馬券の上手な買い方を徹底解説!競馬初心者でも勝てるおすすめの買い方を紹介!

競馬 買い方 初心者 競馬予想方法

競馬は100円が1万円に変わることが良くある夢の公営ギャンブルです。

しかも、馬券の買い方を工夫すると、1万円と言わずに数十万円にまで化けることもあります。

ですが、レースの配当に大きな影響を及ぼす馬券の買い方を間違えると大きな損失に繋がってしまう場合もあるのです。

この記事では、配当を何倍にも伸ばす馬券の買い方や初心者にもおすすめの賢い馬券の買い方をご紹介します。

▼【無料】初心者でも的中連発!当たる競馬予想サイト5選▼

競馬予想サイトを使えばプロの予想が無料で見れるので初心者でも簡単に当てることが出来ます。
今日の予想にも使えるのでぜひ試してみてください。

1位 うまれぼ

うまれぼ

無料予想回収率294%

【的中実績】

01/19 中京12R

3連単/48点

1,743,360円獲得!

2位 うまスグ!

うまスグ!

無料予想回収率288%

【的中実績】

01/19 中山10R

3連単/12点

1,289,180円獲得!

3位 競馬ミニッツ

競馬ミニッツ

無料予想回収率285%

【的中実績】

01/19 中京8R

3連単/6点

1,099,360円獲得!

4位 トッカ

トッカ

無料予想回収率281%

【的中実績】

01/19 中山9R

3連単/12点

591,040円獲得!

5位 えーあい

えーあい

無料予想回収率279%

【的中実績】

01/19 中山11R

3連単/16点

419,460円獲得!

鶴谷義雄(デイリー馬三郎予想家)

【この記事の監修者】
鶴谷義雄(デイリー馬三郎予想家)

山口県出身、1969年デイリースポーツ入社。入社後、岡部幸雄から始まり、蛯名正義、横山典弘などの騎手たちとの信頼関係を築く。その後、専門誌・馬三郎にて本紙予想担当。50年越えの競馬記者人生を通して、競馬予想界の大御所と言われている。
Wikipedia 監修者紹介ページ

【早見表】馬券の種類一覧

券種 概要 最低予想頭数 確率
単勝 1着の馬を予想 1頭 約5.5%
複勝 3着までに入る馬を予想 1頭 約16.6%
馬単 1着・2着の馬を予想する 2頭 約0.32%
馬連 1着・2着の馬の組み合わせを予想する 2頭 約0.65%
枠連 1着・2着に入る枠番号を予想する 2頭 約0.65%
ワイド 3着までに入る馬を2頭予想する 2頭 約1.96%
三連複 1着、2着、3着の馬の組み合わせを3頭予想する 3頭 約0.122%
三連単 1着、2着、3着の馬の順番を3頭予想する 3頭 約0.02%

【馬券別】馬券のおすすめの買い方

券種 おすすめの買い方 点数 最低購入金額
単勝 1点買い 1点 100円
複勝 1点買い 1点 100円
馬単 1頭軸流し+3頭〜5頭 3点 300円〜500円
馬連 1頭軸流し+3頭〜5頭 3点 300円〜500円
枠連 1枠軸+3枠流し 3点 300円
ワイド 4頭ボックス 6点 600円
三連複 フォーメーション
1着1頭、2着3頭、3着5頭
9点 900円
三連単 フォーメーション 1点〜 100円〜

馬券の上手な買い方について詳しく解説します。

単勝

単勝1点買いは、的中さえすれば、必ず収支がプラスになります。

競馬にはトリガミと呼ばれる現象が発生し、馬券購入金額より的中金額が低いなんてことはよくある話です。

しかし、単勝においてはそれがありません。

そのため、単勝は1点買いがおすすめです。

単勝を購入する際の狙い目

  • 絶対的な1番人気
  • 実力以上にオッズが走っている1番人気がいる場合の2〜5番人気
  • 調教内容が良い中穴の馬

単勝買いをおすすめするレース

  • 相手に対して、圧倒的に実力差が開いている絶対軸がいる場合
  • 実力は拮抗しているが展開がハマれば勝つ可能性が高く、人気薄の馬がいる場合
  • 上位馬の調教があまり良くなく、中穴などで調教評価が高い馬がいる場合
  • 1番人気の馬が馬の実力以上にオッズが付いている時の2~5番人気のどれか1頭

