競馬は100円が1万円に変わることが良くある夢の公営ギャンブルです。
しかも、馬券の買い方を工夫すると、1万円と言わずに数十万円にまで化けることもあります。
ですが、レースの配当に大きな影響を及ぼす馬券の買い方を間違えると大きな損失に繋がってしまう場合もあるのです。
この記事では、配当を何倍にも伸ばす馬券の買い方や初心者にもおすすめの賢い馬券の買い方をご紹介します。
▼【無料】初心者でも的中連発!当たる競馬予想サイト5選▼
競馬予想サイトを使えばプロの予想が無料で見れるので初心者でも簡単に当てることが出来ます。
今日の予想にも使えるのでぜひ試してみてください。
競馬において上手な買い方とは何か
競馬において必ず当たることも絶対に儲かるということもありません。
そんな絶対がない競馬で、勝ちやすい買い方があるのでしょうか。
実はあります。
上手な馬券の買い方とは、できるだけリスクを抑えて勝負できる馬券の買い方のことです。
上手と判断するのには、その買い方をした時の的中率と回収率のバランスが上手に取れていることで判断ができます。
そんな上手な買い方するために、勝っている人の馬券の買い方を知って自分のものにしましょう。
馬券の上手な買い方おすすめ6選!
前章の通り、上手に馬券を買うためには、配当やリスク、的中率をしっかり考慮しなければなりません。
いかにリスクを分散させて、点数を抑えながら高額な配当を手に入れるかがポイントですが、それらの条件をクリアした買い方にはどのようなものがあるでしょうか。
一定の条件をクリアしているプロも使っている賢い買い方を6つご紹介します。
- ①3連単5頭ボックス
- ②3連単1頭軸流し5頭
- ③3連複6頭ボックス
- ④3連複フォーメーション
- ⑤3連複1頭流し
- ⑥ワイド6頭ボックス
券種 | 配当 | コスパ |
---|---|---|
3連単5頭ボックス | ◎ | △ |
3連単1頭軸流し | ◎ | △ |
3連複6頭ボックス | ○ | ○ |
3連複フォーメーション | ○ | ○ |
3連複1頭軸流し | ○ | ◎ |
ワイド6頭ボックス | △ | ◎ |
- 得をしたい人におすすめ:3連単1頭軸流し,3連複1頭軸流し
- 損をしたくない人におすすめ:3連単5頭ボックス,3連複6頭ボックス
- バランスがほしい人におすすめ:3連複フォーメーション,3連複1頭軸流し
①3連単5頭ボックス
上手な馬券の買い方の1つ目は「3連複5頭ボックス」です。
高額配当を狙える券種でありながら、一定の的中率も確保できるのが最大の長所でしょう。
「ボックス」とは特定の馬を指定して、その馬が全ての買い目になるるような組み合わせを全て同じ金額で買う方法です。
つまり、3着以内に入選しそうな馬を5頭選びそれぞれが3着までに入る組み合わせの馬券を全て買います。
3連単は着順まで一致していなければなりません。
配当には期待ができるものの、点数は60点になるため、馬券代は他の券種に比べて高くついてしまいます。
また、ボックスで購入する場合は軸馬を決める必要がないため、初心者の方にもピッタリですが、細かい点数調整ができないことには注意が必要です。
②3連単1頭軸流し5頭
1頭流しはボックスとは違い、軸になる馬を1頭選び、その馬が3着以内に入選しなければいけません。
軸馬が1着かつ相手候補として選んだ馬の中から2頭が3着以内かつ着順が合っていれば、的中です。
1頭流しはボックス買いに対して買い目点数を絞れるメリットがあり、当たればトリガミになる可能性は非常に低く、配当には期待ができます。
軸馬を外してしまうと、その時点で外れ馬券となってしまうので軸馬の追加には注意しましょう。
③3連複6頭ボックス
3連単ボックスに比べて、馬券代を抑えられるのが「3連複6頭ボックス」です。
的中率や回収率をバランスよくカバーできるのが特徴。
3連単とは違い3連複は着順が問われませんので、指定した6頭が1着から3着のどこに入っても構いません。
また、全部で20通りなので、それぞれに100円ずつ賭けても馬券代は2,000円とそれほど負担にならないでしょう。
稀に100から1,000倍の配当が付くこともあり、2017年12月3日の中京7レースでは、5万5088倍の配当がつきました。
低リスクで高額配当を狙いたい方にはおすすめしたい買い方です。
④3連複フォーメーション
フォーメーションはボックス買いよりも買い目点数を減らせ、1頭流しよりも的中率が高く、長期的に見ると回収率のバランスを保てる買い方で、感覚としてはボックスとフォーメーションの間の子的な感じです。
フォーメーションを組む際にはまず、1列目の軸を1頭に絞りましょう。
軸を1頭に絞れないレースの場合、買い目が多くなってしまうので、その際にはレースを見逃しましょう。
1列目の馬はオッズを気にせず1番馬券に絡みそうな馬を選びます。最低でも複勝最低配当が2倍以上の馬がおすすめです。
次に2列目を決めますが、2列目が3連複フォーメーションでの重要な部分。
2列目は1頭に拘る必要はありませんので、1頭は能力と人気の高い馬を選び、2頭目以降には穴馬を選びます。
3列目は1頭増やすごとに買い目点数が3点ずつ増えていきます。仮に9頭なら18点、10頭選ぶと21点です。
3列目に来る馬は穴優先で馬券圏内に少しでも入る可能性がある馬をできるだけ入れていきましょう。
この3連複フォーメーションは穴馬を2頭以上組み込んでいるので荒れるレースに効果的です。
