 的中
馬単6,320円 的中
三連単44,340円 的中
2023/01/05(木)中京11RGⅢ京都金杯馬連2,280円 的中
馬単4,370円 的中
三連単24,480円 的中
2023/01/08(日)中京11RGⅢシンザン記念馬連970円 的中
馬単1,490円 的中
三連単ハズレ
2023/01/09(月)中山11RGⅢフェアリーS馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/01/14(土)中京11RGⅢ愛知杯馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/01/15(日)中京11RGⅡ愛知杯馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/01/15(日)中山11RGⅢ京成杯馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/01/22(日)中京11RGⅡ東海S馬連970円 的中
馬単1,990円 的中
三連単ハズレ
2023/01/22(日)中山11RGⅡAJCC馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/01/29(日)中京11RGⅢシルクロードS馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/01/29(日)東京11RGⅢ根岸S馬連390円 的中
馬単ハズレ
三連単2,610円 的中
2023/02/05(日)中京11RGⅢきさらぎ賞馬連220円 的中
馬単300円 的中
三連単ハズレ
2023/02/05(日)東京11RGⅢ東京新聞杯馬連2,360円 的中
馬単5,290円 的中
三連単ハズレ
2023/02/11(土)東京11RGⅢクイーンC馬連1,840円 的中
馬単4,330円 的中
三連単ハズレ
2023/02/12(日)阪神11RGⅡ京都記念馬連1,950円 的中
馬単ハズレ
三連単14,320円 的中
2023/02/12(日)東京11RGⅢ共同通信杯馬連1,940円 的中
馬単ハズレ
三連単13,800円 的中
2023/02/18(土)阪神11RGⅢ京都牝馬S馬連940円 的中
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/02/18(土)東京11RGⅢダイヤモンドS馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/02/19(日)小倉11RGⅢ小倉大賞典馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/02/19(日)東京11RGⅠフェブラリーS馬連970円 的中
馬単1,420円 的中
三連単7,700円 的中
2023/02/26(日)阪神11RGⅢ阪急杯馬連2,430円 的中
馬単3,820円 的中
三連単ハズレ
2023/02/26(日)中山11RGⅡ中山記念馬連5,340円 的中
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/03/04(土)阪神11RGⅡチューリップ賞馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/03/04(土)中山11RGⅡオーシャンS馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/03/05(日)中山11RGⅡ弥生賞馬連680円 的中
馬単1,350円 的中
三連単4,010円 的中
2023/03/11(土)中山11RGⅢ中山牝馬S馬連2,150円 的中
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/03/12(日)阪神11RGⅡフィリーズレビュー馬連ハズレ
馬単ハズレ
三連単ハズレ
2023/03/12(日)中山11RGⅡ金鯱賞馬連1,250円 的中
馬単1,680円 的中
三連単ハズレ


▼本当に当たる競馬予想サイト5選
1位 おもいで競馬 2位 競馬with 3位 うまマル! 4位 ウマくる 5位 令和ケイバ
おもいで競馬
【最新的中】
05/21東京12R
3連単/16点
430,380円獲得!

無料予想 ボタン
競馬WITH
【最新的中】
05/21金沢6R
3連単/30点
239,490円獲得!

無料予想 ボタン
うまマル!
【最新的中】
05/21京都5R
3連単/24点
540,780円獲得!

無料予想 ボタン
ウマくる
【最新的中】
05/21東京3R
3連単/48点
661,050円獲得!

無料予想 ボタン
令和ケイバ
【最新的中】
05/21新潟9R
3連単/16点
335,670円獲得!

無料予想 ボタン

タグアイコン 馬券予想

タグアイコン

競馬予想神サイト7