複勝

複勝は馬券の中では最も的中率が高い購入方法です。複勝も1点買いをしていれば必ず収支がプラスになります。

複勝では競馬初心者が最も当たりやすい馬券であり、初心者であれば最初は複勝から試してみるのが良いでしょう。

複勝を購入する際の狙い目

  • 3着以内に好走しそうな穴馬がいる場合

複勝買いをおすすめするレース

  • 3着以内に好走しそうな穴馬が出馬する場合
  • 馬券が上位人気で割れている場合
  • 上位人気に信頼度があまりおけない場合

馬単

馬単は点数を低く抑えつつ、高配当が狙える馬券です。1着2着を正確に当てないといけないため、難易度は高くなりますが、絶対軸が1頭いるようなレースの場合は、是非とも積極的に買っていきたい馬券になります。

また、軸以外にもボックスという買い方で穴馬が好走してきた際には対応可能となり、ボックス買いもおすすめできるのが馬単です。

ただし、買い目が多くなるところには注意しましょう。

馬単を購入する際の狙い目

  • 絶対軸の1頭がいる場合
  • ボックスで購入する場合は、上位から中穴くらいまでの実力差がさほどない場合

馬単買いをおすすめするレース

  • 圧倒的1番人気が出馬するレース

馬連

馬連は1着2着の組み合わせを選べれば的中する馬券であり、馬単よりは配当はないものの、ワイドなどよりは高配当が期待でき、配当妙味もある馬券になります。

馬連は穴馬も抑えることができるため、積極的に穴馬も狙っていきたい馬券です。

馬連を購入する際の狙い目

  • 絶対軸の1頭がいる場合
  • 上位人気に実力がある馬がいる場合

馬連買いをおすすめするレース

  • 圧倒的1番人気が出馬するレース
  • 上位人気から中穴に実力の開きがあるレース
  • 1番人気と2番人気から中穴くらいまでの実力が拮抗しているレース

枠連

枠連は、枠ごとで買うことができる馬券で的中率も一定あり、回収率も担保できる馬券になります。

本命馬から中穴に流すのに最適な馬券。実力が拮抗している場合にはあまりおすすめはしませんが、一定の信頼度がある実力馬がいる場合に、是非とも活用したい馬券です。

買い方は、1枠から2〜3枠程度に流してあげるような買い方がおすすめです。

枠連を購入する際の狙い目

  • 絶対軸の1頭がいる場合

枠連買いをおすすめするレース

  • 圧倒的1番人気が出馬するレース
  • 人気馬〜中穴が同じ枠などに入っている場合
  • コースなどに偏りがあり、好位枠に上位人気馬が入っている or 目ぼしい穴馬が入っている場合

ワイド

ワイドは、3着までに入る馬を2頭選ぶ馬券になります。そのため、他の馬券に比べると的中率が高く初心者におすすめしたい買い方になります。

推奨の買い方はボックス買いで、穴馬+穴馬などを抑えている場合、配当も高くなり回収率が格段に上がります。

また、軸馬が来たとしても、複勝より配当がつくこともあり一定の回収率を担保することが可能な馬券です。

ワイドを購入する際の狙い目

  • 人気馬に自信があまり持てない場合
  • 中人気馬に3着までに入る可能性が2頭以上いる場合

ワイド買いをおすすめするレース

  • 実力が拮抗しているレース
  • オッズに偏りがあり、1番人気の馬が実力以上に変われているレース

三連複

三連複は、1着から3着までの馬を3頭当てる馬券です。難易度は上がりますが、的中した際の配当は大きくなります。また、3連単とは違い、1着から3着に入る馬の着順を正確に当てる必要はないため、3連単よりも的中確率は高く、オッズ妙味もある買い方です。

競馬初心者の方にはあまりおすすめはしませんが、競馬に少し慣れてきて3連単を買ってみようかなと考えている方の最初としておすすめの馬券です。

また、買い方としては、フォーメーションが望ましく、軸馬から、3頭、5頭でフォーメーションを組むのが点数も少なく的中率も一定担保されるためおすすめです。

三連複を購入する際の狙い目

  • 3着までに入る絶対軸がいる場合

三連複買いをおすすめするレース

  • 実力差が3段階以上に分かれているレースで絶対軸がいるレース
  • 展開や直前の状態によっては馬券内に好走しそうな馬が3〜5頭ほどいるレース

三連単

三連単はWIN5を除く馬券の中で最も高配当になる馬券です。100円が1,000,000円以上になることもザラです。その分当てる難易度は高く、競馬をやっている人は誰しも三連単の高配当に夢を見る買い方になります。