高額配当を1発狙うのなら3連単フォーメーションをおすすめします。
⑤3連複1頭流し
3連単1頭軸流しとは違い、軸馬が3着以内かつ相手候補として選んだ馬の中から2頭が3着以内に入選すれば的中となります。
3連複を採用することで、3連単に比べて点数を抑えられるので、的中率と回収率のいいとこどりができる券種です。
ボックス買いよりも的中率は劣りますが、馬券代をさらに抑えられるのは大きなメリットでしょう。
⑥ワイド6頭ボックス
これも同じく「ボックス」です。
ワイドは3着に入選する馬を2頭予想すれば良い比較的簡単な馬券です。
選んだ6頭が1着2着、1着3着、2着3着のどれかに入れば的中なので、3連複6頭ボックスに比べると配当はやや落ちるものの、的中率が高く、重複的中が狙えます。
【熟練度別】おすすめな馬券を紹介
馬券は全部で9種類あります。
「初心者」・「中級者」・「上級者」別におすすめな馬券を紹介します。
初心者におすすめな馬券種
競馬初心者には、まず「競馬を楽しむ」ということで、シンプルな「単勝」と「複勝」をおすすめします。
どちらも当てやすい馬券であるため、初心者が競馬を楽しみにはもってこいの馬券です。
ただし、単勝同様に的中しても配当が低いことがデメリットですね。
中級者におすすめな馬券種
中級者におすすめしたい馬券は馬もしくは枠を2つ選ぶものです。
的中率の良い単勝や複勝は「競馬を楽しむ」という観点では競馬入門としてとても良い馬券種ですが、その分配当が低くなるデメリットがあります。
競馬に慣れもう少し難易度が高い馬券種に挑戦したくなってきたら、以下の馬券種がおすすめです。
上級者におすすめな馬券種
上級者におすすめな馬券は3頭以上指定するタイプで、具体的には次の3種類です。
- 3連単
- 3連複
- WIN5
的中率はグンと下がるものの、的中すれば万馬券も多く輩出されます。
大当たりすれば、夢のような賞金が手に入りますが、その分難易度も高いことを覚えておきましょう。
競馬で勝っている人の買い方は券種ごとの的中率まで見ている!
これまで経験値ごとにおすす召される買い方について解説しましたが、実際には上級者でも単勝や複勝を上手に活用して、トリガミを防ぐ賢い買い方をする人も多くいます。
それは各券種の的中率を考慮したうえでの買い方になるからです。
ではそれぞれの的中率もここで知っておきましょう。
券種 | 確率 |
---|---|
単勝 | 約5.5% |
複勝 | 約16.6% |
馬単 | 約0.32% |
馬連 | 約0.65% |
枠連 | 約0.65% |
ワイド | 約1.96% |
三連単 | 約0.02% |
三連複 | 約0.122% |
これは18頭立ての場合の的中率ですが、こういった的中率を競馬で勝てる人は意識して予想をしているのです。
こういった細かい要素をしっかりと勉強するだけでも、競馬で勝つようになりますし、賢い買い方もできるようになります。
馬券を買う場所
馬券を買える場所は大きく分けて3箇所あります。
- 競馬場
- ウインズ・エクセル
- インターネット
次項でそれぞれ詳しく説明していきます。
競馬場
競馬場で馬券を買う最もオーソドックスな方法です。
競馬場ではレースを生で見られることは勿論、レース直前の馬の調子を確認できるパドックも見られます。
馬や馬が走っている様は圧巻ですよ。競馬初心者にはまず、競馬自体を楽しむために競馬場へ足を運ぶことをおすすめします。
上級者になるとパドックで円状にぐるぐると歩く馬を見て、調子の良し悪しを判断できるようにもなります。
レース直前の競馬新聞にも掲載されていない競馬場ならではの貴重な情報です。
馬券は競馬場内の「自動発売機」での購入か「有人窓口」の受付の人にマークシートを受付の方にマークシートを渡して馬券を購入します。
ウインズ・エクセル
競馬初心者には競馬場でレースやパドックを見ながら馬券を購入することを最もおすすめしたいですが…実は競馬場は日本に10か所しかありません。
競馬場で馬券を買えない方はウインズ・エクセルでの馬券購入がおすすめです。
ウインズ・エクセルとは場外勝馬投票券発売所で、「北海道・東北」に16カ所。「関東」に9カ所。「中部・関西」に8カ所。「中国・四国・九州」に9カ所と全国にあります。
JRAの公式ホームページに一覧が掲載されていますので、最寄のウインズ・エクセルを探してみてください。
ウインズ・エクセルではサポートデスクで馬券の購入方法も教えて貰えます。
また、生でレースを見られないもののI-Seatという席に座ったまま馬券が購入できたり、大型スクリーンでレースを中継していたりします。
また、マッサージチェアやレストラン、フリードリンクなどの施設が充実していて、「予想して楽しい・行って楽しい施設」です。
インターネット
「競馬場もウインズ・エクセルも近くに無い!!」・「そもそも足を運ぶのが面倒…」という方もいらっしゃると思います。
実はインターネットでも馬券を購入できます。
JRAが提供するインターネット投票サービスは「即パット」・「A-PAT」・「JRAダイレクト」の3つです。
それぞれ違いがありますが、JRAも公式でおすすめしている「即パット」を利用すると良いでしょう。
即パットはJRAが指定口座があれば登録できます。
登録した日から利用でき、パソコンからでもスマートフォン・携帯からでも馬券を購入できます。
詳しい登録方法はJRAが紹介していますのでこちらをご参考にしてください。