三連単はよくボックス買いなども推奨される買い方になりますが、点数が多くなってしまうため、あまりおすすめはしません

競馬初心者の方などはある程度馬が絞れるレースで購入する方がおすすめです。

また、三連単は1着固定ができるだけでも大分的中率が上がってくるため、1着固定できる馬がいる場合には3連単は積極的に狙っていきましょう。

三連単マルチという買い方もあり、軸馬が3着までに入るかつ選んだ馬のうち2頭が馬券内になれば的中という買い方もありますが、買い目が多くなってしまうため、マルチで購入する場合であれば、2頭軸マルチで3着に入る馬が2頭まで絞れる場合などに購入することをおすすめします。

三連単を購入する際の狙い目

  • 1着になる絶対軸がいる場合
  • 狙い馬が絞れる場合

三連単買いをおすすめするレース

  • 1着固定ができるレース
  • 情報がある程度把握できており、3着までの自信が持てるレース

初心者におすすめな馬券種

競馬初心者には、まず「競馬を楽しむ」ということで、シンプルな「単勝」と「複勝」をおすすめします。

どちらも当てやすい馬券であるため、初心者が競馬を楽しみにはもってこいの馬券です。

ただし、単勝同様に的中しても配当が低いことがデメリットですね。

中級者におすすめな馬券種

中級者におすすめしたい馬券は馬もしくは枠を2つ選ぶものです。

的中率の良い単勝や複勝は「競馬を楽しむ」という観点では競馬入門としてとても良い馬券種ですが、その分配当が低くなるデメリットがあります。

競馬に慣れもう少し難易度が高い馬券種に挑戦したくなってきたら、以下の馬券種がおすすめです。

上級者におすすめな馬券種

上級者におすすめな馬券は3頭以上指定するタイプで、具体的には次の3種類です。

  • 3連単
  • 3連複
  • WIN5

的中率はグンと下がるものの、的中すれば万馬券も多く輩出されます。

大当たりすれば、夢のような賞金が手に入りますが、その分難易度も高いことを覚えておきましょう。

競馬で勝っている人の買い方は券種ごとの的中率まで見ている!

これまで経験値ごとにおすす召される買い方について解説しましたが、実際には上級者でも単勝や複勝を上手に活用して、トリガミを防ぐ賢い買い方をする人も多くいます。

それは各券種の的中率を考慮したうえでの買い方になるからです。

ではそれぞれの的中率もここで知っておきましょう。

券種 確率
単勝 約5.5%
複勝 約16.6%
馬単 約0.32%
馬連 約0.65%
枠連 約0.65%
ワイド 約1.96%
三連単 約0.02%
三連複 約0.122%

これは18頭立ての場合の的中率ですが、こういった的中率を競馬で勝てる人は意識して予想をしているのです。

こういった細かい要素をしっかりと勉強するだけでも、競馬で勝つようになりますし、賢い買い方もできるようになります。

競馬初心者は競馬予想サイトを参考にするのも1つ

競馬初心者の時に1番難しいのは競馬予想をすることでしょう。競馬予想は熟練者でも必ず的中していることはなく、各競馬ファンたちは毎週のように予想を組み立てながら競馬を楽しんでいます。

ただ、最初のうちは何をどのように評価すれば良いか迷うことが多いでしょう。そこで、おすすめなのが「競馬予想サイト」です。競馬予想サイトではプロが競馬を予想しており、その予想を提供している予想サイトです。

無料で競馬予想を見ることもできるため、初心者の方は自分の予想と競馬予想サイトの予想がどのようになっているか見比べるのも1つです。

競馬予想サイトのおすすめ3選

カチケン

カチケン 競馬予想サイト

カチケン 競馬予想サイト

無料予想
36戦34勝2敗
的中率
94%
回収率
355%
馬券代
200,000円
収支
+510,000円

カチケンはAIと人の予想を織り交ぜながら、予想を作成している競馬予想サイトです。無料で競馬予想も提供しており、無料予想の的中率も高く競馬初心者の方にはおすすめです。

LINEで簡単に登録できるため、まず競馬予想サイトを試してみたいという方は1度登録してみることをおすすめします。

うまこみゅ

競馬予想サイト
無料予想
19戦18勝1敗
的中率
92%
回収率
363%
馬券代
300,000円
収支
+789,000円

うまこみゅは、プロの馬券師が歩合制でレース予想を提供している競馬予想サイトです。そのため、適当な予想を配信してお金を取るような悪質競馬予想サイトとは違い、馬券師も独自の情報網などを駆使しながら予想を出しています。

うまれぼ

AI予想サイト
無料予想
44戦36勝8敗
的中率
87%
回収率
294%
馬券代
440,000円
収支
+853,600円

予想師は、完全歩合制で予想を提供している競馬予想サイトです。独自で掴んだ情報を武器に予想を提供しており、完全歩合制という報酬体系のため、予想家の方々は皆さん本気で予想を提供しています。

そのため、的中率も高く穴馬の予想が上手な予想サイトのため配当も高くおすすめできる競馬予想サイトです。

馬券を上手に購入する方法

馬券を上手に購入する際に、出馬する馬やコース、調教内容などによって色々と考えなければいけませんが、すぐに使える上手に購入するポイントがあります。

  • 点数をなるべく増やさない
  • 荒れるレースなのか荒れないレースなのかを見極める
  • 荒れそうなレースであれば穴馬もしっかり入れる
  • 的中率を意識するのか回収率を意識するのか決める

点数をなるべく増やさない

馬券は、闇雲に点数を増やせば増やすほど的中率は上がっていきます。そのため、的中だけを狙う場合であれば、点数を増やすのは1つの正解かもしれませんが、トータル収支でプラスにするとなると話は変わってきます。

競馬は的中してもトリガミになるケースは多く、どれだけ絞った馬券で的中できるがトータル収支をプラスにすることができるかどうかになってきます。

荒れるレースか荒れないレースかを見極める

レースの見極めは非常に重要になってきます。荒れないレースなのに点数を増やして購入してしまうとトリガミなどになってしまい、馬券を購入する意味がなくなってしまいます。そのため、荒れるレースの場合は、絞って勝負する必要や買い方を単勝や複勝、ワイドで1点、2点にする工夫が必要になってきます。

また、荒れるレースの場合は逆で絞って当てられた場合は破格の配当が返ってきますが、絞って荒れるレースを的中させるためには分析、経験、展開予想など競馬の知識が必要になってきます。

そのため、荒れそうなレースに関しては、点数をある程度までは広げて購入しましょう。もしくは、「自分は荒れるレースが苦手」と思っていたら、購入しないということも1つ。

特に、夏競馬は荒れるレースが多く、競馬熟練者でも頭を抱える恒例行事です。

荒れる=馬券購入者の予想があっていないということになるため、非常に難しいレースになります。

荒れそうなレースであれば穴馬もしっかり入れる

競馬を始めたての場合、中々穴馬を避ける傾向にあります。しかし、穴馬も特定の条件が揃えば好走する可能性があるレースもあります。そのため、穴馬を怖がらず、積極的に馬券に盛り込んでいきましょう。

その際は、血統やコース適性、調教内容、騎手などを分析して選ぶようにしましょう。

的中率を意識するのか回収率を意識するのか決める

的中させたい馬券なのか回収率を担保したいのかを明確にすることにより、無駄に馬券を購入することを避けられます。

購入するレースを絞ることにもつながりますが、「配当を見込めるからその馬券を購入するのか」、「的中する自信があるからその馬券を購入するのか」で買い方や1点に対する購入金額も変わってきます。

競馬初心者のうちはどっちかを考えながら馬券を購入することをおすすめします。

馬券を買う場所

馬券を買える場所は大きく分けて3箇所あります。

  • 競馬場
  • ウインズ・エクセル
  • インターネット

次項でそれぞれ詳しく説明していきます。

競馬場

競馬場で馬券を買う最もオーソドックスな方法です。

競馬場ではレースを生で見られることは勿論、レース直前の馬の調子を確認できるパドックも見られます。

馬や馬が走っている様は圧巻ですよ。競馬初心者にはまず、競馬自体を楽しむために競馬場へ足を運ぶことをおすすめします。

上級者になるとパドックで円状にぐるぐると歩く馬を見て、調子の良し悪しを判断できるようにもなります。

レース直前の競馬新聞にも掲載されていない競馬場ならではの貴重な情報です。

馬券は競馬場内の「自動発売機」での購入か「有人窓口」の受付の人にマークシートを受付の方にマークシートを渡して馬券を購入します。

ウインズ・エクセル

競馬初心者には競馬場でレースやパドックを見ながら馬券を購入することを最もおすすめしたいですが…実は競馬場は日本に10か所しかありません。

競馬場で馬券を買えない方はウインズ・エクセルでの馬券購入がおすすめです。

ウインズ・エクセルとは場外勝馬投票券発売所で、「北海道・東北」に16カ所。「関東」に9カ所。「中部・関西」に8カ所。「中国・四国・九州」に9カ所と全国にあります。

JRAの公式ホームページに一覧が掲載されていますので、最寄のウインズ・エクセルを探してみてください。

ウインズ・エクセル一覧

ウインズ・エクセルではサポートデスクで馬券の購入方法も教えて貰えます。

また、生でレースを見られないもののI-Seatという席に座ったまま馬券が購入できたり、大型スクリーンでレースを中継していたりします。

また、マッサージチェアやレストラン、フリードリンクなどの施設が充実していて、「予想して楽しい・行って楽しい施設」です。

インターネット

「競馬場もウインズ・エクセルも近くに無い!!」・「そもそも足を運ぶのが面倒…」という方もいらっしゃると思います。

実はインターネットでも馬券を購入できます。

JRAが提供するインターネット投票サービスは「即パット」・「A-PAT」・「JRAダイレクト」の3つです。

それぞれ違いがありますが、JRAも公式でおすすめしている「即パット」を利用すると良いでしょう。

即パットはJRAが指定口座があれば登録できます。

登録した日から利用でき、パソコンからでもスマートフォン・携帯からでも馬券を購入できます。

詳しい登録方法はJRAが紹介していますのでこちらをご参考にしてください。

プロの予想が無料で使える!回収率311%のNo.1サイトを紹介

「競馬で当てたい...」「これまでの負けを取り戻したい!」

お任せください。ここでは200サイト以上を徹底的に調査、検証した中から無料で稼げたNo.1サイト『えーあいNEO』をご紹介します。

毎週無料予想公開中なので今日から稼ぐことができます。

えーあいNEO|的中率93%の最新AIサイト

競馬予想サイト「えーあいNEO」


総合評価 1位/214位 98点/100点
的中率 93% 25点/25点
回収率 311% 25点/25点
週間無料予想数 中央全レース 24点/25点
口コミ平均評価 ★4.7 24点/25点
※的中率・回収率は無料予想の検証結果

えーあいNEOは中央競馬全レースの無料予想を公開する競馬予想サイトです。

最新のAIによる独自の指数で驚異の的中率93%を実現。現在一番当たる無料予想です。

旧えーあいからリニューアルし、最強のAI予想サイトに進化しました。

その結果、検証での実績は驚異の回収率311%と圧倒的。200以上の競馬予想サイトの中で総合1位に輝きました。

LINE登録で今すぐに無料予想が見れるので登録して損のないウマダネ激推しサイトです!


『えーあいNEO』無料予想の検証結果
競馬予想サイト『えーあいNEO』無料予想の検証結果
無料予想の戦績 的中率 回収率 馬券代 収支
31戦29勝2敗
93%
311%
186,000円
+392,460円
レース開催日 2025.05.18 2025.05.18 2025.05.18 2025.05.18 2024.05.18
対象レース 東京12R 東京11R 東京8R 東京4R 東京1R
結果 的中 的中 的中 的中 的中
投資/払戻 6,000円/15,400円 6,000円/5,500円 6,000円/6,200円 6,000円/14,500円 6,000円/4,500円
収支 +12,400円 -500円 +200円 +8,500円 -1,500円
買い目 えーあいNEO 2025.05.18日の無料予想買い目画像 えーあいNEO 2025.05.18日の無料予想買い目画像 えーあいNEO 2025.05.18日の無料予想買い目画像 えーあいNEO 2025.05.18日の無料予想買い目画像 えーあいNEO 2025.05.18日の無料予想買い目画像
※直近5回の無料予想検証結果を掲載

検証を重ねても回収率300%以上をキープ

主にワイド3頭ボックスで検証していますが、全的中することが多いため、推奨馬を基に3連複や3連単の買い目を自分で作ることで回収率をさらに上げることができそうです。

この予想が毎週無料で公開されているので、使えば使うだけ稼げる予想と言えますね。

最新の口コミ・評判
男性
良い口コミ
よく当たるどころか今週100%当たってます(笑)えーあいNEOを使い始めてから貯金が気づいたら倍以上に・・・(笑) 2025年07月07日
男性
良い口コミ
北九州記念も当たってたね。重賞これで何連続的中してる?この調子で次の重賞も楽しみにしてる 2025年07月07日

えーあいNEOの無料予想に関する口コミは★4.7と非常に好評でした。

多くのユーザーが無料情報だけで大きな利益を得ており、質の高さについての口コミが多数。

無料予想を活用して生活にゆとりを持ったり、月に数十万円の利益を上げるユーザーもおり、勝率7割を超えるといった具体的な数字も報告されています。

30秒で無料予想がみれるので試しに使ってみる事をおすすめします。

競馬予想方法
ウマダネ